作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
アニメ銀魂の第一期を観通してるんだけど、初期のズラじゃない桂だは割かしシリアスキャラで吹いた。
いや、決める時は決める人だと知ってるけどさ。
あははははは……。
>「にわとりRadio」さん
ありゃりゃ、怖がらせちゃったか。
まあ、牙も生えてますからねえ。
パパだよ?
怖く無いよ?(むぎゅぅ)
あらあら。
風花ちゃんも驚いただけだから、大丈夫だよー。(なでなで)
あはははは……。
>鈴奈 (^^;)
おひおひ。
>まい (・・;)
(自爆を)やる意味がない。
>はぐれ (--;)
そー。
>サリー (・・)
01ちゃんのは?
>はぐれ (--;)
キョウリュウジャー。
実際は、その前に、各自で色々付けているから。
>鈴奈 (--)
100年後版、マダー?
>はぐれ (--;)
その内調達せねば……忘れてなければ。
>鈴奈 (--#)
おぃ。
>マリー (--;)
少年誌のお色気って、どの程度ですぅ~?
>はぐれ (--;)
んーーーーー、重度でおぱんちゅ見えだったかな。
昔すぎて、よく分からん。
>マリー (--#)
上は?
>鈴奈 (--;)
ずらし過ぎると、アウトじゃね。
艦の方は、そこまでやっておいて、あの結果って。
>はぐれ (--;)
本当の関わり具合は、分からんぞ。
名前だけ貸しで入っているだけで、実際は、まったく見てなかったって事もあるからなぁ。
まぁ、第一期が失敗沙汰だらけだから、ノータッチは出来なくなったけど。
>サリー (^^;)
第二期も失敗したら、黒歴史化まった無しの大問題ですからね。
おやおや。
初登場の姿に対して、随分と重装備化しましたねえ。
んー、元も子もない言い方をすれば、設定の上乗せスパイラルが原因。
一応、スカイガオンが小型サポートマシンに為っちったんで、搭乗型マシンであるロストガオンに武装が移ったとか、そんな理由も有ったり。
当初はスカイガオンと違って小回りが効く分、武装は弱めって開発コンセプトだったのにね。
で、キョウリュウジャーの100年後版だけど、アンタの場合はニコニコで観たんでしょ?
映画を観に行った直後、だったよね?
そうそう、トッキュウVSキョウリュウを観たらbraveが刺激されちゃってさ、勢いで課金視聴。
夏の劇場版の方は未視聴だったんだけど、dビデオの方に配信されてたんで、後で観る予定。
聞いて驚けぇ!(ビシッ)
めあっ!(びしっ)
こら。
また01違うー。
まあ、同じ恐竜戦隊だけんが、
ともあれdビデオは、仮面ライダー4号(春映画の後日談作品)が目的か。
最初は登録に躊躇してたんだけど、第3話のネタバレを読んだら我慢が出来なく為っちゃったんだってさ。
結果的に、色々と観たい作品も多かったんで、満足してるみたい。
おやおや。
さて置き、ヒロトさんの考える「少年誌のエロ」とは、どの程度のレベルですか?
んー、取り敢えずパンチラは基本として……。
上も下も先端無ければOK、シチュも明言さえしなけりゃ大体は大丈夫じゃね?
アバウトにも、程が在る!
やあ、学生時代にぬ~べ~とか女の子がピンチ! な作品を多く読んでた身としては、寧ろ当然ってか。
流石に、フレアガオンで出来る事には限りが有るけど。
その前に、ちゃんとした活躍シーンも描いてあげて欲しい所です。
さて置き、アニメ版艦これですけど、、どのスタッフがどれだけ関わっていたのかについては、もう本当に分かりませんね。
だねえ、、私が見た情報だと、Pが出した原案を改良して出た脚本がアレだったらしいけど、元の案が分からないからなあ。
……今、検索したら、一期と同じスタッフで作るって情報が見えたんだけど、え?
あー……。
>マリー (・・;)
そういうモノに、なっちゃうんですか?
>はぐれ (--;)
どーしても、なっちゃうんだよなぁ。
かなり使いこまれた金型だと、鋳造されたモノの形の甘さ具合が半端じゃないから。
>サリー (^^;)
あらら。
>はぐれ (--;)
絵の方は、3→5だった事に、うp後に気付いたアh(ザリー
>鈴奈 (--;)
おなj(ゴスッ
>みけ (--#) 茜 (--#)
「「……。」」
>みけ (・・;)
撤回って、何かあったのかにゃ?
>鈴奈 (--;)
単に、というか、主に、資金繰りの問題。
ちょーど、景気が悪化していた時期だったから。
>みけ (・・;)
あー。
>茜 (・・;)
某枠って?
>サリー (--)
ココで言う所の、あっち側ネタ。
>はぐれ (--;)
翠ちゃん返答時に、そんなネタ出来るかっ って理由で、投げうっちゃり。
>鈴奈 (--;)
露出はまーねー。
その他が無ければねぇ。
>茜 (・・;)
ご苦労様です。
ショックだったのは、誕生日に買って貰った新凰頑駄無がユルユルだった時だなあ。
格好良いのに、足とか特にユルユルで……。
はいはい、その辺りの愚痴は良いですから。
てか、足のパーツは元からなのか、良く緩いのに当たった印象。
闇さんの足パーツを選ぶ時、ソレが理由でかなり参ったよ。
元から小さめだったのか、金型の劣化なのか分からないわね。
ガンプラだから、かなり使い込まれてるとは思うけど。
刀流義守(綺羅鋼篇)だから、ピークをチョイと過ぎた辺りか。
んで、翠ちゃんは更に選択肢が追加と。
あはははは……。
白紙撤回は、運送費が結構した結果でしたっけ?
みたいな事を、何処かで読んだ様な。
線路の上を走らせて運ぶ、なんて訳にもいかんし。
おやおや。
それはそれで、子供達が喜びそうですね。
線路沿いの人は、煙的な意味で大変かも。
で、某枠というか、コスモ以外のアイコン新調は久し振り?
だね、基本は着たきりだから。
……実はロゼの猫耳解除モードも作りたいんだけど、今の服装だと厳しいんよねえ。
あー、、アイコンの作成手順が、何時もより面倒でしたね。
いっそ、今のアイコンから消しゴムで頑張るとか?
……凄く、面倒そう。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日