トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
新仮面ライダーSPIRITS第66話の感想です。
ネタバレ注意。
ネタバレ注意。
前回の感想は、此方。
掲載順が上がってて、最初に目次を見た時に休載かと勘違いした。(おい)
ともあれ、今回はデルザーの三馬鹿からスタート。
敗者の歴史は無いも同然とか、拘束された鋼鉄参謀(大破)を見て辛辣な意見を言ってるけど、、アンタ等も一度、敗北してるからね? オマケに再生怪人と一緒くたに倒されるっちゅう、ある意味で歴史に残る敗北してるからね?
で、再びゼネラルシャドウと合流する三馬鹿。
大物の登場は最後、なんて御世辞まで言って迎え入れるシャドウ。コイツの本心は如何に。
場面は代わり、ZXサイド。
ストロンガーとスーパー1が見上げる先、再会の挨拶を交わすZXと三影英介。元気だったか?
と言っても、三影は声を失ってる為に、会話はテレパシー。
そこまでの改造を受けた理由をZXは問うが、、帰って来たのは無言の変身!!
ツクヨミへの変身は”その身を変える”と言うよりも、人間の姿を脱ぎ捨てる様なアクションで非常にグロテスク。コレは三影の意向なんだろうな。人としての己を捨てる的な感じ。
その様子を生中継で観てる三馬鹿。
人間がツクヨミに、更には村雨しずかのクローンがアマテラスの正体だった事に驚く。(初邂逅時のアレは前者だったのか。てか、ツクヨミは呼び捨てでアマテラスは様付けって事は、あの戦いを見ていたって事かね)
そんな三馬鹿に事態を説明するのはニードル。
ZX達を敢えて人間の名前で呼び、この三柱こそバダンの新たなる神々と称する。
更には、バダンが裁くのは古き神々の僕デルザー軍団、、と宣戦布告!
……グラビア版ビジュアルのバダン怪人がぞろぞろと居るけど、正直JUDOには勝てる気がしないんだよなあ。
それと、マシーン大元帥とは違い、シャドウは随分と落ち着いてる様に見えるけど、、コイツは多分、バダンに付いてるね。
場面は再びZXサイド。
三影はアマテラスに銃口を向けて、その魂が誰のモノかを問う。
アマテラスか、村雨しずかか。
ZX=村雨良の前で聞くには、余りにも残酷な問い。
返された答えは、遠い昔に繰り広げられた惨劇に対する憤怒。
嘗ての”アマテラス”として、ツクヨミに跳び掛かるアマテラス。
だが、ZXがソレを遮る。
アマテラスを「姉さん」と呼んで。
アマテラスはその喉元へ爪を突き立てようとするが、直前で止めた。
その口から出たのは、ルミから教わった「リョウサン」の言葉。
突如、苦しみだしたアマテラスは絶叫し、やがて意識を失うのだった。
……この一連シーン、合間合間に「村雨しずか」の姿が挟まってるからか、より哀しさが増してて辛いね。
アマテラスの言葉通り、本当に村雨しずかの魂は磨り潰されてしまったのだろうか。アマテラスの意識が消えた事だし、三柱として名前も呼ばれてる事だし、復活しないかなあ。(銀の頭蓋は残ったままみたいだから、未だ可能性は残ってる? でも「リョウサン」呼びの方で固まっちまう可能性も、、ああー)
さて、三影は村雨しずかがアマテラスに選ばれた理由を説明。
そしてZXに、、否、村雨良に対してバダンへと戻る様に告げる。
そんな中、ルリ子達はSPIRITS基地にマッハ2で迫る機影をキャッチ。
その正体は、、デルザー軍団が一人にして幻の改造魔人こと”ジェットコンドル”だった!!(シャドウは彼の事を把握してたので、マシーン大元帥に言った「大物は最後に~」の件は、、やっぱり仲が悪いなあ、この二人)
……と、そんな訳で今回は〆。
バダンのデルザー軍団への宣戦布告、アマテラスの意識、ツクヨミの勧誘、ジェットコンドルの参戦と、様々な事が起きた今回。一気の物語が動いてる感じがして良いね。
三馬鹿登場辺りから気に為ってた「村雨良の大首領化」については、バダンがJUDOと決別しちゃったし、三影も器の中の「村雨良の魂」について言及してるしで、取り敢えず心配は無くなったかな。
未だ、油断は出来ないけど。
この記事にコメントする
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日