作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
リアルタイムで観てる番組って何が有ったか考えてたんだけど、ニュース番組しか思い浮かばなかった。
殆ど、PSPワンセグで録画してから観てるからなあ。
最近、録画リストに「嵐にしやがれ」が加わりました。
>「にわとりRadio」さん
>菘 (--;)
そして、今月もその少ない分母と履歴書と格闘と。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
>マリー (・・)
取得は必要ですか?>エクセル・ワード
>はぐれ (ーー;)
無いより、あったほうがいいモノ。
後、最近の「パソが出来る」は、「エクセル・ワードが使える」と同じ意味に取られる事もあるから、迂闊に言えないのもある。
>サリー (^^;)
あらら。
字の方は、焦らずにやることですね。
>みう (//・_・//)
はい。
>はぐれ (ーー;)
うちは、お子様とそれ以外の差別化っていう、メタ事情もあるけどな。>漢字
>菘 (・・)
もし、取っ払ったら?
>はぐれ (ーー)
全部、かな漢字文章になるだけ。
というか、伊奈君のセリフは、メタで取っ払い状態だから。
※小5までに覚える漢字の振り分けが面倒なだけ、とも言う。
>菘 (ーー;)
注釈で、全部台無しになった感。
>静音 (ーー;)
恋話はもーちょっと素直でもいいのよって気がするけどね。
>はぐれ (ーー)
でも、面向かっていうのは怖い。
>静音 (ーー;)
そー。
偶々、”高位種のやぎさん”が無茶しやがって なところに居合わせたからから、尚更ね。
アレは、間違いなく、お子様トラウマモノです、はひ。
>サリー (^^;)
あー。
エクセルやワードは置いといて、PC絡みで何かしらの技術や技能ってのは、ちと憧れるもんがあるね。
例えば?
……こう、ズダダダンとキーボードを叩く的な?
子供か。
あ、3Dモデルの設計とか出来たら面白いだろうなって、デスクトップアーミーの情報を見ながら思ったりもした。
……それを憶えられれば、完全に左右対称なコスモを作る事だって出来る訳だし。
あー、股関節の調節、相変わらず苦戦してますからね。
それ以前に、諸々の事情で作業時間が減ってますが。
今月も、既に後半戦がスタートしてるわよー?
分かってますよー?
おやおや。
子供達のお勉強ですが、文字もですが算数の方も、少しずつ教えています。
1+1は、田んぼの田~♪
めあ♪
えー。
なんか違うー。
あー、、ヒロトがMOMOの数学問題絡みで、んなボケを言ってた様な気がすっぞ。
柔軟性の例えとして、ガルちゃん(死神さんの所で開発中のコスモの弟)に説明もしてたわね。
伊奈君の台詞は、漢字有りでも違和感ないわよ。
小学5年生ですからね。
……当時の、いや、今のヒロトと比べても伊奈君の方が賢そうな気が。
あーあー、聞こえないー。
さて置き、無茶しやがってと言えばカナメも以前、エメローサさんに結構な事をしてたよなあと、ふと思い出したり。
そう言えば、んな事も有ったな。
……良し!
止めませんけど、骨も拾いませんよ?
あはははは……。
>サリー (^^;)
そこは一番残念な所でしたか?
>静音 (ーー;)
そー。
ある意味、キャラが崩れていく感じでもあったからね。
後、初回尻出しを立ち遅れで見そこねた事ね。
>はぐれ (ーー;)
おひ。
>静音 (ーー;)
威力関係は、ボロボロやね。
>はぐれ (ーー;)
返す言葉もねぇ。
>静音 (ーー;)
後、照井さんの頑丈さは、別口でちょっとマテだったり。
あ、対オールド戦の方ね。
>菘 (--;)
あー、対テラーでも出た、精神耐性ですね。
>静音 (ーー;)
そうそう。
あの時は、結果的にシュラウドさん何やっているんだかで、その後、それ以上が出るとは思わなかったり。
>マリー (・・)
?
>静音 (ーー;)
主人公 師匠ポジと思わせて、実はラスボスだった、コヨミパパ。
>はぐれ (ーー;)
アレはなぁ。
で、スペシャルムービーって、これな。
>みう Σ( ̄□ ̄)
おー。
>菘 (^^;)
義父様が元気で何よりです。
ニチアサはそういう状態ですね。
>サリー (^^;)
で、9時になると再戦ですか。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
>静音 (ーー;)
話の変更は、事情とか色々あるからねぇ
新日本誕生は?
>はぐれ (ーー;)
もう少ししたら封切り上映される映画。
今回もリメイクだけど、前例がある時点でなぁ。 (; ==)
>静音 (ーー;)
新作として見る方は良いけど、前作知っている方は、内容改変の方向がどっちになるか分からないのが怖いからねぇ。
そんな霧彦さんと、我等が仮面ライダーダブルとの初戦闘は第6話。
結果は痛み分けだったけど、ソレまでのダブルが十分強かったんで、強者感は十分だったかな。
その回の戦闘結果が原因で、それ以降は冴子さんから冷めた対応を受ける事に為りましたけどね。
……余談ですけど、その回でナスカと相討ちに持ち込んだ攻撃の仕組み(反動でフィリップさんが暫し気絶してしまった理由)がイマイチ分かって無かったりします。
単独ツインマキシマムでの描写を考えると、あれでダメージを受けるのは翔太郎だと思うんだけどなあ。
あっ、内側(ツインマキシマム発動の反動)と外側(通常マキシマムを零距離攻撃した余波)では、また違うのか?
いや、聞かれても分からねえっての。
シュラウドのは、、やっちまったんだろうな。
自分の家族を取り戻す為にメモリを渡した男が、別の家族を奪ってしまうなんてね。
オールド回の様子を見る限り、復讐に飲まれながらもずっと後悔はしてたんでしょうけど。
おやおや。
ネットスペシャル最新話にも登場してる暦さんの父上も、家族の為に暴走してしまった人でしたね。
確かにやり方は最低だし、犠牲も大きかったんだけど、、そりゃあ一人娘が死んじゃって、それを取り戻す方法が有るって知っちゃったら、、って気持ちも、有ったりする。(なでなで)
んぅ?
難しい話だね。
で、スーパーヒーロータイムは、チャンネルを変えれば最大で10時まで延長出来るんだっけ?
あー、ドラゴンボールとワンピース?
男の子向けなアニメだから、風花ちゃんが気に入るかは難しい様な気がするわよ。
スーパー戦隊とライダーを楽しめてるなら、大丈夫だと思いますけどね。
ちなみにヒロトは、DB超の方だけ録画して観てます。
何だ彼んだで見続けてるけど、、映画は楽しかったんだけど、TVの方は、、って感じなのが残念。
日本誕生はね、個人的にTPの登場シーンが凄く好きってのも有るんよ。
あそこ、燃えますよね。ドラえもんさん達が万事休すな中、のび太さんが押したボタンからの音波を頼りに、マンモスに化けて内偵していたTP機が正体を現わして出動!
更に、応援要請を受けた未来の本部から、次々とTP隊が出動します!
そこに音楽と通信会話が合わさって、凄く格好良いんだよなあ。
それに、あのドラちゃん達が手も足も出ない相手を容易く制圧しちゃうTP隊の姿に、子供が本当に大変な時は大人が助けてくれるよ、的な藤子先生の優しさってか、メッセージみたいな事を勝手に感じてたりもする。
アンタ、新のび太の恐竜の時にも、そんな事を言ってたわね。
あっちはTPの活躍が大きく削られちゃって、代わりにドラちゃん達が頑張ってたわ。
まあ、アッチはアッチで、子供達の頑張りって方向で良いとは思うんだけど、さ。
ともあれ、映画と言えば来週公開される仮面ライダー1号が楽しみで仕方が無い。
楽しみなのは良いですけど、ちゃんと薬を飲んでから行って下さいよ?
先日のウルトラマンは、移動でのダメージが半端無かったんですから。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日