作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
遂に終わっちまったか、メガトンスマッシュ。
取り敢えず、最終デッキのスクショは撮っておいた。
結局、大量のスマッシュストーンは使い切れませんでした。
>「空の色」さん
>観空
秘密基地には九識達もご一緒で。
んでー、ゲーム一本じゃ今は中々やって行けないんでしょうねぇ。
>紅桜
ゲームだけと言うか、玩具だけで生き残るのが辛そうだからな。
一部のチェーンや大型ならまだ何とかなるようだが。
>シリアル
大型でチェーンのトイザラスが撤退したのは痛かったですけどね。
>観空
いざと言う時の探し場所だったんだけどねぇ、あそこ。
最近はガチャポンどんなのあるか調べてないけど、置いてある事自体は割と見てるねぇ。
>紅桜
市内散歩してるとあちこち置いてあるな。
ざっと見るだけ見てみるか?
>観空
最近雨ばっかでうろつくのが面倒なのを除けば、それも良いかもです。
プラモはSDだとパーツ? の取り外しができるんですか。
>紅桜
変形するプラモもあるくらいだし、そのくらいならできるのだろうな。
ちなみに旦那様は昔パテで何か作ろうとしたが、手先の器用さが足りなくて断念した事もあったな。
>観空
あー、そんな事もありました。
ちょっと神姫の髪弄ろうかなーとか思ってましたけどやっぱ無理ですアレ。
>シリアル
一日二日でできる作業じゃ在りませんよね、アレ。
>観空
なので既存で十分十分。
プラモとか説明書どおりでできるので十分だねぇ。
さっき秘密基地へオヤツを届けに行ったけど、今はトンネルと紙飛行機で遊んでたよー。
九識ちゃん、相変わらずの大活躍だったわね。
飛び立つ紙飛行機を掴んでは降ろし、掴んでは降ろし……。
ふふ、すっかり御馴染みの光景さねえ。
さて置き、ガシャポンについては食玩とセットで一応はチェックしてたり。
普段はネットで調べるのが常なのに、食玩とガシャポンの情報は相変わらずの雑誌頼りです。
……一番頼りにしてた雑誌がリニューアル後に隔月化して、情報収集力が一気に半減しましたが。
ネットでも調べろよ。
正直、会社も種類も多すぎて、何処を調べれば良いのか分からないんだよ。
そこまで燃えてる訳でも無いから、殊更に。
おやおや。
後は向こうの様に、出掛けた先で確認するしか無いと。
然もありなん。
で、SD頑駄無は武者やらナイトやらのシリーズが有って、ソイツ等は鎧を脱げる仕様。
ノーマルタイプのSDガンダムも、武装や追加アーマー等の換装は劇中通りに出来る物が多いな。
尤も、SD故の制限で余剰パーツが生まれたり、見栄えを良くする為にパーツ自体を丸ごと交換する方法も多いが。
SDのパーフェクトガンダムは二種類のキットがあって、初期に出た方は通常版のガンダムにアーマーを着せてく事でパーフェクト化するんだけど、後期に出た方は足がまるっと交換式に為ってる。
ちなみに個人的には、初期型の方が本体のチマっとした感じも含めて好きだったりする。
その辺りは、完全に好みね。
それはそうと、アンタはパテで既成品の改造とかは、やってたんだっけ?
私の唐傘や髪を作ろうとした際は、硬化不良が原因で失敗していたか。
んー、、それで一旦離れて、次に使ったのは肉抜き穴を埋めたり、とか? フィギュアの髪の毛を弄ったりとかは、未だやった事が無いかな。
現状、粘土細工の延長線って感じでタイム本体とか、周辺アイテムとか作ってるけえ。
今更だけんが、BB戦士は既成品の組み換えで楽しんでた癖に、良くもまあパテで作ろうと思ったよな。
偶に、もっと良い素体が有るんじゃないかって、探したりはするけどね。
……最初のアイコンがパテ人形だった事も有るんだけど、、何と言うか、全て自分の手で作ったって感覚を味わえるのが、好きでさ。
俺周りには明確な正解の姿が無い事も、長々とパテ遊びを続けられる理由でしょうね。
余りパテで義母さんを作れないかと画策した時は、見事に玉砕してましたから。
ばーらーすーなー。
あはははは……。
>観空
基本は弄る側ですけど、たまーに紅が暴走し始めたりしない事もないので抑える事もありまして。
>紅桜
……今はマシだぞ?
>シリアル
部屋で躾けられてますからね。
>観空
そう言う事でー、ハイ。
このくらいの空気が最近は丁度いいねぇ(むにむに
>紅桜シリアル
……
>リディ
そう言って結局手を出してたら意味無いと思うんだけど~?
>観空
まあソレはソレ、コレはコレ?
>モーシル
もー、それなら早くそういうのやっても平気な場所にしてくださいよ~。
そこも、コッチとは逆さねえ。(なでなで)
あぅ、、私の場合は、晒せる様に、ちょ、調教して貰ったから。(もじもじ)
晒すって、何を?(ツンツン)
ん、、は、恥ずかしい事をして貰って、悦びに震える、ど、奴隷妻としての姿を、です。(プルプル)
ふふ、良く言えました。(なでなで、むぎゅぅ)
また濃度が戻ってますよー?
おっと、ゴメン。私信が終わったら御褒美の買い物に行くつもりだったから、ついついテンションが。
……今日も観風の心と体、存分に辱めてあげるからね。(むぎゅぅ、さわさわ)
あっ……♪(ピクン)
……コッチは、この位が平常運転か。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日