作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
私信を書いてる最中にパソコンフリーズ。
御陰で、ほぼ終わってたのが途中まで巻き戻しに。
あはははは、、御愁傷様でした。
>「にわとりRadio」さん
向こうでのコメント制限、何かしらの禁止ワードにでも触れたんじゃないかと推測してるんだけど、ほぼ同じ文面でもにわらじには投稿出来てるんだよなあ。
……って、サンタさんが不思議がってたけえ。
ゴホンゴホン。
>鈴奈 (--;)
とは言え、節度は厳守で。
>はぐれ (ーー;)
だな。
※1個/日
>エメローサ (・・;)
お手玉はいいのか?
>はぐれ (ーー;)
やっていることはアレだけど、揉んで甘くなる(感)は間違ってないから。
>楓 (・・;)
そうだな。
>鈴奈 (--;)
後は、消化もそうだけど、事後に慌てて予防やってもねぇ。
>エメローサ (ーー)
事前から防ぐものであって、治すモノとは言ってないな。
>鈴奈 (--;)
そーいう事です。
>マリア (^^;)
解説乙ー。>キングギドラ(生身)
>はぐれ (ーー;)
あいな。
生身キングギドラは記憶だけで吐いたけど、今、ウィキ見たら、ゴジラもえらいブレまくり発覚。
>鈴奈 (--;)
? ……ゴジラは、3代、4代どころか、除去というか撤去したのが化けただけか。
>マリア (^^;)
おひおひネー。
>アリシア (・・;)
改造はいつもの通りすぎて、今年も「鐘」が鳴ってもやっていそうだな。
>鈴奈 (--;)
その「鐘」も鳴るかどうか怪しいけどね。
風情無しが五月蝿い言うわ、和尚も夜は何かメンドイ、鐘つき堂が古くなってのぅ 等で。
>アリシア (・・;;)
うわぁ。
>マリア (・・)
茜ちゃんの扱いハー?
>鈴奈 (--;)
翠の自由なので、ソレはそれで良し。
>はぐれ (ーー;)
姉傘の方は?
>ウィル (ーー)
出番増量 求む。
>鈴奈 (--;)
あぅ。
はーい!
めあー!
えっ?
えっ?
おい、年長組。
二人共、放っておくと有るだけ食べちゃうもんねー。
……私も、他人の事は言えないんだけどさ。
あはははは、私もです。
ミカンが甘く為るのは、振動で酸っぱい成分が無くなるんでしたっけ?
ん、だから某裏技な食卓番組では、自転車の籠に乗せて近所を一周するって方法を紹介してたかな。
ちなみに、一部の地方では焼きミカン、なんて食べ方も有ったりする。
そう言えば一時期、嵌ってなかった? 焼きミカン。
あー、、その存在を知った頃、そのまま食べるには難しい感じのミカンを食べる時に、重宝してた様な気がします。
ゴジラについては第一作目が初代、二作目からメカゴジラの逆襲までが二代目、84年版ゴジラからビオランテまでが三代目、そしてキングギドラの歴史改変で生まれたのが四代目です。
VSシリーズ当時の図鑑や児童誌では、こう説明されてたんよ。ゴジラ2000以降で○代目が使われてるかは、ちと分からない。
そして余談だけど、個人的にはタイムトラベルで歴史を改変した場合、少なくともその行動に関わった人間に関しては、改変前の記憶が残ってると思ってる派。
おやおや、その根拠は?
その記憶が無いと、そもそも過去に飛ぶって行動が起こらないから。
石に躓いて痛いと思ったからこそ、過去に行って石をどかそうと考えるんよ。
原理とかはサッパリ分かりませんが、元より現在は未だフィクションの技術なので、想像するのは自由です。
さて置き、ウィルさんは本当に久し振りですねえ。
向こうは人数も多いし、色々と大変なんだろうね。
コッチですら、全く出て来ない子(スカイガオン)が居るし。
そもそもアイコンが出来てねえ奴(ランドガオン)も居るかんな。
まさか雑記で登場したのに、コッチで顔出し出来ねえとは思わなかったぜ?
むう、、面目無い。
>翠 Σ(゚д゚ )
すごいー
>イリス (・・)
某猫型ってどのくらい?
>鈴奈 (--;)
横方向は兎も角、身長はウィル(126cm)に近い(129cm)程度。
>翠 (・・)
マリスおねえちゃんもできるんだよね?
>マリス (ーー)
そ~そ~。
只、コレ(頭部リボン)が無いとダメだけどね~。
>鈴奈 (--;)
あー、そういうネタ設定あったっけねぇ。
※実質着ぐるみ状態で、10倍(16.5cm→165cm)化
>はぐれ (ーー;)
ネタ用意させた当人が、忘れるなよー。
絵の事情は、隠蔽出来ないのもあるからなぁ。
>翠 (・・)
パパ、いろいろかいているのー
でも、みせてくれないのもあるのー
>鈴奈 (--;)
そーそー。
表に出さない(or出せない)落書きが多数あるからねぇ。
>マリア (^^#)
Wは期待させておいて、一部すっ飛ばしデスカー。
>鈴奈 (--;)
ドードードー。
で、25日が人形回前編って事は……
>翠 (・・;)
おいしゃさんがあぶないひとだった。
>鈴奈 (^^;;)
あー、やっちゃったか、伊坂せんせーのドーパント診察。
>マリア (^^;;)
ドン引き無理ナイネー。
>エメローサ (・・;)
人形回が怖がられているのは?
>鈴奈 (^^;;)
人形の顔がマジ怖っな回なんで。
そーなった訳はネタバレなので、今はまだ伏せ。
>はぐれ (ーー;)
メタ事情により、あっちはネタの準備も不可能。>24,25日?
>イリス (・・;)
あ~。
>はぐれ (ーー;)
カッコつけは、往々にしてカッコつけで止まるし、一周して戻るのもお約束。
>翠 (・・)
つづかないの?
>はぐれ (ーー;)
そー。
……ブラックは、いい加減再開せなぁ感だけど。
※そもそも飲んでいた訳:医者「アンタ、血糖値がちと高くね?」
>鈴奈 (ーー#)
おぃ。
>アリシア (・・;)
現状進行中は?
>はぐれ (ーー;)
例のオンゲメインで、マリオがちまちま。
……パーツ増量は、詰んでいるけど。
後、めがみめぐりはスルー。
>マリス (・・;)
おひ~。
向こうのは、3DSで完結している件~。
>鈴奈 (ーー;)
切り替えながらやっているのね。
めがみめぐりは……あ。(察し)
※交通系ICカード(SUICA)はあるけど、連動させるには金かかる(NEW買い替えか、追加ハード投入)せい
>はぐれ (ーー;)
やりこむにはちょいとな。
後、アマテラスって聞くと、メーカーのせいで白ワンコ(正:白狼)になってしまう件。
>マリス (・・;)
あ~。
※発売元:カプコン(天照大神=白狼 のアクションゲーを出している)だから。
>鈴奈 (ーー;)
後、DMMの某ゲームは……
>はぐれ (ーー;)
Vitaは見切り付けられたので、新規はブラウザかスマホ(アンドロイド版)で、どぞーになった。
※生産打ち切り決定+来年1月末で、DL版販売終了>Vita
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
ふっふっふ、凄いでしょう。ミニチュワールドで巨大怪獣と戦う可能性を考慮して、新たに会得した技なんですよ。
……思えばアスク・ラ・ウドとの戦闘でも巨大化すれば、取り敢えず星からは追い出せてたんですよね。ちょっと反省。
やあ、結局はクリスタルチャージ中にドン、だったかも?
そんな訳でコッチは、マリスさんみたいな装備アイテムは不要だけど、代わりにエネルギーのチャージが必要じゃけえ。
その弱点を文字通り突かれたってのに、変わってねえんだな。
その内、克服するんじゃない?
戦い続けている内に、何時の間にか太陽光が無い場所でも変身可能に為った、黒い仮面ライダーも居る訳だし。
えっと、太陽の子さんですね。
尚、後に派生フォームへの瞬間変身も身に付ける模様。
で、絵の存在を隠すのは難しそうだねえ。
おやおや。どうやら落書きしている所を、見られているみたいですからね。
それでWの方は、未だ人形回を観てないみたいだけど?
あー、、ちょっとホラーなのと、切ない内容だったんで観るのに躊躇してる。
無料配信終了まで残り数時間、観られるかは不明です。
そして余談ですけど、牙狼の方は大晦日に最終回を迎えます。
コッチのホラーは平気なんだな。
コッチのはほら、あくまで怪人寄りのホラーだから。
私達は観ちゃ駄目だってー。
めあー。
うーん、皆が観るには、少し刺激が強いみたいだから。(なでなで)
さて置き、最近のヒロトは甜茶に嵌ってます。
珍しい茶を飲む的な、格好付けかー?
違うって、鼻炎対策。
薬意外の方法として前々から興味が有ったんだけど、遂に先日、近くのドラッグストアで見付けられたんよ。
正確には、甜茶に紫蘇やら何やら色々と追加したブレンド茶ですね。
飲み続けて数日経ちましたけど、今までより鼻をズルズルさせてる姿は、見なく為りました。
個人的に嬉しいのは、この頃の定番だった、出勤後の鼻ズルズルがすっかり治まった事。
で、めがみめぐりについては、その手のカードが無くても楽しめるけえ。
ヒロトも、所有交通系カードはルルカだけな上に、旧3DSLLでのプレイです。
アンタが交通系カードを持ってるのって、割と不思議よね。
大半の移動は自転車で、バスなんか殆ど乗らないでしょ?
カード自体は、映画の割引き目的で登録したんよ。
唯、登録に行く場所を間違えて、パサール機能付きのに為っちゃった。
本当は、ポイント機能だけのを登録する予定でした。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日