作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
購入~。
取り敢えず、ジャパリまんを食べさせれば良いのかな?
買ったは良いけど、微妙に使い方が分かっていないヒロトです。
>「空の色」さん
>観空
昔から別の入力形式に触れ続けてるのと、新しく触れたのじゃ使い方変わりそうですしねぇ。
んでー、スマホの画面を大画面モニタに映すのはツイッターか何かで見たような?
>紅桜
それでゲームをやると中々迫力あるとかだったな、旦那様は今の所興味はないが。
>シリアル
腰据えてやる事自体があんまりないですからね、スマホのゲーム。
結局PCや据え置きですから。
>観空
がっつりやるゲームはそっちねぇ。
あ、有線が安心するのはこっちも同じ。
>紅桜
キーボードやゲームパッドを無線で使っていた事もあったが、結局有線に戻ったからな。
マウスだけは無線使っているが、絵を描く時はこっちも有線に戻るし。
>シリアル
環境とかで使い心地が左右されないのが有線の魅力ですかね。
それでリンゴ切りですが、拳銃でやると少し硝煙臭そうなのが気になりますね。
>観空
あと弾頭が鉛とかだと難しそうねぇ、アレ破片が飛び散るし。
リディ辺りならそう言うの調整できるかしら……っと、刀はそんなのされたら流石に嫌よねぇ。
>九識
う~、生臭そうで嫌ですよ~。
>凛花
気にするのはそっちですか、姉様。
>シリアル
大事な刀が生臭くされたらソレは嫌ですよ、やっぱり。
>観空
しかも自分でやらかしたとかじゃなくて、他人のいたずらとかだとねぇ。
スマホのコイキング、終わりがあるタイプのパターン?
>紅桜
そう言うのもあるらしいな、旦那様はやっていないが。
>観空
んまあ、さっきも言ってたけどがっつりやるなら据え置きかPC派でねぇ。
そんなスマホゲーしっかりやらないのよねぇ、結局。
私の場合は、動画が目当て。
スマホの画面だと、ジックリと観るには小さいからねえ。
何だ彼んだで、プライムビデオにはお世話に為ってます。
今は主に、FAガールばっかりですが。
何か作業する時にも、BGM代わりに流してるよね。
偶に作業を中断して、鑑賞会に移っちゃってるけど。
面白い作品だから、仕方が無いんよ。(なでなで)
で、リンゴの硝煙臭さは?
アンタは知ってるでしょ? 私のスパイラルガンは、エネルギー弾式の拳銃だって。
穴の表面部分から漂うのは、ほんのりと甘い焼きリンゴの匂いよ。(キリッ)
あ、やっぱり表面は焼けちゃうんですね。
おやおや、コレばっかりは仕方がありません。
さて置き「刀詰めの術」ですが、悪戯以上に武器を奪う厄介な行為なので、剣士である九識ちゃんが嫌がるのは当然かと。
私の場合は、只の嫌がらせだけどね。
何せ鞘の底が抜けてるから、注いでも垂れるだけ。(チャキッ)
本当だー!
めあー!
只の筒ですからね、災破鉄柱の鞘。
オマケに癒着したとしても、そもそもが刃じゃなくて鉄柱ですから、鞘のまま奮っても対して威力は変わりません。
結局の所は、刀身に纏わせる疾風が技の要だからね。
そんでゲームだけど、、ドラクエ11買うタイミング逃したー。
おやおや、買い逃しましたか。
アンタの方は据え置きは元より、ゲーム機自体から遠ざかってるわね。
wii以降の据置機も、全く買う気配が無いし。
むう、どうにも腰据えてゲームやるって気力がさ。
あ、それでも3DS配信のドラクエ3は懐が膨らみ次第、買う予定。
1と2も興味が有りますが、先ずは3からです。
……ボス以上に、スリープが一日保たない3DSLLが強敵かもしれません。
コッチも、有線接続か。
>観空
ちなみに縄使わない理由はもう一つありまして、絵にする時縄の模様描くのがめんどくさいってのがー。
>紅桜
ソレ、他所で同じ事言ってたな。
まあ確かに平べったい革ベルトと比べて模様の多い縄では労力が違うが。
>シリアル
観空、そう言うの結構気にしますからね。
やっぱり描くとなると気になるんでしょうか?
>観空
そりゃねぇ、無限に時間と労力注げるわけじゃないし。
んでまぁ、今日は吊り下げしたい気分かしら、二人一緒に(ぎゅー
>紅桜
ふむ、ワシはソレで良いが。
シリアル殿は?
>シリアル
えーと、それここで聞きます?
嫌ではないですけど。
>観空
まあ拒むこと自体滅多にないからねぇ。
じゃあ今日はテンポよく行きたいんで、ここまででー。
>リディ
あ、じゃあごゆっくりー。
>モーシル
素直な時は素直ですね~、ホントに。
良いねえ、吊り下げ。
私達の場合は、フック付きの鎖で行う感じ。(ジャラジャラ)
あぁ……♪(グイッ、プルプル)
そこで奥に引っ込まず、その場でやってしまうのが、ヒロトと観空さんの違いです。
やあ、折角の滑車が勿体無いしさ。
……元から底出しだったけど、吊られる姿勢で着物が上がって、露出部分が増えた姿ってのも可愛いねえ。(つんつん、さわさわ)
んぅ、ありがとうございます……♪(プルプル)
さて置き、こんな感じの文章だけ、アイコン外だからと好き勝手やってる私と違って、やっぱり観空さんの方は絵師として考える部分が有るんね。
私が使ってる鎖の方も、描くのが面倒そうだ。(ジャラジャラ)
んぐぅ、鎖、揺らさないで下さい……♪(ヨチヨチ)
まあ、小さい輪っかが何個も繋がってる訳だかんな。
それに、T字の小さい布地に施された可愛いフリルとかも、描くとしたら大変そう。
底の部分は装飾無しで薄いツルツル生地だから、少しは楽出来そうだけど。(さわさわ、コリコリ)
あっ♪ あっ♪(ガクガク)
はいはーい、冒頭からだったんで少し大目に見てましたけど、そろそろ部屋移動しましょうねー。
あはははは、、今日は移動するまで、少し時間が掛かりそうです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日