作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
久々にNEWスーパーマリオブラザーズをやろうとしたら、ソフトを売った後だった。
で、3Dランドをプレイしたら、以前に修理したスライドパットが本格的にイカれて制御不能。
最近はスライドパットを使う様なゲームをプレイしてませんでしたから、気付きませんでした。
試して無いので詳しくは分かりませんが、頭を外した軸だけなら何とか動かせそうな気もします。
>「空の色」さん
>観空
羽交い絞め好きですよねぇ。
>紅桜
確かに、文章だけとは言え結構やってるな。
そういう趣味か。
>シリアル
傍から見たら小さい子を持ち上げてるアレに見えますね。
実際はそうでも無さそうですけど。
>観空
まあ関係は夫婦だしそーよねぇ。
と、ピコは昔家にあってなんかやってた思い出。
>紅桜
平成教育委員会とか漢字ドリルみたいなソフトとか、教育ソフト的なの多かったな。
ゲームとしては大分微妙ではあったが。
>シリアル
SFCとかあった時代ですからね、それと比べたらゲームとしては微妙かも知れませんね。
で、今となっては画面タッチは普通になってますか。
>観空
押した感覚無いし画面隠れるし汚れる傷付くであんまり好きな操作手段じゃないけど、一般化した以上使わざるを得ないからねぇ。
あ、こっち触るのは好きだけどー(むにー
>紅桜
ん、ソレはいつでも歓迎だしな。
>シリアル
今日の流れもそっち行きますか?
>観空
この枠だし、行かないとねぇ。
んじゃまぁあとよろしくー。
>リディ
はーいはい。
まあ軽い方かなー、こっちも。
>モーシル
その方が楽ですね~、変な心配しなくて良いですから。
羽交い締めよりかは、手錠も多かったりする。(カチャカチャ)
まあ、無理矢理系(合意)が好きって事で一つ。
あぅ、、私も、ヒロトに染められちゃったから。(もぞもぞ、カチャカチャ)
その割には、手錠を初めて使った夜にも可愛い声が聞けてたけど?
緊張はしてたけど、体の方は……。(さわさわ)
んあっ!?(ビクン)
はいはい、オチには早いですからねー?
ちなみに今は兎も角、当初は子供扱いな惚気も、色々と見せられた気がします。
そうでしたっけ?
肩車で走ったりとか、してたな。
今やらせたら、前後逆で持ち上げそうだけんが。
お、それ良いねえ。
採用。(するり、もみもみ)
あ、うぅ……♪(プルプル)
しなくて良いですし、セクハラも一旦止めて下さい。
ピコのソフトと言えば、ヒロトが覚えてるのはキャラクター系のソフトです。
アンパンマンとかドラえもんとか、玩具屋さんの試遊機に刺さってたのがその辺だったんよ。
で、そんなピコだけど既に生産終了して、現在は後継機のビーナってのに変わってるらしい、、んだけど、コッチも2011年で新作ソフトが止まってるっぽいんだよなあ。
ほー、もうピコって終わってたのか。
未だ現役だと思ってたんで、少しショックかも。
DS系統のタッチ操作は、それだけでプレイするとかだったら嫌だけど、他のボタンと組み合わせた上で使用するなら問題無しって感じ。
あー、確かにタッチペンだけだと逆に不便そうです。
そして余談ですがヒロトの3DSLL、指でタッチしても殆ど反応しなく為りました。
長く使っていると、色々な所が駄目に為っちゃうんですね。
タッチペンならちゃんと反応するから、その点では未だ未だ大丈夫。
で、コッチのボタンの反応も相変わらず。(するり、コリコリ)
あっ、駄目ぇ♪(ビクン)
私の身体っ、玩具にしちゃ駄目ぇ♪(ビクンビクン)
はいはーい、続きの動作テストは専用室で行って下さいねー。
相変わらずノリノリだよな、コッチの夫婦。
あははははは、、お義母さんも敢えて、ヒロトさんが喜びそうな台詞を喋ってました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日