作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ジェット・ガオンのタイヤを新調中。
アレコレと素材を探して、何とか100均のボタンがヒットしました。
>「にわとりRadio」さん
理香ちゃん、お誕生日おめでとー!!
めあー!!
くっ、2日遅れか。
私信のタイミングだから、仕方が無いって気もする。
そんな訳で、ケーキのプレゼントー。
>れたす (・・;)
きゅ~。
⊃[アリガトウゴザイマス。]⊂
>りんな (ーー;)
理香ちゃんはー?
>れたす (・・;) 風花 (・・;)
きゅ~??
わかんない。
>りんな (ーー;)
あー、じゃぁ、とりあえず、持っていくしかないな。
身長の方は、さて、どーなんだろ? で。
>鈴奈 (ーー;)
あー、未計測だから不明だけど、175「以下」の可能性ありだからねぇ。
>れたす (・・)
きゅ?
※→風花
>鈴奈 (ーー;)
そっちは、伸びる余裕がありまくりだよ。
誰かさんを超える可能性は無きにあらずレベルで。
>風花 (・・;)
……。
>鈴奈 (ーー;)
スマホの充電は散々だねぇ。
一部、オイコラだけど。
>りんな (ーー;)
あぅ。
2台目は電源通せば起動とかするから、一番最初の全更新が完了出来なくなったのが、ほんとに痛い所
でも、ジャンクとして部品取りするにも、電池パックがアウトだしなぁ。
>珠美 (・・;)
あ~。
※電池パックが本体内蔵+本体解体時は取扱い注意だから
>鈴奈 (ーー;)
ビーストウォーズは、内容に触れない方が良さそう感。
で、改めて「ペッタンコ」は……おひおひ。(・・;;;)
⊃[イボンコ☆ペッチャンコ]
>れたす (・・;) 風花 (・・;)
きゅ??
えー??
※困惑
>りんな (ーー;)
とりあえず、「チータスは、なんでシリアス貫かなかったの? (ーー;)」なのはあるな。
※ラットルのせいでAパート終盤がギャグになった空気を、Bパート冒頭でシリアスに軌道修正しつつも、10秒で逆戻りさせちゃった>チータス
>鈴奈 (ーー;)
あ~。
そう云えば、れたすちゃんも擬人化してる訳だし、もう野菜に拘らなくても大丈夫なんかな?(ひょぃ)
寧ろ既に、理香ちゃんと同じご飯を食べてるかもしれませんね。
背については風花ちゃんも含めて、子供達は未だ未だ伸び代の塊ですよ。
めあ~。(ニョロニョロ)
伸びたー!?
器用だけんが、その状態で身体測定は受けられねえかんな?
めあ~!?
おやおや。
あくまで形状変化で、成長では有りませんからねえ。(なでなで)
あはははは、、縦に伸びてますけど、横は減ってました。
……その文言だけ聞くと、ちょっと羨ましいわ。
暮森家は両親揃って、ロゼちゃんに抜かれそうね。
まあ、覚悟はしてます。
スマホは観空との私信内でも触れましたけど、もう一波乱有りました。
待ち切れずに端末交換オプションを申請したら、現在の機種は取り扱いが終了してて、新端末との交換に為ってたり。(ソレに併せて、SIMカードもマイクロからナノに変更)
性能的には上がったんで、別に良いけどさ。
今度の新端末が来たら、最初からマグネットケーブルを装備させて充電口の緩みを回避する予定です。
さて置きイボンコですけど、リターンズは割と全編に渡ってこんな感じですからねえ。
ちなみに記事で省略されてるけど、シリアスブレイク後の「もうイボンコって呼ばないから~」は……。
コンボイ死亡後、コンボイに変わってオラクルの啓示を受けようとしたら、オラクルの場に浮かぶ消滅寸前のコンボイと遭遇。
そこでチータスは「コンボイ、、イボンコか!? イボンコー!!」と駆け寄るもコンボイから「駄目だ、真面目にやれ!」と返される。
その後、コンボイからの謝罪と新リーダー指名を受けたチータスが「俺がリーダージャン」っておどけたら、コンボイが本当に消滅しようとしたんで「冗談だって! もうイボンコって呼ばないから!!」って呼び止める。
なんて流れ。
長げーよ。
この部分だけ取り上げると確かに酷いんだけど、そもそもリターンズって作品自体が「海外のTF市場を崩壊寸前にまで追い詰めた問題作」っていう、酷い代物なのよね。
それを何とか観られる様にするには、コレ位のアドリブは必要だと思うわ。
問題作な理由については此方の記事も参照。
あ、記事内でも書かれてるけど、風ちゃん達は観ちゃ駄目な? 下ネタも凄く多いし。(対象年齢:当時ビーストウォーズを観ていた子供達)
日本語版は玩具の販促も関わらない、正に「ビーストウォーズファンの為の作品」ですからねえ。
それでも後に一部の商品がトイザらスで発売されてる辺り、やはり日本でのビーストウォーズシリーズ人気は相当だったって事なのかもしれませんが。
だね、見返してるけど無印もメタルスもマジで面白い。だからリターンズも面白かった。
余談だけど、ようつべでは無印の第3話が未だ配信中なんで、作品の空気を感じてくれたら嬉しかったり。
未だ初期の方だから、本場のシリアス具合も濃いわね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日