作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
もっと!夫婦な生活シリーズも、遂に最終巻か。
おーはしるい先生、素敵な作品をありがとうございました。
みとちゃん、可愛らしいですねー♪
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
第二艦隊の前衛が、私と全く同じな件。
やっぱりあの姉妹は、組ませたく為るさねえ。
ちなみに此方の艦隊は、こんな感じです。
第一艦隊
チャールズ/クリープ姉/エルっち/ロングアイランド改/エンタープライズ/明石
第二艦隊
ベル嬢/ポート姉改/インディちゃん/フット/ラングレー改/レンジャー改
>アルトリア
蘇れは記憶違いの可能性があるから
没案ではない可能性はあるものの、黒歴史には変わりない。
続編も話はあったようだが、ムラマツキャップが亡くなられて
結局流れたらしい。
>ルカ姉
展開が急すぎる点もあるので、うーん・・・って部分はあるようです。
カプセル怪獣たちはあくまでも「何かしらの理由で変身できないとき」の補助でしたから
性能としては、あまり強くないようです。
>レイラ
ウルトラマン0では、それなりに強い方ではあるが
アギラの勇姿とかは涙なしでは語れないってのはある。
んー、、甦れの展開、個人的には好きだったりする。
取り敢えず、子供時代の私はゼットンにリベンジ! って部分だけで盛り上がってたかな。
最後のウルトラマンがパワーアップする展開も、これはこれで人間の力を示していますからね。
カプセル怪獣の勇姿だと、ヒロト的にはウルトラ銀河伝説です。
あのね、セブンがね、レイ兄ちゃんをね、助けたの!
ウインダム! アギラ! ミクラス! 行けーって!!
めあー!
メビウスでも戦ってたー!
でもアギラじゃなくてエレキング。
えっと、エレキングってセブンの敵怪獣でしたっけ?
そうだけど、メビウスだとマケット怪獣(人類側が使うカプセル怪獣)としても登場したの。
人間の赤ちゃんサイズで、マスコットキャラ枠だったわ。
おやおや、それは可愛らしい。
その分、最終決戦でマケット怪獣を扱う為の施設が破壊された際の消滅描写が酷でした。
ウルトラマンストーリー0は、マガジンZ連載分だったらヒロトも知ってます。
格好良いゾフィーが見られる事に定評が有る漫画だよな。
カプセル怪獣も、登場してたんか?
アギラは覚えてないけど、ミクラスとウインダムの話は有ったよ。
ミクラスの話は好きだったなあ、、セブンがアイスラッガーを習得する話で、とある部族の守り神として登場したんだ。
ウインダムさんの方は複数居て、バルタン星人の手先として先にウルトラマンさんと会ってましたよね?
それで、その内の一体がウルトラマンさんを助けて、応援に駆け付けたセブンさんに懐いて、カプセル怪獣の仲間入りをした筈です。
へー。
いっぱい居るんですね、ウインダムさん。
あくまで、その漫画での設定さねえ。
ちなみにこのウインダム、後にレッドキングと交戦した際は頭脳プレーで撃破してたり。
うわー。
本編での戦いっぷりを知ってると、ハラハラする組み合わせだわ。
勝利出来て、何よりです。
そして余談ですけど、ヒロトが一番好きなカプセル怪獣はウインダムだったりします。
やっぱりさ、光線を撃てるってのは子供心的に大きいんだよ。
あ、怪獣娘で一番好きなのはアギラだから。
聞いてねーよ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日