作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
お祭りだー!
めあー!
そんな訳で、今年もはぐれさんとこのお祭りを満喫してたり。
にゃふ。(むぎゅぅ)
例に拠って、下の私信を終えた後です。
ラップ遊び、堪能した後か。
詳しく!!
おやおや。
そちらの話題は、お祭りを楽しんだ後にしましょうか?
あはははは、聞きはするんですね。
>「空の色」さん
>観空
特攻野郎は名前こそ聞いたことがあるものの、見た事無いんですよねぇ。
>紅桜
そう言うのかなり多いしな。
フルハウスも実はほぼ見ていないし、天才てれびくんもほぼ知らんし。
>シリアル
忍たまは少しだけ知ってますけど、多分向こうよりは全然見てませんよね。
爆笑オンエアバトルも良く分かりませんし。
>観空
……結局、テレビモニタがゲームを映すための箱だったのが一番の原因かもねぇ。
あ、もちろんケンミンSHOWもほぼ知らない。
>紅桜
店頭とかで出てるテレビでちらっと見た感想だが、良く分からんローカルネタを適当に放送してると言う印象だったな。
さて、向こうも胸ネタやってるがこっちも引き続きそうしてもらえると嬉しいのだが。
>観空
断る理由は特にないしねぇ。
ついでに搾るよー、シリアルも(むにむに
>シリアル
うー、まぁ良いんですけどどれだけ搾られるんですかね?
>紅桜
さあな、旦那様任せだなその辺り。
>観空
大体いつもそんな感じ。
んじゃまた後程ー。
>リディ
はいはーい、毎回体力使いそうな事してるな~。
>モーシル
色々無理効きそうな面子ですから、多少はっちゃけても大丈夫なんでしょうね~。
当時はTV東京がケーブルテレビで観れたから、深夜アニメを良く観てたんよねえ。(地デジ化で視聴不可能に)
ちなみに数年前に、リメイク映画がやってた筈?
調べてみたら、2010年でした。
ソッチの方は未観賞です。
……え、そんなに前だっけ?
2010年って地デジ化前やん。
あ、少し傷付いてる。
思わぬ所で、時の流れを叩き付けられたか。
忍たまは、第一話から知ってるらしいぜ。
と言っても、本当に第一話からって訳じゃなくて、何度か再放送されてた方で観たんよ。
爆笑オンエアバトルは、深夜にやってたお笑い番組。
えっと、10組のお笑い芸人さんがネタを披露して、お客さんの評価で選ばれた上位の5組がTVで放送されたらしいです。
ヒロトの場合、TVは番組とビデオを観る為の箱でしたね。
ゲームにも嵌ってましたけど、その頃には据置機よりも携帯機をプレイする方が比率的に増えてました。
それでも一応、ガッツリと嵌ってた作品の記憶も有るんだよ?
シャイニングスコーピオンとか、マリオ64とか。
まあ、当時は色々と遊びの選択肢が有りましたから、ゲームもその中の一つだったんでしょうね。
……で、何だか結構な量のラップを購入したみたいですけど。
ん、新たな遊びに挑戦しようかなって♪(するり、さわさわ)
あぅ……♪(むぎゅぅ、もぞもぞ)
お、今回は控えめだな。
あはははは……。
遊びの内容的に、此処では使えなかったんでしょうね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日