作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
漫画雑誌での「最新巻発売中!」的な宣伝、見る度に不安に為るんだよなあ。
好評発売中だけじゃなくて、発売日も継続して載せてくれれば良いのに。
巻数が増える度に、不安も増してく仕組みです。
>「にわとりRadio」さん
>ファル (・・;)
マッ?
⊃[さんざん?]⊂
>鈴奈 (ーー;)
やらかした後の扱いは、ホントにそんなんだからねぇ。
あ、ヒッポリト星人以外のD5が脱落してないのは、スタッフ曰く「ゼロに挑んだだけで特に悪いことをしていないのに、敵というだけで倒してしまうのはどうかと思ったから」だそーで。
>はぐれ (ーー;)
おひおひ、方針転換する前にやられて、単に大損しただけじゃねーか。
>伊奈 (・・)
タイラントは?
>はぐれ (ーー;)
そっちは、合体怪獣(各パーツに別の怪獣を使用)で、初出の際、ウルトラ戦士5人を倒した強豪系。
……只、6人目(タロウ)は、尺の事情ガーで、強制弱体食らったけど。(小声)
>伊奈 (・・;)
あらら。
>はぐれ (ーー;)
そーいう与太は置いといて、ゼロファイトのときは、武闘派のテンペラー星人(※連れてきたヤツ)とタッグ組んでゼロと互角に張り合ったせいで、部外者なのを忘れるくらいの存在感を出したから。
ちな、存在自体を邪魔に思っていたのは、真っ先に消えたヒッポリト星人だったりw。
>ファル (・・;)
マッ~。
>ミリィ (・・;)
再生怪人の扱いは、賑やかしか何かですか~?
>鈴奈 (ーー;)
うん、まぁ、そうなっちゃうかな。
クライマックスのシーンだったら、見せ場は、仲間や同行者に倒されちゃう中ボス程度だからねぇ。
>ミリィ (・・;)
あ~。
>翠 (・・;)
また、ひどいよね?>天気
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
台風(※24号)接近中だからね。
コレ終わったら、急いで帰らないとね。
>翠 (・・;)
はーい。
>はぐれ (ーー;)
地下道はなんで穴掘らなかったんだか? が納得して頂けたようで、何より。
駐輪場も問題あるわな。
>鈴奈 (ーー;)
駅に近いのはJRの高架下を使っているけど、駅入り口と隣接してなくて、ちょっと距離があるのよねぇ。
セノバは、セノバ裏側か、セノバ直結地下道に通じている地下駐輪場(※市営)があるけど……市営の方は、出入り口が役所の近くだからねぇ。
>伊奈 (・・;)
面倒。
※そこまで行くのに、道路横断出来るところが限られているから
>ミリィ (・・;)
移動が、大変なんですね~。
えー、彼奴等って絶対に前科有りだと思うんだけどなあ。
ピグモンを人質にしてましたし、親玉がUFZをザックザクしてましたからねえ。
タイラントの弱体化は、宇宙移動と5兄弟との連戦が原因だと思ってます。
あー、冥王星から6連戦なら疲れもすっか。
近年の解説だと、タイラントの一部を使った攻撃(鞭部分を焼き落として作ったウルトラランス)が有効だったから倒せた、なんて説明もされてたり。
ちなみに私は初ウルトラマンがタロウなんだけど、あの回で歴代ウルトラマンがバッタバッタ倒されてく様は、子供心にも観ていてハラハラしたもんだよ。
今更だけどアンタ、それで良くゾフィーネタに染まらなかったわね。
確か初めて観た回も、バードンの二話目だったでしょ?
おやおや。
ゾフィー隊長が殺されてしまう回ですか。
んー、、同じ頃に観たウルトラマンゾフィーとウルトラマン物語のお陰、かな。
再生怪人は次作の「仮面ライダー対じごく大使」だと、ちゃんと戦ってたりする。(全員倒してはいない)
TV<ライダー、、変身!!
ライダー頑張れー!
めあー!!
おー、雪山でのアクション。
相変わらず、身体を張ってるねえ。
そんな訳で、久々に映画本編を視聴中な子供達(+初見な保護者)です。
胎教?
違いますー。
今日の天気は、台風一過の良い天気でした。
コレが続いてくれれば良いんですけど……。
25号の影響かは知らんけど、週後半はまた崩れるっぽいんだよなあ。
で、セノバの駐輪場は、鷹匠駐輪場を使う事が多かったりする。
元々はセノバ内の駐輪場を使ってましたけど、止める場所が無い事が続いたので、割と空いてる事の多い鷹匠に移った感じです。
市営駐輪場の方は、使わないんですか?
そのまま地下へ行けるのは、便利だと思うんですけど。
向こうの言う通りで、距離的に少し面倒なのと、市営だと100円確定なのが地味に痛い。
アンタ、殆ど3時間以内に帰る人だもんね。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日