作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
駿府城跡から、秀吉の城が出て来たんだってな。
私は静岡新聞で知ったんだけど、最初に見出しを読んだ時は何事かと思ったよ。
歴史には詳しく無いですけど、割と凄い事が起きたって事は分かります。
>「にわとりRadio」さん
翠ちゃんもお揃いだー♪
私もね、ママとお揃いなのー♪
ロゼちゃんの着物も一度、はぐれさんに手直しして貰ったんだよー。
うんうん、御蔭で獣耳オフのアイコンが作れたんだよなあ。
なんて思い出話をシミジミと。
>鈴奈 (ーー;)
前ヒーロー>新ヒーローはアカンけど、数重ね過ぎたら、どっかでリセット掛けないとねぇ。
>はぐれ (ーー;)
青天井にしたら、「もうこいつ1人だけでいいんじゃないかな。」だからなぁ。
>ミリィ (・・;)
全滅の方はなんというか~。
>はぐれ (ーー;)
モブは、束になっても全滅がお約束パターンなんだよなぁ。
>伊奈 (・・;)
そー。
>はぐれ (ーー;)
後、ベリアル陛下は、初期値が全盛期のケン(ウルトラの父)と互角以上で、そこから色々上乗せ分があるから、真正面から張り合うと勝ち目が薄くなるのも全滅の一員だからなぁ。
>翠 Σ(゚д゚ )
つよすぎ。
>鈴奈 (ーー;)
そー
後は、”道”さえ違えなければーだからねぇ。
別格組の一部順番は何とも言えないけど、ソレは置いといてー
キングはゼロの修行の方に行ってなかったら、話が変わるし、「ベリアル陛下終了のお知らせ」とかなっていたからねぇ。
>ミリィ (・・;)
メタ的にアウトですか~?
>はぐれ (ーー;)
アウト。
あの人、実力自体が青天井でも突き抜けそうなほどだから。
ジードOPで「ジャンボチート」コメ被せられるのも無理ないレベルだし。(小声)
※消滅してしまった宇宙自体を再生しちゃったから
>ミリィ (・・;)
あ~。
後、凍結は~?
>はぐれ (ーー;)
熱源(プラズマスパーク)が無い=宇宙気温(マイナス270度)になったと思われ。
あの星雲の辺りは、太陽自体がすでに消滅しているんで、太陽光と太陽熱は人工物(※プラズマスパーク)以外は存在しないから。
>翠 (・・;)
だいじょうぶ?>天気
>鈴奈 (ーー;)
んー、一日雲だけど、大丈夫でしょ。
秋めいた(青い)空はしばらく無いみたいだけどね。
>翠 (・・;)
えー。
>伊奈 (・・;)
顔面ビショビショって
>翠 (`□´)
だめー。
>ファル (`□´)
マッー!
⊃[アウト。]⊂
>伊奈 (・・;)
傘としては、駄目だね。
外付け出来るの?
あ、完成が前提。
>鈴奈 (ーー;)
無理。
あのプロモ絵だと、要 魔改造だからねぇ。
※上部のメインユニットだけ残して、電池部分だけ別に作る
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
結局は、カッパレインコート着用か、そもそも乗っていかないのどっちかなんだよなぁ。
>ファル (・・)
マッ?
⊃[カッパ]⊂
>翠 (・・;)
こっちじゃないの?
※⊃[某ゲゲゲ御大の妖怪図鑑、河童のページ]
>はぐれ (ーー;)
おっさんおばちゃん世代以上は、レインコートをそーよぶ事があるだけ。
後、そっち(→河童)は関係無いから。
もうあいつ一人で~も、それはそれで切り札的な熱さが有って燃えるんですけどね。
RXとかゼロとか。
そこに先代ヒーローも歴戦の経験値で並び、最終的には「皆、強い」ってのが個人的な理想。
モブトラマン達も、教官のタロウが連れて来たんだからそれなりの実力者だったんだろうとは思う。
相手が悪かった。
その一言に尽きるわ。
パワードやグレード、マックスまで敗北した相手だかんな。
ちなみに最初の反乱時は、キングがベリアルを撃退したんだぜ。
えっと、牢獄自体が、ウルトラマンキング製なんだっけ?
そうそう。
そんな訳でキングが出向けば圧勝なんだけど、基本的にはウルトラ戦士達を信じて静観するスタイルだから、滅多な事では来てくれないんよ。
自身の力添えが無くても平和を守れる後進を育てる為、なんて理由も有るんだと思います。
実際、ジード内では宇宙再生の代償で自身は肉体を失って行動不能に陥ってましたから。更にAnotherGenesisだと、もっと悲惨な事が……。
それでも、少しだけ手伝ってくれてた辺りは、流石のジャンボチート。
それにしてもAnotherGenesisの件も含めて、ウルトラの星って意外と脆いんだよな。
あはははは、、プラズマスパークを奪われる前には、ウルトラキーを抜かれて地球に向かって暴走とかもしてましたねえ。
天気の方は、相変わらずの曇りと雨です。
寒いー!
めあー!
気温は本当に下がりましたよね。
ほんの数週間前までは、半袖で十分な気温だったのが懐かしいです。
おやおや、秋の気配が何時の間にやら近付いていましたか。
さて置き、エアー傘を自転車に搭載するのでしたら、そのままを外付けするのでは無く、同じ仕組みを再現してみるのは如何でしょう。
ああ、その方が改造ってロマンも有って良いかもね。
仕組み自体は単純っぽいし。
でもこれ、仕組みを考えるといよいよ以て完成する気配がしません。
仮に家庭用扇風機+家のコンセントでやっても、雨を完全に防ぐ風力は……。
言うなよー。
ロマンだろー?
まあ、モーターと電池の進化を信じるしかないわね。
で、カッパはね、漢字だとこう書くのよ。
へー。
めあー。
私が子供の頃は、未だ雨合羽って呼んでた記憶。
そうか、今の子供達はレインコート呼びが普通か……。
おやおや。
これもジェネレーションギャップ、ですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日