作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
マインクラフトやりてー!
何の動画にハマっているかバレバレな叫び、ありがとうございます。
>「にわとりRadio」さん
>翔矢 (ーー)
こっちはつよくない。
>スー (ーー)
そーそー、勝手に自爆しますからねー。
>鈴奈 (ーー;)
はひ。
>風花 (・・;)
また? >ボディ
>鈴奈 (ーー;)
まただねぇ。
あっちも、(年数が)数え切れてないからねぇ。
>スー (・・;)
ジャイアン父って居たんですかー。
>鈴奈 (ーー;)
出番が洒落にならないくらい程少ないだけで、居るよー。
只、インパクト的にかーちゃんの方が強すぎだけど。
>翔矢 (・・;)
わかる。
>スー (・・;)
のび太は踏んだり蹴ったりですかー。
>鈴奈 (ーー;)
結果的に、そー。
ムク的には「のび太に殴られた」のが事実であって、「(道路に飛び出して)事故にあった」事は欠片もないからね。
帝国華撃団は、初期6人+ソレッタとレニまでは、把握しているんだけど……(ウィキちら見)……(ギ)ニャー。(><)
>風花 (・・;)
いっぱい?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
巴里を通った後に、また増えていたからね。
>翔矢 (・・;)
こわれてるの?
>鈴奈 (ーー;)
セーブデータ?
色々あって、物理的に不安定なだけ。
それが一番極まったのが、みんなのトラウマ「0% 0% 0%」なんだけど、スルー。
SFC実機のセーブは、まず飛ばなかったので気づかないレベルだったけど。(リアル実話)
只、セーブ可能箇所がほんと少なかったけどね。
※色スイッチを押した、城・砦クリア、お化け屋敷突破 後だけ
そーいう意味で、まるごと保存があるVC版がうらやましす。
>風花 (・・;) 翔矢 (・・;)
「「あ~。」」
>スー (・・;)
バルーン面はー?
>鈴奈 (ーー;)
まず、中盤のパタパタを青ヨッシー飲み込みしてられるかー じゃね。
あ、面構成は、バルーンっていうワールド限定ギミック使って、宙に浮きっぱなしになりながら突破していく面だけどー、使用中は反撃手段もないから、終始回避面。
ミス関係は、敵接触は当たり前、スタートとゴール以外にほとんど地面がないので、バルーンの有効時間切れ(※その前に新しいのを取れば回避)も即アウトだから。
>スー (・・;)
ガチガチに折れそうですねー。
>鈴奈 (ーー;)
折れそうじゃなくて、確実に折れるから。
そんなんだから、(今回は)嫁と出かけているアレが「二度とやりたくねー」って言うのも納得だったり。
がーおー!
きゃー!!
めあー!!
そんな訳で、ロゼちゃん達の相手はもう一人のNEVERへ移りました。
また古典的な叫び声だなあ。
おやおや。
タイム君の改造期間は、何年ですか?
身体の改造を始めた頃からですから、、もう10年以上は経っているかと。
数年前に話してた「~年後にも改造を続けてそう」が、何だか現実味を帯びて来たわ。
えっと、それが、その……。
体力的な理由で、以前よりも改造に掛ける時間自体は減ってる模様。
その分、放置の時間が増えちゃってるみたいだけど。
最悪のパターンじゃねえか、ソレ。
コホン、コホン。
私がジャイアン父を観たのは、のび太がユーレイに化けてジャイアンに仕返しする回だったかな。
台詞は無しですが、深夜の騒動にジャイアンの母ちゃんと一緒に起こされてました。
華撃団の面々は、巴里まではギリギリって感じです。
主にマガジンZで連載されてた、4コマでの知識だけどね。
紐育の方は、新主人公含めて微妙に分かって無かったりする。
ソッチも4コマが載ってたでしょ?
載ってたけど、紐育組の情報については、ソレしか無かったんだよ。
だから雑誌休刊後は新情報がバッタリ途絶えちゃって……。
消えちまったか。
あはははは……。
SFCソフトのセーブデータは衝撃に弱かったらしいので、はぐれさんは丁寧に扱っていたのでしょうね。
私は雑だったから、カービィのアレ含めて消しまくりだったよ。
ああ、そんな訳でSP2面を再確認してみたんだけど、実は甲羅を食べるのはそこまで大変でも無かったりする。
前提:マントマリオ+青ヨッシー
少し記憶違いが有って、甲羅までの間にはブルしか居ない。
加えて奴を踏みながら高い足場に着地すれば、常にブルよりも高い位置に要られるんで、ボールが当たる心配も無い。
で、pスイッチを押せばパタパタ直前のコインが足場に為るんで、その端に立ってタイミングを見計らえば、安全に甲羅をモグモグ出来る。
注意点としては寧ろ甲羅を食べた直後、ポンキー二段の箇所を潜る時。
私は下から潜って抜けたけえ。
改めてプレイすると、コースの長さ自体はそんなじゃないんですよね。
唯、パルーン移動を強いられるのは、子供の心を折るのには十分です。
バックアップ機能が有るからこそ、大胆な攻略法を試せるって部分も有るんかな。
個人的には、その後のリフト面を敵キャラを踏みながらの滑空だけでクリアしたのが楽しかったり。
へー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日