作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
あの日は午後から映画+初詣に行ったけどさ、セノバの人混みが想像以上で凄かった。
エスカレーターも2列で乗ってくれって、警備員が叫んでてさ。
こんな時の抜け道として、階段が欲しいですね。
>「空の色」さん
ちょっと遅れちゃったけど九識ちゃん、お誕生年おめでとうー!
おめでとー!
めあー!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
>観空
ガイアメモリで検索したらスーツケースみたいな物の中に数十個の板? みたいなのがいっぱい出てきましたけどもしかしてこれ全部にボタン電池なんでしょうか。
>紅桜
だとしたら面倒なのも頷けるな。
>シリアル
何と言うか数の暴力ですね、メンテナンスするにしても。
>観空
最低限必要そうな数を整えるにしてもねぇ。
んでカービィボールは当時の趣味からは外れてたから、手を出さなかったような思い出が。
>紅桜
基本的にアクションかRPGかどっちかだったな。
ゴルフゲーム自体は、64とGBのマリオゴルフくらいしかやった事が無いか。
>観空
アレ結構面白かった思い出。
しかしこっちの3DSは起動しなくなって長いけど、今何が刺さってたっけ。
>シリアル
えーと……モンハン入ってますね、4みたいです。
>紅桜
相当前に入れっぱなしでそのままか。
因みに時計の機能はこっちはすべてスマホ任せだな。
>観空
機種変したから目覚まし設定し直さないとねぇ。
そんで、向こうは基本的に器具オンリーでの吊り下げと。
>紅桜
こっちはこっちで旦那様の霊糸がやたらと便利だからあまり使わんな。
>シリアル
凄く弾力性があって頑丈な蜘蛛糸で、解除すれば後片付けとか必要なく消えちゃいますからね。
大抵はぐったりするまでアレされるので消す瞬間とかあんまり見ないですけど。
>紅桜
確かに色々飛ぶまでアレされるしな、一緒に。
>観空
今日も一緒にアレされようねー。
んじゃそう言う事で、今年もこんな感じ。
>リディ
はいはいー、する時はちゃんと移ってくれるだけ助かるけどね、こっちは。
>モーシル
一応ギリギリのラインは守ってくれるようになってるだけマシなんですよね~。
ああ、ソレは敵が使うガイアメモリも含めた本数さねえ。
確か数年前に、プレミアムバンダイで商品化されてた筈。
*仮面ライダーとは敵と同等の力で戦う戦士である。故に仮面ライダーWの敵はガイアメモリで変身する怪人である。
その時はWのメモリと合わせて、合計99本のセットで発売されました。
ファングとエクストリームは含まれていないみたいですけど……。
*共に動物形態を持つ大型メモリで、Wの強化変身に使用する。ファングは肉食恐竜、エクストリームは鳥の形をしている。
ヒロトの持ってる分でも結構な量なのに、99本分のボタン電池なんて考えたくないー。
ベルト側が鳴ってくれれば、電池一つ分で済んだのにー。
但し、このメモリ側に音声源が組み込まれてるって使用は、かなり画期的なんだよ。
メモリだけでゴッコ遊びが出来るし、後からの拡張も容易でネタバレ防止にも為る。
当時は良く、メモリだけ鳴らして遊んでたよな。
で、マリオゴルフは、オマエもプレイしてなかったか?
ん、リアルタイムでプレイしたのはGBA版で、後にバーチャルコンソール版でGB版もプレイ済み。
ゴルフゲームだけどストーリーや育成RPG要素も有って、しかもオリジナル主人公だったから大ハマリした思い出。
やっぱりヒロトさんの場合、オリジナル主人公かどうかって大きいんですね。
同じ系列のマリオテニスも、GBA版から入ってGB版をプレイしました。
そしてコッチの2DSLLは、新たに初代ぷよぷよと星のカービィ夢の泉の物語が追加されてます。
某実況プレイ動画の影響、受けまくりさねえ。
さて置き、能力での拘束も出来るけど、、最近は使ってないかなあ。(もにゅもにゅ)
あぅ、、今は、無茶なプレイとか出来ないから。(プルプル)
また、奴隷妻に戻ったら、、ヒロトの風で悪戯を受けながら、変態散歩をしたい、です♪
ふふ、常に着物の裾が捲れてるとか、お店での会計時に、、この辺りを擽ったりとか?(こりこり、きゅっきゅ)
あっ♪ もっと♪(ピクン、ジワァ)
はいはーい、オネダリの続きは布団の上でお願いしますよー。
新年早々、コレか。
あはははは、、変わりませんね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日