作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カービィハンターズZは、体力と攻撃力を薬で強化出来るのが良いよな。
5個まで重ね掛けして挑めば、大抵の敵は倒せる。
消費するジェムリンゴも、最短で2日あれば貯まりますか。
ヒロトの場合は木が最終段階なので、一回で買い溜め可能ですけど。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
どもです。
風船(リアル)は、どうよ?
※口で膨らませ
>りんな (ーー;)
どうよ? って言われても、ブランク飛びまくりなので、何とも言えない。
足踏みポンプで手抜いているし。
>鈴奈 (ーー;)
おぃ。
>さき (・・;)
ゴム風船じゃなくて、大きいビニールの袋なモノだから、口でやったら倒れると思う。
>鈴奈 (ーー;)
そっちか。
そりゃ、しょうがないねぇ。
複数店めぐりの実地調査は大事。
>りんな (・・;)
そーそー。
コレで、某家電チェーン店は完全に見切り付けたからなぁ。
買ったものに関しては、「うーわー。(ーー;)」としか。
>鈴奈 (ーー;)
滑ったのは向こうだからねぇ。
>さき (・・;)
難しいの? >ぷよぷよ
>りんな (ーー;)
正直、パズゲーとしては高度な慣れが必要な気がする。
カービィのフル課金は……(公式チラッ)……おひ。
>鈴奈 (・・;;)
しれっと、ソフト1本分(※税込み ¥4,800-)でつか。
確かに、マイクラぐらいは買えるねぇ。
……ちな、マイクラと似て異なるの(ビルダーズ2)は?
>りんな (ーー;)
3件巡りやって1300円削ったけど、DLとか普通に買うと78(ゴスッ
>鈴奈 (ーー#)
……。
ぷー!!(プクー)
めあー。(パチパチ)
私はコッチ。(タポンタポン)
おっきー!!
えっと、割らない様に気を付けましょうね?
子供の頃、小さいゴムの奴は肺活量不足で膨らませられなかった苦い思い出。
空気ポンプなんて発想、当時は無かったけえ。
普通サイズの奴だったら、膨らませてました。
破裂するのが怖くて、8割位の量で控えてましたが。
あー、入れてる最中に破裂するのは嫌だねえ。
てか、どんな最中でも割れるのは嫌んだわ。
子供会やら学級会やらで風船割りゲームなんかやった時は、そりゃ地獄でさ。
本で知った「割れない風船マジック(針を刺す所にセロハンテープを貼る)」も、怖くて実践出来ませんでしたからねえ。
や、そりゃビビリ過ぎだっての。
おやおや。
お店の事前チェックは?
比べるには、両方の距離が離れてたんよ。
それに最初の時点でも許容範囲だったから、逃すよりは良いかなって……。
はいはい。
それで、ちゃんと電気アンカ自体は愛用してるんでしょ?
寝る時に、布団の中へ入れてます。
電気料金的にも、ガスコンロで湯たんぽを沸かすより安く済むらしいです。
ここまで安いとは思わなんだ。
カービィの方は、まとめ買いをしたんで約1000円引き。
課金って言うよりは、ソフトの分割購入って感じもするわね。
上限も、ソフト一本分でしょ。
まあ、昔ながらのゲーム会社な任天堂らしい売り方だとは思う。
ちゃんとEDも存在するゲームだし。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日