作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ケムリクサの最終回、最高だった。
欲を言えばもう一話、エピローグ的なのを観てみたいですね。
>「にわとりRadio」さん
>風花 (・・;)
アウト。
>鈴奈 (ーー;)
結果、当人は無事だけど、言っているそばからやっちゃうのはねぇ。
で、昨日(=3/23)は、どうだったっけ?
>はぐれ (ーー;)
さーあー?
>鈴奈 (ーー;)
メタで外出するどころじゃなかったからねぇ。
※主にコレ書いたり、コレ書いたり
>雪姫 (・・)
??
>はぐれ (ーー;)
溶岩関係は言っている意味が分からんけど、汲み取り自体は、ゲーム内実績を一定数達成すると可能。
要求数が多いので、出来るのは、ストーリーが終わった後になるんだけどな。
>鈴奈 (ーー;)
で、調子こいて、あーいう事故が起きたわけね。
>はぐれ (ーー;)
そー。
流し込みの方は、海から少し離れた平地(整地済)でやれば、あんな惨事にはならなかったんだよなぁ。
”液体”は地面に流す(設置)と1マスでも無限湧きする仕様と、2段以上の高台から流し始めだったんで惨劇直行オチになったから。
※段差±1段の範囲は、源泉回収可能範囲
>鈴奈 (ーー;)
マイクラよりタチ悪い?
>はぐれ (ーー;)
「液体無限化は水限定」のマイクラより、悪いぞ。
”液体”って定義されているのは、水、海水、温泉(水)、溶岩、毒沼等だからな。
>鈴奈 (ーー;)
後ろ2つ、アウト。
黒曜石だけで回せるって、ゲート素材はそうだけどねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そそ。
ゲート開くのに、火打石が要るからなぁ。
後、黒曜石切り出し用のダイヤのつるはし。
※型抜き(溶岩を流し込んで、冷やして固める)で作成するなら不要>ダイヤのつるはし
>風花 (・・;)
めんどう。
>雪姫 (・・)
ぜんぶでないの? >マップ
>珠美 (・・;)
出るのは、通過したところだけですよね?
>はぐれ (ーー;)
そー。
だから、徒歩(?)遠征やって、マップ埋めが必要なんだよなぁ。
とりまぁ、海底神殿発見、オメ。
>雪姫 (・・)
ないの? >ビルダーズ
>風花 (・・;)
ない。
>はぐれ (ーー;)
そー。
こっちは、海に直潜りで建物作るか、地面にでかい穴掘って、建物建てて、水を流し込む力技しかないから。
>雪姫 (;;)
えー。
>珠美 (・・;)
……。
※「この馬鹿亭主は、ガチでそーいう事やらかしそう」って顔
>はぐれ (ーー;)
ノーコメ。
>鈴奈 (ーー;)
帰り道は、お菓子の家(※童話)じゃないけど、後で回収可能なモノ置いて、道順の記録にする事しか思いつかないねぇ。
只、所持数に限度があるので、長距離に向かないのが難点だねぇ。
実は「乗れるかな?」の時点で乗ってたんで、注意を聞いた時には崩れてたという時間差が有ったり。
ともあれ、無事に受け止められて良かったべ。(ポンポン)
めあ~。
パパね、私がブランコでね、ピョンってした時もね、ギュってね、抱っこしてくれるの。
咄嗟に動けてたのは、ロゼちゃんの御蔭で慣れてた御蔭ね。
落ちる前に拾えて何よりです。
あのまま崩れてたら、ロゼちゃん達も巻き添え食らってましたから。
出来た。(キリッ)
直ったー!
あ、崖にブロックの柱が出来てる。
心做しか、前のより頑丈そうだな。
溶岩の方は、的外れだったみてえだぜ?
あら? 前の動画で「消せる部分は元から追加要素用の余剰範囲として設定されてた場所で、後から何かしら追加要素が開放された時に不具合が出るかもしれない」的なのを聞いた覚えが有ったんだけど。
と思ったら、実況主さんの予想だったか。
ながら視聴だったので、聞き間違えたのかもしれません。
で、コッチの黒耀石ゲート作成は、主に型抜きで行っています。
おやおや。
ダイヤのツルハシは未所持ですか。
いや、持ってるよ?
けど回収するよりも、作った方が楽でさ。
表面だけ固まった黒耀石を回収しようとして下の溶岩に落ちたる、なんて事故を何度か味わった結果でも有ったりします。(水を流しながら掘る事で対処可能)
あー。
海底神殿の攻略はー?(ぷにぷに)
<あーぶー!
外を砂で囲うのが想像以上に辛たんだったんで、無傷開放を諦めて天井から内部侵入したんだけど、中の水抜きに苦戦中。
砂置きを邪魔する余計な段差とか柵みたいに配置されたブロックとか、全て破壊したい。
あはははは、、早くスポンジを入手したい所です。
それとさ、海底神殿を丸ごと収納するサイズの格納庫っぽい建築物とか格好良いと思わない?
海底神殿の三方を壁で囲って、出入り口は段々畑な採掘場みたいにして、左右はガラスの壁で……。
あ、それ良いわね。
完成すんの何年後だよ、ソレ。
コホン、コホン。
迷子については帰る方向を間違えて、地図に目印(溶岩プール)が全く無い場所へ行っちゃったのも原因の一つだったりする。
何時でもプールが作れる様に、溶岩入りバケツを常備しなくちゃね。
いやいや、所持数が厳しいって。(溶岩バケツは重ねられない)
おやおや。
それにわざわざプールを作る手間を考えますと、鈴奈さんの言われる通りスカイゼルとグランゼル方式が良さそうですねえ。
おい名前。
魔女終了のお知らせー。(なでなで)
<あーきゃー。
現在は第五拠点からの行き方が分かったので、海上1ブロック土橋で繋がっています。
……距離が相当に離れてますから、海底神殿攻略までは戻る気に為らないみたいですけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日