作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で5月5日は、鳴崎家の面々と一緒にウルトラの星へ行って来てたり。
……地球のウルトラの星(ウルフェス)にも、何時か行ってみたいねえ。
その手のイベント、全く行きませんからね。
地理やら資金やらと、諸々の事情が重なってる結果ですが。
>「空の色」さん
お土産~♪
めあ♪
それと恒例、ドデカチョコ~。(ドン)
皆で食べれ~。
そして本日はミコトさんの協力で、観風も私信参戦~。
>観空
子育ては慣れとか人数とかで分担しないと大変ですからねぇ。
>紅桜
子育て経験がある人が身近に居たり、負担を分担できる人が近くに居ると本当に助かるからな。
>シリアル
逆にそう言うのが無いと辛い所が多いですよね。
そう言えば観空は最初はコントローラだけでしたが、いつからかキーボード+マウスも対応できるようになりましたっけ。
>観空
んー、PC版のFallout3買った時に頑張って慣らしたねぇ。
最初は大変だったけど、慣れると狙いが物凄く付けやすい。
>紅桜
マウスでの視点移動の早さと正確性は慣れるとかなり楽だからな。
逆にキャラの移動がスティックで出来なくなるから、細かい自キャラの移動が難しくなったりはするが。
>シリアル
ちょっと動きたい時に、キーをチョン押しする必要が出ますからね。
アリスギアの操作は悪くはないんですが、きっとコントローラで出来たら更に楽になりそうですか。
>観空
UIボタン変更とかある親切な操作形態なんだけど、やっぱまぁ押してる感覚欲しいみたいな?
>紅桜
手応えが無いのが辛いのだろうな。
そして夜露はそのキャラで合っているな。
>シリアル
何故か公式では楓の方が主人公扱いされやすいみたいですけど、ちゃんと夜露も主人公ですからね。
あ、フィギュアに付いて来たおまけのライフルとシスター服+ロングヘアーはゲームで早速使ったみたいですけど。
>観空
専用ギア一式も付いてきてホントお得、フィギュアも出来良いのでお勧め。
あとアリスギアって面子がめっちゃ濃いから夜露の安心できる可愛さはなんか安心する。
>紅桜
設定として微妙に不安な点はあるが、本人は普通に良い子だからな。
で、ジョイント太らせるのは木工用ボンドを使っていたがこう言うのもあるのだな。
>シリアル
手軽で安くて使いやすいんですよねボンド。
>観空
手軽に固めるし素材も傷めないから便利なのよねぇ。
っと、こっちはこっちで別手段で固めて色々したい所(むにむに
>紅桜
どこにどう固められるか期待しておくか、一緒に。
>シリアル
そうですねー、多分もう準備整ってそうですもんね。
>観空
そりゃもちろん。
んじゃまたー。
>リディ
はいはい、ホント手際良いよね~。
>モーシル
日常的にアレコレしてるから、もう慣れっこなんでしょうね~。
正直、ソッチへ行った時に紅桜やシリアルさんとハナシをするだけで、大分精神的に助かってたよー。
ミコトも、今日みたいに預かってくれたし。
ちなみにロゼ達については、偶に預かったり預けたりな事もしてたり。
ともあれ、その中にチアキが加わった頃に、奴隷妻復帰だねえ。(ぐい、むぎゅぅ)
あっ。(むぎゅぅ、すりすり)
……まあ、キス位なら良いですけどね。
ヒロトが慣れないのは、そこまでPCでクリック系以外のゲームをやってないって部分も有るんじゃないかと思います。
最初に買ったPCゲーは、東方紅魔郷の時だっけ?
てか、唯一のPCゲーだぜ。
そん時に、最初のゲームパッドも買ってたんだったな。
ん、、プレイ後にキーボードで戦うのは無理だと悟って、スーファミ型のを買ったんよ。 ←コントローラーなら戦えるとは言ってない。
夜露はね、初回時のOPムービーからして主役感が。
あの真相が知りたくて、プレイを続けてましたからねえ。
現在は、ちょっと休止中ですが。
おやおや。
パテ練りを継続中ですか。
はい、今日も練ってるみたいです。
4月の終わり頃から、急に再開しましたよね。
何と言うか、我ながら気温の影響って大きかったんかなって。
そしてコッチも、久々にコネコネしちゃおうかな。(するり、ぐりぐり)
あっ、駄目ぇ♪(びくん、むぎゅぅ)
ふふ、必死に堪えてる姿も可愛いなあ。
それじゃあ今夜は向こうに倣って、コッチも布団の上で色々と固めちゃおう。(すりすり、きゅっきゅ)
ひぃ♪ ひぃ♪(ビクンビクン)
固めると言いつつ、解してる件について。(もじもじ)
おやおや。
固めてからも、更に解すのだと思いますよ。(するり、もにゅもにゅ)
あっ♪
それ好き♪ 好きなの♪(ビクンビクン)
はいはい、それ以上の固めたり解したりは移動してからでお願いしますよー。
カナメ達が常駐して、その上でヒロト達もか。
あはははは……。
かなり惚気成分が濃く為りましたねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日