作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
久々に、刕覇大将軍を読み返してたり。
天帝様の戦刃丸への言伝シーン、良いよなあ。
何だ彼んだで烈風頑駄無さんも、結界を張ってくれましたからね。
>「にわとりRadio」さん
お土産ー。
どぞー。
それと、恒例のコレ~。(ドン)
皆で食べてねー。
>りんな (ーー;)
配慮といえば配慮かな。
一部のブロックは、積んだ時の高さで外観が変化したり、追加名称が付くのがあるから。
※変化例
>(レンガ積み)
>鈴奈 Σ(゚д゚lll)
10個全部、同じブロックなのに、こうも変わっちゃうのね。
>りんな (ーー;)
鐘つき堂は、金属パイプの方が間に合わないから。
※作成出来るタイミング:
木材と瓦 :最初のエリアクリア後
鐘 :2番目のエリアクリア後
金属パイプ:最終エリアクリア後……と言うか、本編終了後
>アリエル (・・)
架空素材は?
>翔矢 (・・;)
いえない。
>りんな (ーー;)
そーそー。
1秒で原材料が即割れしちゃう名前だからなぁ。
⊃[(ネタバレ)]⊂
>鈴奈 (ーー;)
ネタ割れするのも納得。
>アリエル (・・;)
確かに、これは言えませんね。
>りんな (ーー;)
恋愛談義は……うちの大人勢は、周囲がはよしろや! か、そんなの有った? ぐらいしか無いから、翔矢達に期待。
>翔矢 (・・;)
えー。
>鈴奈 (ーー)
後、伏せまくりで、キリキリ吐けやも居るからねぇ。
……そこの女装メイドだけど。
>りんな (ーー;)
あぅ。
>アリエル (・・;)
石炭からダイヤモンドは、人間の限界超え過ぎでは。
>りんな (ーー;)
そー。
個人的に説得力があったのは、アメリカ国籍の新聞記者だけだからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
巨大化は紆余曲折と言うか、石ノ森先生を説得してなんとかーだからねぇ。
>翔矢 (・・)
アウト?
>鈴奈 (ーー;)
まぁ、そうとも言うかな。
石ノ森先生は、ライダーの巨大化には反対な人だったんで、設定上の理由で納得してもらったり(→J)、先生の要求を飲んだり(→VS)して、何とか実現化だから。
>翔矢 (・・)
なつ? >令和初ライダー
※劇場
>りんな (ーー;)
だな。
只、平成と令和をまたぐとなると、コイツがいるからなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=2-kIRENoBFs
>鈴奈 (ーー;)
ファンクラブ入ってないから見れてないけど、多分、Web配信用のショートギャグだろうねぇ、コレ。
>りんな (ーー;)
主役がブレンな時点で、シリアスは死んだ、だしなぁ。
ちな、1号のオマージュらしいけど、いらん所(*)まで再現しているそーな。
(*)夜間戦闘………………の見づらいモード
>鈴奈 (ーー;) 翔矢 (・・;)
おひおひ。
……。(呆れ)
>アリエル (・・;)
フラグは、ノーコメで良いですよね?
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
またぐ前になんかやっていたけど、実は立っていましたっても反映させる気ないから。
※メタ時間 5/1 11時
? ←良く分かってない。
えっとねー、上の白いブロックを重ねたら、一番下のブロックが変身しちゃうんだってさー。(なでなで)
<へちっ!(びしっ)
えー!
凄いー。
おおう、コレは見事な变化具合。
同じ素材を積むだけで、外観を変えられるのは便利だと思います。
金属パイプの入手は、、随分と遅いタイミングですね。
まあ、パイプって作るの大変そうだもんな。
あのDASH島でも、漂流物や元住民の廃棄物を使ってたし。
おやおや。
判断基準は、あの島ですか。
てか、リアルの難易度は関係無えと思うぜ?
そんで向こうの恋愛談義は、新世代組に期待か。
うふふ、微笑ましい御話を聞けそうですね。
……ヒロトさん達みたいな事をするのは、未だ先でしょうし。
そこの女装メイドさんについては、裏側での暴露に期待してるわよ~。(ピコピコ)
鈴奈さんの方は、旦那さんからの報告で色々と堪能してるさねえ。
で、実はライダーの巨大化については、初代放送時にも検討されてたり。
え、そうなんですか!?
14話以降の路線をどうするかって候補で、ライダーを巨大ヒーロー化させるって案が有ったらしいです。
結局、その案は通らずに2号ライダー編へと続く訳ですが。
怪獣染みたトカゲロンは、その名残だそうな。
ああ、仮面ライダーブレンは視聴済み。
そう云えば、入会してたな。
東映特撮ファンクラブ。
先月、SHTの録画を盛大にミスったのがキッカケ。
それで仮面ライダーブレンですけど、、何と言いますか、良い具合のオマージュでした。
ブレンらしい活躍や弄られ方も、ガッツリやってたわね。
最後の展開は、衝撃的だったわ。
おやおや、それはそれは。
続きが気に為りますねえ。
フラグの方は順調に建ってたりするんだけど、身体を動かせてるから大丈夫☆
確かに、改造途中で放置されるよりは、マシですけどね~……。(ゴゴゴゴゴ)
全然、大丈夫じゃねえな。
あ、あはははは……。
■オマケ■
私信初日に婚姻届を貰った思い出~。(ツンツン)
<きゃっきゃ♪
ふふ、流石に出すのは止められたけどね。
あの頃よりは落ち着いてるんですよねえ、一応。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日