作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
タイム&ロストガオン。
ちなみに背景は、ペットボトル&紙粘土で作った崖。
半乾き状態で無理に使ったので、地面の色が移らないか不安でした。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
あー、使用数が増えて、海岸の(砂がごっそり消えて)地形を変えた原因だっけねぇ。>謎現象
>みう (・・)
?
※⊃実況動画で~
>鈴奈 (ーー;)
そっちは、色々拡張しまくったPC版でやっている作業を撮影しているのが、元になっているから。
>はぐれ (ーー;)
某メンバーは………………全カットっ-!
>れたす (・・)
きゅ?
>はぐれ (・・;;)
踏み込むと、ものすごい面倒な話になるから。
⊃[メモ]→鈴奈、楓のみ
>鈴奈 (・・;;) 楓 (・・;;)
あー、コレは流石にアカンわ。
この場で出せるような話ではないな。
>みう (・・)
じしんは?
>鈴奈 (ーー;)
DASH村が福島にあったせいで、(地震被害により)ロケとかが出来なくなったから。
後、地震後の皮肉として、DASH村の所在地バレもあったり。
※それまで、DASH村の所在地は「秘密」とされてた
>れたす (・・;)
きゅ~。
>はぐれ (ーー;)
ゴライダーは何というか、一部昭和感。
>鈴奈 (ーー;)
予告で意味深なネタ振っといて、本編では出番が後半ちょこっとだけっていう、期待潰しなネタがあったからねぇ。
>みう (・・;)
えー。
>はぐれ (ーー;)
春の映画の方は……あー、ヒーロー対戦ってまたコレか、な上に、選定落ちが出まくっているからなぁ。
※選考対象が、昭和、平成の、戦隊とライダー(※アマゾンズ含む)のごちゃまぜ、バトルは、戦隊メンバー・ライダー混合のチーム戦
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
>れたす (・・;)
きゅ~。
⊃[オオスギ]⊂
>はぐれ (ーー;)
後、ショッカー首領三世(*)がトップ、幹部に色々な敵組織の幹部クラスやラスボスを据えたガチ敵も居たりする。
だったら、VS的にコイツラとやりあえよ感もするけど、チームバトルの勝者だけが、コイツラと互角にやりあえるアイテム(→ゴライダー変身アイテム)が手に入るという面倒事案があったり。
(*)3代目ショッカー首領。2代目は不明……だけど、ネタに走ると、k(ry
>鈴奈 (ーー;)
うわぁ。
2代目首領は、あー、うん。
アレは、茶番とは言え、ショッカー首領宣言したからねぇ。
……あ、スーには振らないでね。
作品のオチが酷かったんで、マジギレするから。
>はぐれ (ーー;)
そうそう。
>みう (・・;) れたす (・・;)
はーい。
きゅ~。
>みう (・・)
?
※⊃グリッド表示
>はぐれ (ーー;)
ONにすると、モニターに仕切り線がかぶさるように表示される。
これがないと、カメラが地面と真っ直ぐ(※平行状態)かどうか、分からん時があるから。
>れたす (・・;)
きゅ~。
⊃[フーチャントショーチャンモ、イッテタ]⊂
>はぐれ (ーー;)
風花と翔矢が? ……あ。(思い当たり)
>Reina(ゲーム) (ーー;)
あー、コレ、私の方だ。
1回の回転角が中途半端すぎて、90度回転(※縦長撮影)は手間掛かっているからねぇ。
※90度正確に合わせるには、キーボード操作で100数十回ピッタリ回す ……って、ヤッテラレルカ- (ノ`□´)ノ⌒┻━┻ガシャン
>楓 (・・;)
本音か?
>Reina(ゲーム) (ーー;)
大体そう。
編み物の目数みたいなもので、途中でいくつだか分からなくて発狂するヤツだからねぇ。
>楓 (・・;)
分かる。
そうそう、近くの島が砂岩と土ばかりに為った原因。
MOD周りは本当ね、魅力的なのが多いったら。
銃器とか魔法とか、色々と有りますよね。
ヒロトの一押しは、やっぱりハリポテMODです。
初めて知った時から、ずっと言ってるよね。
<よねー。(ぺちぺち)
だってさ、ロマンだもん。
ああ、定番だとマインオール(広範囲のブロックを纏めて取れる)も良いよな。
それで、ゲリラ対策の前線基地でも溶かすの?
大尉の事は言ってやるな。
?
めあー?
詳しくは、、このプレイ動画だったな。
おやおや。
マイクラ実況世界では、マインオールや黒曜石の話題が出る度に名前が書き込まれる程の人物らしいですね。
ん、それ位の事をやったからさ。
DASH村は、放射能のアレで立入禁止に為っちゃったのが痛い。
ストック全滅ですからねー。
所在地バレについては、火事の際にも一部メディアで報道されたって聞きました。
え、火事!?
あー、そんな事も有ったなあ。
その頃は番組を流し見してた頃だったから、詳細は覚えてないけど。
ショッカー首領の二代目は、、大ショッカーの首領でしょうね。
……オールライダー対大ショッカーも、懐かしいです。
やっぱりライダーバトルだったけど、その頃はそこまで食傷気味じゃなかったし、何より歴代ライダーの復活が嬉しかったなあ。
ちなみに歴代ライダーの客演で一番ガッツリと来たのはレッツゴー仮面ライダー。
ダブルライダーが来たシーンで、涙腺崩壊しちゃったんだっけ。
<だっけ!(びしっ)
いや、アレは泣くって。
正に私の知ってるダブルライダーだったんだもん。
久し振りの本人声、シチュエーション、BGM、、正に黄金の組み合わせでした。
で、向こうは向こうで苦労しているみたいですね。
どんな仕組みでの撮影方法かは知らないけど、キッチリ回せないのは不便ねえ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日