作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今週のジオウ、平成ジェネレーションでの事が全く触れられてない件について。
……あれ、モモタロス達とソウゴって会ってたよな?
確か、会ってた筈ですよ?
カブト編での事も有りますし、コレも何かしらの事が起きているんでしょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
……祝え!
漆黒と純白の愛を受け取り!
種族を超え過去から未来へ歩む可愛い姫君!
その名もシュリ! 生誕の日よ!!
おめでとー!
めあー!!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
って、カナメもやるんかい。
>「にわとりRadio」さん
>伊奈 (・・;)
砂が行方不明。
>翠 (・・)
ちがうの?
※⊃砂岩
>はぐれ (ーー;)
別物。
大量の砂粒が凝縮して出来た「岩」なんで、カチカチだから。
>翠 Σ(゚д゚ )
あ~。
>鈴奈 (ーー;)
ハリポテというか、ハリ「ボ」テな気もするけど、それは置いといてー
……あー、コレは(3dsの制約がなかったら)遊びで導入したくなるねぇ。
>伊奈 (^^)
分かる。
>翠 (・・)
??
※○○1号、2号
>はぐれ (ーー;)
知らんほうがいいどころか、「何も見なかった、イイネ。(ーー)」な物体。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
>はぐれ (ーー;)
マインオールもあると便利だよなぁ。
普通にやると、一帯をちょこまか回って拾い集めだから。
……只、取得範囲デカくね?
>鈴奈 (ーー;)
単に全部隣接ゆえの喜劇じゃね。
>伊奈 (・・)
?
>鈴奈 (ーー)
一発で、海岸の砂が行方不明に出来る。
>伊奈 Σ(゚д゚ ) 翠 Σ(゚д゚ )
「「あ~。」」
>はぐれ (ーー;)
DASH村は、アカンところ(原発から20~30km圏内の帰還困難区域(原則立ち入り禁止))にあったのは、ガチで痛いな。
火事はなんかそんな事もあったなぁ、で。
>翠 (・・;)
しらない?
>はぐれ (ーー;)
そー。
適当に流したどころか、見てませんでした、だから。
>鈴奈 (ーー;)
えーと……火事自体は2回あって、1回目は天ぷら油による引火で、村役場全焼。原型が一部残っていた為、後日完全復旧。
2度目は、炭焼き窯の損傷箇所からの失火で、炭焼き小屋の屋根の一部を焼いて、消し止められたみたいだねぇ。
>翠 (・・;)
だめだよね? >天ぷら油
>鈴奈 (ーー;)
そー。
※引火時、調理担当のスタッフが台所から離れていた、となっているので、「火にかけた状態で放置」が濃厚。
>はぐれ (ーー;)
大ショッカーは、どれかって言うと、「何があったんだ?! Σ(゚д゚ )」が大部分だったんで、食傷感はなかったなぁ。
なので、オチで以下略。(ーー#)
>鈴奈 (ーー;)
ホント、ソレ。
ライダーバトル自体は、それより前にあったからねぇ。
龍騎の時に13人でバトルロワイヤルやってたし。
>翠 (・・;)
ママもくずれる?
>伊奈 (・・;)
「うおぉぉー」とか、言いそう。
>はぐれ (ーー;)
本人声だからなぁ、さもありなん。
>鈴奈 (ーー;)
あぅ。
おっと、安定の読み違い。
可笑しいなあ、最初に知った時はハリボテって覚えてたのに。
何時の間にかボからポに変わってましたね~。
ちなみに、ヒロトがハリボテMODにハマったのはこのシリーズです。
おっきなお船ー!!
めあー!!
あー、コレは燃えるわね。
ちなみにコッチのゆかりんはレズゥ……。
おいやめろ。
えー、このシリーズですけど、、飛空艇に加えて、周辺施設の建設具合も大好きだったりします。
そんな訳でもう一つのオススメ回が此方。
小型化は良いぞ。(きりっ)
かわいー!
おやおや。
攻撃力も相当ですね。
ちなみに11までの間に行われた格納庫建設も見ててワクワクするからオススメです。
マインオールは、範囲設定を直し忘れた結果だそうな。
大尉の場合、ゲリラ対策で建材を黒曜石で統一してたからねー。
<ねー。
ある意味、因果応報でも有ったりするのが困る。
*その前のシリーズで、マキちゃんお手製の焼き粘土建築をダイナマイトで爆破解体しやがったから。
え、えーっと。
鉄腕DASHの村役場、完全復旧してたんですね。
そう云えば、復旧回は観た覚えが有るな。
レッツゴー仮面ライダーは本人声もだけど、BGMが「レッツゴー!! ライダーキック」のアレンジだと気付いた瞬間の衝撃がヤバい。
バーーーーーーーーーーーーン! ←気付かない
ダンダンダラッダランダンダンダラッダラン! ←未だ気付かない。
パララララパララララパララララパララララパララララッ! ←気付いだ!!
オールライダー対大ショッカーでも、本家BGMは使われませんでしたからねー。
加えて「ダブルライダーが洗脳されてショッカーに支配された未来の子供が過去へ渡って、”僕等の知ってる仮面ライダー”に絶体絶命の危機を助けられる」ってシチュエーションがさ、もう最高じゃん。
コレは泣く。リアルタイムで観てた人達は、絶対に泣く。
ビデオ世代だけどな、オマエ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日