作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ガルパン最終章の第2話、楽しみだねえ。
ノンビリ待っていたら、何時の間にか公開日が来ました。
>「にわとりRadio」さん
あー。(納得)
あー。(納得)
確かに、ラミレスはな。
>翔矢 Σ(゚д゚ )
すげぇー! >飛空艇
>ファル (・・)
マッ?
※⊃ちなみにコッチの(ry
>翔矢 (ーー)
とうがたつやつ。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー、って、それ以上はいけない。
>黒はぐれ (--;)
大丈夫だ。それ以上は知らんから。
エンダードラゴンの動きって、面倒だな。
しれっと、回復ユニット(※クリスタル)も置いてるし。
>ファル (・・;)
マッ~。
⊃[とびっぱなし。]⊂
>鈴奈 (ーー;)
編集のせいもあるんだろうけど、ほんとチキンレウス(*)より長いねぇ。
(*)
某モンハンネタ。
武器リーチ外の低空ホバリング時間が長くて、中々降りてこないので、近接武器勢が嫌がらせで呼んでいるリオレウスの別名。
マインオールはMOD設定のミスなのね。
>はぐれ (ーー;)
接触しているヤツ全部とかだったんだろうなぁ。
綺麗に消滅しちゃってたし。
>翔矢 (・・)
かたいやつ? >黒曜石
>はぐれ (ーー;)
そー。
切り出しが面倒とかあるけど、緑色の匠もお手上げな石だから。
只、爆破解体テロは、身内ネタでもアカンって。
問題のシーンは、時間がないので捜索断念。
>ファル (・・;)
マッ~。
>翔矢 (・・)
わかる? >アレンジ
>鈴奈 (ーー;)
歌い出しまで、気づかんオチありそう。
>はぐれ (ーー;)
ノーコメ。
な、凄いだろ?
ちなみにコッチの駆逐艦も好き。
お船ー。
めあー!
コッチは、ちっちゃいお船。(きりっ)
潜水艦でしょー。(ツンツン)
ほー、こんな感じの使い方も有るんだな。
ちなみにコッチの動画だと、マキちゃんの方がキマシタワー寄り。
エンドラのクリスタルは、破壊すると大爆発するのも厄介な所。
えっと、剣とかだと壊せない?
おやおや、どうなのでしょうね。
防具次第では、防げるのかも知れませんが。
よゐこの二人は、文字通りの命懸けで破壊してました。
そして爆破テロは、コレです。
うん、何度観ても酷いわね。
まあ、大尉って割とフリーダムだから、行為自体には違和感が無かったりもするのが困る。
BGMアレンジだと、MEGAMAXでの「戦え!7人ライダー」は分かり易かった。
えっと、ストロンガーで流れた曲だよね。
<すとっがー!(びしっ)
そうそう、曲付きが流れたのは一度だけだけど、インストでは何度か流れてた奴。(なでなで)
あのBGMで栄光の7人ライダーの活躍から始まったんですよねえ、MEGAMAX。
W・オーズ・フォーゼの活躍も含めて、良い客演映画でした。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日