作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ふと懐かしく為っちゃったんで、TTFCでライダー映画を漁ってたり。
取り敢えずV3、スカイ、スーパー1は観た。
劇場版スーパー1での、玄海老師がストロングベアを倒してからの流れが凄く熱いです。
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
? ……あ~、機能を持たせた塊なんで、ハリボテの判定外にされたのか。
塔はキマシか?
>鈴奈 (--;)
そー。
>はぐれ (ーー;)
存在感は薄い方だけど、室温はチョットマテ。
>マリア (・・;)
どーみてもアウトネー。
>エメローサ (・・)
エンダーマンは、危険な類か?
>鈴奈 (^^;;;)
えーと………………あ、コレ、ガチあかん奴だ。
目を合わせただけで、最速敵対移行で、マジコロスマン化するから。
しかもヤル為なら、距離を離しておいてもテレポートで背後取り、一時停止中でもガスガス殴ってくるとか、どっちかが倒れるまで以下略。
>エメローサ (・・;;)
おいおい。
>鈴奈 (ーー;)
只、水に接触(※雨でも可)すると、向こうが即死。
>はぐれ (ーー;)
回避策にもなっているのか。>水巻き
転落の方は、水なら高さ1でもダメ回避出来そうではある。
どこぞも水面に落下なら、(水の)高さ1/4でもノーダメだし。
>マリア (^^;)
おいおいネー。
>はぐれ (ーー;)
クリスタル爆破の方は、やった人居なさそうだな感。
>鈴奈 (ーー;)
……あー、矢を撃ち込むか、触って爆破耐久以外は、書いてないところばっかりだねぇ。
只、設置以前に塔を登る作業は、不回避になってきそうだねぇ。
>はぐれ (ーー;)
弓矢対策(※天井ギリギリサイズの鉄のオリを、クリスタルに被せるように設置)してきたんじゃぁ、そうなるわな。
>鈴奈 (ーー;)
MEGAMAX関係の放送回は、あー、うん。
>はぐれ (ーー;)
すまんこってす。
ソッチのMODも、別方向でロマンの塊だったりする。
マイクラでヘリやら戦車やらトーチカやら、だもんな。
その代わり、敵に機動兵器が出現しますけどね。
他にも銃関係の装備が追加されるMODも使われてますが、正直どれがどのMODで追加された装備かは、微妙に分かって無かったりします。
その機動兵器な敵も、同じMODか分かっていない模様。
<もよー!
おい、調べてから喋れや。
それと、同じうp主さんが編集させられてる動画が有るんだけど、ソッチはお子様禁止ね。
えー!
めあー!
おやおや。
夜にトイレへ行けなく為ってしまいますからねえ。
あー。
エンダーマンは、本当に厄介だよねー。
水との接触は、現在の仕様だと即テレポートで逃げる模様。
<みじゅー♪
バージョンによって、かなり仕様が変わってるらしいね。
ちなみにカボチャを被るって回避方法も有るそうな。
ヒロトは遭遇した事が無いので、何れも未体験です。
水での転落死阻止は、高所からの移動方法としても重宝されてます。
以前に天空畑を作った時も、落下した先が沼で助かった思い出。
そんでライダーの共演BGMだと、スカイライダーの今週配信分が凄かったんよ。
記事内でも少し触れてるけど、歴代主題歌を繋げた「8人ライダーヒットメドレー」が流れる中での歴代ライダーの一斉登場は圧巻の一言ね。
……タイミングが合わなくて、今日の時点で無料期間は終わってるけど。
ライダーの無料期間、3日しか無いかんな。
試聴付きの収録CDページは、此処だぜ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日