作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
冷熱ハンドの活躍と言えば、ライスピ第1部でスペースシャトルを救う勇姿は忘れられない。
前後のシーンも含めて、最高のシチュエーションだよな。
谷さんの「仮面ライダーがついている」って台詞も、セルゲイさんの兎に対する台詞も、どっちも胸が熱く為ります。
>「にわとりRadio」さん
ふふ、ありがとさん。
ありがとー!
>鈴奈 (ーー;)
で、最新うpまで通しで見たんだけど……
>はぐれ (ーー;)
オマイラ3人は、俺らか。
※#17の鉱石4倍ライン
>ウィル (ーー)
自覚はあるんですね。
改善性は、無いみたいですけど。
>鈴奈 (ーー;) はぐれ (ーー;)
「「あぅ。」」
>鈴奈 (ーー;)
エンダードラゴンのブレスは、見事に毒ぽい色だねぇ。
>翠 (・・)
だめ?
※⊃石(ツルハシが必要)~
>鈴奈 (ーー;)
必要なのを持ってこないと、そー。
間違えると掘ったものが消滅したりするから。
ちなー?
>伊奈 (・・;)
取れない(*)か、消滅。
(*)その場に残ったままで、何も出来ない
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
マイクラの溶岩は、足元を一枚めくったら直下を流れてましたとか、普通にあるからなぁ。
>翠 (・・;)
みえないの?
>はぐれ (ーー;)
無いこともある。
モロ見えしていればいい方だけど、周囲足元全部、土や石が積み上がっていて、掘ったら(溶岩が)出てきましたが、深いところであったりするから。
>鈴奈 (ーー;)
エンチャントはマイクラ動画見ておいて、何やっているの? すぎ。
>伊奈 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
前回は話の流れで防具だったけど、ツルハシとかにも付与可能。
ツルハシの場合は、把握している範囲だと、掘る速度UP、耐久度UP(※使っていると壊れる仕様)、後、1回で掘り出せる数が増えるのだと思うんだけど、「幸運」ってのもあったから。
>伊奈 (・・;)
当たると便利だから、ほんとに、何やっているの? だね。
海底神殿は?
>鈴奈 (ーー;)
海岸の砂は犠牲になったのだ、で、止めとこうねー。
年単位で終わりが見えない事案とかあるし。
>翠 (・・;) 伊奈 (・・;)
「「あ~。(察し)」」
>ウィル (・・;)
こっちは、火炎が当たっただけで爆発・炎上する建物?
※⊃ → 本編での集落や街~
ゴジラなら分かるけど。
>はぐれ (ーー;)
そー。
ゴジラの方は、火力の時点で説得力ありすぎだからなぁ。
冷熱ハンドは……元々の使用箇所が、惑星開発だから規模が違いすぎるんだよなぁ。
ちなみに、冷凍ガスは巨大戦艦でも瞬時に凍結出来るので、空飛ぶ火の車程度じゃ、結局太刀打ち出来ないオチ。
>鈴奈 (ーー;)
戦力差は納得だけど、冷熱ハンドがモロにおぃ。
>ウィル (・・;)
ほんと、ソレ。
知識の更新ってのは大事さねえ。
学校で習った事すら、数年後には引っくり返ってたりするし。
例えば?
……そこで咄嗟に出せる知識は無く。
おい。
あはははは、、咄嗟に出るとしたら、体育ですかねえ?
ヒロトの時代にもウサギ跳びが否定されてましたけど、まさか腹筋まで駄目だったとは思いませんでした。
上体起こしだと、腰を痛めちゃうんだっけ?
そうそう、だから今はプランク(肘を使った腕立て伏せみたいな姿勢で耐える)が主流だったり。
と、マイクラでのマグマ出現はこんな感じ。
(1:55辺り~)
おやおや。
掘っている最中に突然ですか。
足元なら未だマシですけど、正面から湧き出た場合はルート変更不可避です。
尤も、ヒロトの場合はマグマ目的で地下を流離ったりもしてますが。
えっと、地上で目印代わりに使ってるんでしたね。
ん、3DS版は下画面に地図が常時表示されてるんだけど、マグマって地上では滅多に見掛けないから、拠点近くに配置すれば良い目印に為るんよ。
エンチャントについては、、本当、どうして使わないんだろう?
いや、俺に聞かれても。
単純に仕組みの理解不足やら、台やら本棚を用意するのが面倒だったんじゃないですか?
それにヒロト、気紛れな部分があるからねー。
決断は時と共に磨かれる武器だが、気紛れはソレより早く出会う人生の相棒だからさ。(きりっ)
うっせーよ。
ニィニの炎もね、バーンってね、爆発するよ!
あのね、黒い炎でね、悪い人達ね、バーンってね!
へー。
カナメママやディアンパパも、一緒だったんだって。
皆で悪者退治ー。
<パパもー?
うん!
あのね、すっごくね、格好良かったんだよ!!
ふふ、ありがとう。(なでなで)
ロゼと初めて会った時の事さねえ。
あの頃は未だ、口から炎を吐いてました。
さて置き火の車ですが、両腕部分から出るミサイルも厄介だったりします。
戦車の機関銃みたいな連射速度で撃ってくる上に、コッチも爆発するのよねえ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日