作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で今更ながら、劇場版仮面ライダージオウは鑑賞済み。
何と言うか、正に平成って感じで最高だったよ。
怒涛のサプライズ。
>「にわとりRadio」さん
>風花 (^^)
おー。
>鈴奈 (--;)
ふーちゃん的には、ゴーバスが最初から見た戦隊だからねぇ。
滑り込みは5人(?)だったけど。
>はぐれ (ーー;)
6人目の鎧(がい)の参入時期を忘れているからなぁ。
グルグルの連続飛びは分かる。
>風花 (・・)
ないの? >野球中継時
>はぐれ (ーー;)
そー。
アニメ好きにしてみれば、関西圏の「お盆時期のSHTの扱い」に近い恨みしか無いから。
>風花 (・・;)
あ~。
>鈴奈 (--;)
近いと言うか、それ以上なんだよねぇ。
「後日」の位置が、数日後どころか、数週間後だから。
>風花 (・・)
なにやっているの?
※⊃空城の計
>鈴奈 (ーー)
守備側が城の入り口と言うか門を全開にして、攻め側に何か罠でも有るんじゃないかと警戒させる、騙し技。
>風花 Σ(゚д゚ )
えー。
>はぐれ (ーー;)
但し、攻め側が脳筋だと、ほぼ無意味。
罠とか関係なしに、突撃一択だから。
>風花 (・・;)
あ~。
>鈴奈 (--;)
造形と言うか、整形は突っつくと色々アウトだけど、その前の創造は?
>風花 (ーー)
こんなの。
(建物側面)
(建物上空)
>鈴奈 (--;)
材質以外は豆腐じゃねーか。
撒き水で建設中(※落下対策用)なのは、察したけど。
>はぐれ (ーー;)
水没ネタ用だから、適当に神殿モドキにしようとした結果です、はひ。
補足しておくと、色違い地層は各5段積み。
>風花 (・・)
?
>鈴奈 (--;)
大体の高さが分かるんだけどね……とりあえず、高さ25段ほどって深すぎだし、範囲的にも穴デカすぎ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
(実際は、地面を最下層から5段積み直したんで、30段掘りなんだよなぁ。)
私もー。
ロゼもゴーバスターズが初戦隊だったか。
時期的には、金銀コンビが入った位かな?
えっと、、登場して一月ちょっと経ったか、位みたいです。
ちなみに鎧さんの加入は6月なので、二人が生まれた頃には6人戦隊に為ってます。
仮面ライダーの方は、、指輪で変身していたからウィザード、の世代ですね。
でも、初めて観たのは初代仮面ライダー。
うん!
あのね、パパとママと一緒にね、観たの!
私達もー。
めあー。
あー、何度か録画したビデオを一緒に観てたな。
ちあきもみゆー!(むぎゅぅ)
そんじゃあ私信が終わったら、また一緒に観るべ。(なでなで)
空城の計は、実際に罠だった場合の恐ろしさが有ってこその策さねえ。
だから頭の切れる人程、掛かりやすかったらしいわ。
建築については、円形な時点で凄いと思うわよ?
おやおや。
ヒロトさんの建築は基本的に四角形、文字通りの豆腐ですからね。
うっさいよー。
てか、深さもだけど広さも相当じゃない? こりゃ力作だ。
コッチは丁度、力が抜けてる感じです。
5月辺りから回りっ放しだったモーターが、漸く一時停止したって所でしょうか。
焼き切れてないと良いけんが。
不安な事を言わない。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日