作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
衝撃情報が届いたんで、久々にリュウソウジャーを視聴。
おいおい、そんなの聞いてないぞ!?
てっきり、7人目として活躍していくんだと思ってました。
……マックスリュウソウレッド紹介、上手に隠されてますねえ。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
グッジョブ!
>結月ゆかり 通常
死神さんは、どちらかといえばボンボン派でしたが
途中からコロコロも一緒に読み始めました。
くにおくんは、穴久保幸作先生節もあったと解釈してもらえれば
ある程度は通じるようです。(=ポケモンとさほど変わらない部分もある)
>ジュディス1
平成ライダーを受け入れたのは、電王辺りはスルーだったけど
ロストヒーローズの影響もあってW辺りから受け入れ始めたのがキッカケ。
初期はオダギリジョーとかのクウガ辺りから、求めてるものが違うと感じた模様。
>ルカ姉
昭和と違ってドラマ寄りになってしまったってのも離れた原因ではあるようです。
話が少し逸れますが、死神さんにとっては
ウルトラマンSTORYは色々と思い入れある作品だったようです。
私の場合はミニ四駆からコロコロに入って、児童館の図書室でボンボンを知った身。
そして今は、コロコロアニキを継続購入中。
穴久保幸作先生のポケモンは本誌での連載が終わったけど、アニキと別冊の方では引き続き掲載されるそうな。
で、クウガって平成ライダー第1号じゃなかった?
ええ、第1号です。
はぐれさんとの私信で少し触れましたけど、それまでのライダーとは違い”大人向け”に為ったって感じはしましたね。
私もリアルタイムでは面食らった部分が有ったんだけど、、某アニマルな友人の顛末を考えると、あの形のリメイクで良かったんだろうなって。
今までの支柱だった人が居ない中、形だけ真似ても此処まで続かなかったと思う。
今までと大きく変わりつつ、根底に”仮面ライダーらしさ”が有ったからこそ、あそこまでの名作に為ったんでしょうね。
主人公の五代雄介さんも、頼れるお兄ちゃんでしたし。
そうそう、やっぱり好かれる主人公ってのは大事。
それにリアルタイム視聴時は時系列が途切れてたのが不満だったけど、下手に改変された過去キャラを出されるとかじゃ無くて良かった。
遠回しにアレへの批判すんな。
Wも平成第二期の第1号作品だからか、クウガとは別方向で初代リスペクトが凄かったわね。
ヒロト的には、作中での”仮面ライダー”って言葉の使われ方がツボだったらしいわ。
何と言うか、私達の知ってる”仮面ライダー”って感じだったんよ。
そんでウルトラマンSTORY0は、私も好きだったなあ。
おやおや。
仮面ライダーSPIRITSと同じ、マガジンZでの掲載でしたね。
えっと、ヒロトさんの大好きなゾフィー隊長が主人公の作品なんでしたっけ?
ん、他のウルトラマンも活躍するけど、何より第1話でのゾフィーが格好良くて惚れたんだよな。
残念ながらマガジンZ掲載分しか読んで無いから、地球にネットを張った所で私の知識は終わってるんだけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日