作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ロストガオンの改造中に気付いたんだけど、リューターの威力が明から様に下がってて辛たん。
素材に負けて、回転が止まってしまう事態が多発中です。
完全硬化済みのパテが相手だったから、という可能性も有りますが……。
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
子供達はスカイガオンとランドガオンを連れて、廃語内を冒険ゴッコ中。
チアキちゃんが行って無い場所、そこそこ有るからねー。
> ※氷の世界
>はぐれ (ーー;)
おぃ。
※注釈で、「氷の世界」のライブ映像を持ってきた
>鈴奈 (ーー)
コピペ節約。
>菘 (ーー;)
エーツー名義の店舗は整理されたみたいですね。
>はぐれ (ーー;)
だな。
駿河屋名義の方は、馬渕の元エーツー以外だと駅の北側、葵タワー(戸田書店が入っているところ)の近く(※新規)だけ、把握。
>サリー (^^;)
お察し懸案の方は?
>黒はぐれ (ーー)
馬渕の方のみ。
詳細はエーツーの時と一部違うけど、区画配置はそのままだから。
>サリー (^^;)
キングコングはよくそんなことが思いつきますね。
>鈴奈 (ーー;)
まーねー。
ちなみにタイアップをゴリ押ししたのは、スポンサーの方。
※自社提供番組なんで、視聴率不振で切られると枠を他所に取られて立ち直りが難しくなるから
>サリー (・・)
メタでの許可は?
>鈴奈 (ーー;)
あー、好き勝手やって円谷を怒らせた、どっかの国みたいなパターンもあったからねぇ。
その辺は問題なし。
キングコングの権利を持っている所(※アメリカRKO社)との共同ライセンスで、向こうの要求も取り入れているから。
そ~いうのもあるんで、インファント島みたいなことをしたら、後はお察しくださいで。
>菘 (ーー;)
あー。
>はぐれ (ーー;)
モスラの方は、概要は大体合っているんだよなぁ。
只、違うのは1作目でやらかしたのが、日本人じゃなくて、ロリシカ国っていう架空の大国の事務局長な事。
ロリシカ国のモデルはお察し下さい、で。
※インファント島を原水爆実験場にしてボロボロにしたのは、ロリシカ国なので
>鈴奈 (ーー;)
あー、それは、分かっていても言えない話だねぇ。>モデル
ちな、次作(対ゴジラ)でやらかしたのは?
>はぐれ (ーー;)
完全に日本人で2人。
尚、ホテル内で金銭トラブルによる片方の殺害後、ゴジラの襲撃によるホテル崩壊に巻き込まれと、流れ的にザマァwで終了。
>サリー (ーー)
落ちるところまで落ちた連中らしい末路ですね。
>はぐれ (ーー;)
マスクはコラテラルで済めばいいんだけどなぁ。 (; ==)
>菘 (ーー;)
購入現場でメンタルダメージも入るんですね、分かります。
>はぐれ (ーー;)
オチ的にはそー。
100均行ったらスカスカの棚がありましたっていう、メタ実話があったからなぁ。
>サリー (^^;)
うわぁ。
ん、やっぱり名曲。
今更だけど、ヒロト世代の曲じゃないよねー?(むぎゅぅ、すりすり)
あはははは、、小学生の頃にクラスでSMAPが流行する中、GSに嵌っていた人ですから。
さて置き、駿河屋と聞いて思い浮かべるのは……。
やっぱり私も、駅前のあそこだねえ。
確か一度か二度、タイムの改造パーツや古雑誌目当てで入った様な……。
その後に入り浸って無えって事は、結果はイマイチだったか。
ミカゼチャンノハンノウカワイイヤッター案件での利用は?
何聞いてんですかコラー。
ソッチでの利用は無いってか、寧ろ利用しなくても毎晩が案件というか。
要するに観風は可愛い。(むぎゅぅ、カプリ)
ヒロトも答えにゃ~。(むぎゅぅ、ぴくん)
おやおや。
相変わらず、良い惚気具合ですね。
はいはい、そろそろ次の話題に行きますよー。
そんな訳で久々に、キングコング対ゴジラをプライム・ビデオで視聴してました。
……ふう。(なでなで、むぎゅぅ)
実は魔神(キングコング)を連れてく時の原住民さん方を確認したかったんだけど、その場面自体が無かったというオチ。
はぅ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
どんな反応、してたんだろうね?
案外、上陸許可の時みたいにアッサリ許してくれたのかもしれませんよ?
こう、追加のラジオとタバコでも握らせて。
オマケで缶ビールも渡せば、完璧だと思うぜ。
探検組は大ダコとの戦いでも最前線に立ってたけん、信頼もされてそうだしな。
皆さん、ノリの良い人達でしたからねー。
モスラに関わった人達は、どちらも酷い人達みたいですけど。
まあ、対ゴジラでは対価(最初の所有者から買い取った)を払ってたし、金儲けに走るのも無理は、、うーん。
儲けようとして結局は駄目って流れだと、ギャオスの方も思い出すかな。
あー。
確かにソッチも、土地代で稼ごうとしたのにギャオス出現でオシャカって流れでした。
その辺の事情、子供の頃には分からなかったなあ。
で、欲しい商品が無い苦しみってのは、良く分かる。
ヒロトも俺絡みの商品で、空振りが続いてましたからねー。
ああ、先日やっと写真撮影用の組み立て式床マットを見付けました。
おやおや。
以前、100均で見付けられなかった商品ですか。
ん、無いと思ってた店で発見。
少し上の棚に置かれてたんで、気付かなかったんよ。
うおい。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日