作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
~。(ガラガラガラガラ)
うん、上手にガラガラ出来たねー。(なでなで)
お家に帰った後は、うがいと手洗いを忘れずに。
ともあれ、本日の私信先は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。
>結月ゆかり 通常
そういう展開は、死神さんも好みそうですね。
銀魂は去年6月に移動はしましたが、無事完結しました。
>ジュディス1
当時は(作者)らしいとか言われてたけどね。>完結せずに移動
デスノートは漫画版はLは敗北してるけど、劇場版は勝ってる設定。
といっても、最後を迎えることは一緒ではあったけど。
>ルカ姉
最近のジャンプだと鬼滅の刃と約束のネバーランドが
終盤に向けて終わりかけと言う感じですが
若干引っ張ってるのもあります。
今のジャンプはワンピースなどの大きな柱で支えられてるようなものですが
終わりが分かると、この後がどうなるかというのもあります。
ローラースケートみたいにね、スルスルーってね、滑れるんだって。
ろーらー?
めあ。
えー!!
やってみる?
危ないってー。
うーん、チアキちゃんには少し早いかなあ。
あ、でも呪符で保護れば大丈夫かも。
怪我の心配が無いなら、経験させてみるのも良いんじゃない?
今の内に滑り方を覚えておけば、桜ちゃんレベルに為れるかもしれないわよ。
おうち公園に練習場でも作ろうかねえ。
さて置き、武装錬金も本誌で連載が終われなくて、別場所で延長した漫画だったりする。(ファイナル&ピリオド)
当初はファイナルで終わったと勘違いして、内容にショックを受けてたぜ。
言わんで良い。
あー、そんな内容。
後書きを何度か読んで、漸くピリオドへ続くと気付きました。
銀魂の移籍は、本誌最終回でも開き直ってたのが銀魂らしかったです。
あの漫画だからこそ出来る内容さねえ。
個人的には、直前までの(ギャグに隠れた)シリアス具合も好き。
銀さんの帰還に対する、女性陣の反応とかね。
デスノートの劇場版は金曜ロードショーで観たけど、あの切り抜け方は驚いたわ。
漫画二部みてえなキラの暗躍は防げたけんが、、最終的にLが死んじまうのは、残念だよな。
おやおや。
キラの最後は、漫画版と同じでしたね。
えっと、リュークに名前を書かれてしまうんでしたっけ?
それでも細部は違うから、印象は割と違ったと思う。
で、鬼滅とネバランもだけどヒロアカと医師石もクライマックス的なノリに入ってて、ちと寂しい。
後者はあくまで大きな括りでのクライマックスって感じで、もう少し続きそうですけどねー。
ワンピはワノ国編の過去が終わって、漸く現代でしょうか。
ワンピースも今の所は終わりが見えないけど、何時かは終わりを迎えるんだよなあ。なんて事を染み染み。
タイムの改造と、どっちが先だろうな。
終りが見えないって作品と、比べないでくれる?
あ、あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日