作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ウルトラギャラクシーファイトのDVDが到着!
DC版って事で、本編に比べると細かい所で追加シーンが入ってるね。
シーン同士の繋がりが、かなり自然に為ってます。
ちなみに本編版の全話バージョンも、何時の間にやら配信されてました。
本日の私信先は「空の色」さんです。
>観空
リアル系のイベントの日程は把握してないので私もちょっと分からないです。
>紅桜
気が付いたら何かやってる、という印象だな。
最近はSNSで情報が流れてくるからあまり気にしなくても良いと言うのもあるが。
>シリアル
立体物はゲーム程アンテナは立ってないんですよね?
>観空
そだねぇ、あんまり部屋に物置けないし。
……プラモシタラとプラモ楓(アナザーVer)も欲しいなーと思う今日この頃だけど。
>紅桜
どっちもギア込みだとかなりデカくなる問題があるな。
>シリアル
あのシリーズはギアありきですからね、どうしてもそうなりますか。
スターフォックス64はこっちも結構遊びましたっけ?
>観空
やった気がする、少なくとも脳みそアンドルフとか毎度倒してたような。
にしてもアーカイブって難しいのかねぇ?
>紅桜
DL販売で買える昔のソフトも段々増えてはいるが、全てとは行かんしな。
発売元がややこしかったりアーカイブにするにしても何かしら問題はあるのだろうか。
>シリアル
売る側の苦労とか分からない所も多いですからね。
>観空
下手すると元のデータが無いとかもありそうな世の中だしねぇ。
PS時代の安価で売られてたシリーズ系とかもう怪しいの色々あるし。
>紅桜
100円でワゴン詰めや抱き合わせ販売されて売ってたようなのは発売元すら怪しいとかありそうだな。
>観空
所在が知れない所も多そうだからねぇ。
あ、折角だし抱き合わせは二人もして欲しいねぇ、決して安売りじゃないけど(むにむに
>紅桜
……結構よくやってるが、今日はそのコースで行くとするか。
>シリアル
ですねー、胸同士が押し合いになってちょっと抱き合わせ辛いですけどね。
>観空
二人とも大きいからねぇ。
そんじゃまたー。
>リディ
はいはいー、行ってらっしゃーい。
……確かにホントにデカいよね~二人とも。
>モーシル
観空さんの趣味をモロに受けてそうですもんね~。
今年は開催出来るんかねえ、ホビーショー。
あー、5月だっけ?
東京オリンピックの開催か中止かを判断する期限の月と一緒~。
時期的に、ホビーショーが駄目な状況ならオリンピックも駄目でしょうね。
一番近いイベントとしては、例大祭ですか。
むう、割と行ってみたいの方に傾いてたんだけど、、公式の発表を待つしか無いべ。
で、アリスギアのプラモは、、特にシタラちゃんのギアは大型っぽいイメージだから、場所を取りそう。
ギア収納用の格納庫キットを、フルスクラッチしましょう。
本末転倒だっての。
毎回分解して収納ってのも、面倒だろうしな。
ヒロトさんが買ったら、素体だけ組み立てて飾ってそうです。
悔しいけど、然もありなん。(武者頑駄無を軽装タイプだけ組んでた前科有り)
ともあれDL版の配信は、権利関係が難しいのかなって。
ヒロトの欲しいホビー系ゲームも、恐らくはその手の問題でDLソフト化してないんだと思います。
ワゴンに並んだ安価ゲームも、懐かしいですね。
私の場合、100円台の中古GBソフトを買い漁ったりもしてたな。
……殆どは序盤だけ触って、直ぐに飽きちゃってた思い出。
あらら、嵌まらなかったんだ。
一部のソフトは、何度もEDを迎えるレベルで嵌ったりもしたんだけどねー。
そして昨晩の観風も、文字を書き込む度に可愛い姿を魅せてくれた訳だけども。(むぎゅぅ、なでなで)
んぅ。(ピクン)
さて、向こうは抱き合わせで愉しんでるみたいだけど、観風には抱き締められる心地良さを堪能して貰おうかな。
具体的には、気を付け姿勢でグルグルしたまま色々と。(するり、つんつん)
ぁん、、グルグルは良いけど、前みたいに何度も焦らすのだけは、、私の全て、捧げますから、許して下さい。(もじもじ)
(あ、誘ってる)
(誘ってるな)
(あはははは、誘ってますね)
ふふ、ソレは観風の態度次第かな。(くい、むぎゅぅ)
あっ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
はいはーい、態度を示すなら部屋を移動した後にして下さいねー。
最近はまた、言葉だけのセクハラに収まってるな。
そんで向こうの光景、カナメが聞いたら大喜びしそうだぜ。
あー、確かに。
潜ったままで、良かったです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日