トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
SwitchLiteは、相変わらずの売り切れ状態~。
あはははは、、予算の積立だけが増えてってますねー。
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>はぐれ (^^;;)
あぅ。
※積みっぱなしツールとファイルが大量にある
>鈴奈 (ーー;)
おぃ。
機種変は、うちのはまだ1ヶ月だからねぇ。
使い勝手は?
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
使い勝手は、何とも。
アプリ自体、ろくに入れてないからなぁ。
ポイントカードのアプリも含めて。
>鈴奈 (ーー;)
あー、そんなのあったねぇ。>ポイントカードアプリ
評価を真に受けると、今まで通り、普通のカードを出した方がいいや、になってくるけど。
>はぐれ (ーー;)
そうなんだよなぁ。
ポイントカードは、蔦屋(Tカード)とポンタが本屋と家電屋で出すこと多いけど、ナナコはなぁ。
>鈴奈 (・・)
面倒?
>はぐれ (ーー;)
まぁ、そう。
アレだけ電子マネー(※代表例:SUICAとか)なんで、ポイントを付けるには、事前にチャージして支払いの時にナナコ払いにしないとアウト。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
>はぐれ (ーー;)
ロックマンXは色々進んだなぁ。
ライフアップの方は………あー、クワガタのところは三角跳びしても無理だわ。
>鈴奈 (ーー;)
正解は?
>はぐれ (ーー;)
ブーメランぶん投げが楽だな。
ちと手の混んだ事するなら、室内からチャージアイスで氷に乗って、外に出て落下し始めにダッシュジャンプ。
>鈴奈 (ーー;)
素直に再周回でブーメランが楽だねぇ。
トンネルはノーコメ。
>はぐれ (ーー;)
変な所ぶち抜いて事故ったら、やべぇからなぁ。
まんタイの方は690×1.1。
>鈴奈 (ーー;)
税抜で500mlペット(@自販機)1本分かー、確かにきららは高く感じるねぇ。
>はぐれ (ーー;)
なぜに、差額基準がソレ?
まぁ、あっているんだけど。
>鈴奈 (ーー;)
慣れは、1冊1000円↑×1.1 なんてモノがあるんで、大分ヤバいんだけどー
>はぐれ (ーー;)
それは、全面ノーコメでよろ。
※本自体が、あっち側ネタだから
何かの作業で使用からの放置で、何をする為のツールだったかを忘れてる事が多数。
ぐうっ。
自爆ダメージ入りましたー。
自覚してるなら、少しは整理して下さい。
むう、善処する。
スマホについては充電部分のコネクターをマグネット式にするか、置くだけな奴に変えるのが個人的なオススメ。
使い続けて真っ先にダメージを受けるのが、そこだもんね。
ヒロトの場合は、マグネット式のに変えてるわ。
確か、初代にも付けてたよな?
ん、大元のコネクタ部分がイカれた後だったから、あんまり意味は無かったんだけどね。
ポイントカードアプリは、どっちの事だろう?
どっち?
一応、二種類(店公認・非公認)の大まかなグループが有るって事は知ってる人。
後者については、良く行くスーパーで「使えません」の注意文を見たのが知るキッカケなんで、使った事は無いんだけど。
おやおや。
それでは仕方が無いですね。
前者については、一部の店でアプリ側のポイントカード機能を使ってます。
クワガタ面のライフアップには、どっちにしろ特殊武器が必要でしたか。
つ「2DSLL」
一応、三角跳びだけでも行く事は出来るらしい、、けど、駄目だこりゃ。(ピコピコ)
折角だから、暫く練習してみたら?
丁度、続きの攻略が億劫に為ってた頃合いだし。
んー、、取り敢えず、直前の所でセーブはした。
で、トンネルだったら既に立派なのが秘密基地に在る件について。
あー、ダンボールトンネルか。
*嘗て秘密基地在の部屋内に02&ヒロト・カナメが作ったトンネル。一部は机を使った空中トンネルに為っており、表面には子供達全員で作った花飾りが付けられている。
んー、上に覆う台を作って擬似的な地下トンネルにしちゃう?
空中トンネルの部分だけは露出して、上に付けてる花は横に移植して……。
するー!!
めあー!!
うふふ、それなら安全に作れるねー。
(てか今更なんだけど、コッチの廊下ってほぼ地下トンネルだよな)
(あはははは、、子供達が飽きるまでは、秘密にしておきましょう)
本の値段については、ヒロトが定期購読してる雑誌も概ね同じ値段(千円前後・付録次第で変動有り)だったりします。
その辺りも、感覚が麻痺してる理由かも?
ふふ、ソレに見合う情報は載ってるし、毎月の楽しみだから良いんよ。
……楽しみな分、コロナ関係で休刊しないかが地味に怖かったりする今日この頃。
あー、起こらないとは言えないのが怖い所さん。
既にジャンプで起きてるかんなー。
この記事にコメントする
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日