作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で久々に、怪獣黙示録を読んでたり。
……子供の頃から観ていたゴジラの強さが、いざ文章で伝えられると此処まで絶望を感じるんだもんな。
これでも未だ、この巻だと未来への希望で終わっているんですよね。
続編では、さらなる地獄が……。
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>れたす (・・)
きゅ?
⊃[デキル?]⊂
>りんな (ーー;)
解体の時点で、無理判定。
バラすというより、壊しかねないからな。
>れたす (・・;)
きゅ~。
>りんな (ーー;)
そもそもノートPCはかなり前から難易度が上がっていて、ネジ外し以外にこじ開けも作業の内なんで、コレに失敗すると、やらかした跡が残って見た目が宜しくない事になるから。
>鈴奈 (ーー;)
但し、交換用の新しいのがあれば別……だけど、そのまま使う所を壊しちゃうフラグも同時発生。
>りんな (ーー;)
ホントソレ。
>理香 (・・;) れたす (・・;)
えー。
きゅ~。
>鈴奈 (ーー;)
ギミックの追加配置は、表でもしっかり発生しているんだよねぇ。
>理香 (・・)
そうなの?
>鈴奈 (ーー;)
そうなの。
ステージデータの容量削減ってメタもあるけど、5-4が2-4強化、6-4が1-4強化で、強化内容は、どっちもファイヤーバーとバブルが追加で、通り抜けにくくなっているから。
>りんな (ーー;)
5-4は……あー、思い出した。
開幕から、ロングファイヤーバーが置いてあって、まんま、キノコ回収の嫌がらせ状態だったんだっけ。
※2-4はバーが未配置、バーの根本ブロックの真上の「?」にキノコが設置されている
対プクプクは、ほんとに「只それだけ」ならまだ対処出来るんだよなぁ。
>れたす (・・)
きゅ?
>りんな (ーー;)
ほとんどのワールドのエリア3は「アスレチック面」っていうある種の悪名があって、2-3の場合は橋を渡っていく感じになっているんだけどー
何故か(w)一本で繋がってなかったり、隣と高低差があったり、パタパタがスタンバっていたりと、1つに集中すると他で事故る構成になっているから。
>れたす (・・;)
きゅ~。
>鈴奈 (ーー;)
当時のノコノコ/パタパタは、2色(緑、赤)しか居なかったけど、状況によってはどっちもどっちだからねぇ。
>理香 (・・)
じゃま?
>鈴奈 (ーー;)
結果的にはね。
甲羅の色で動作が違うんで、対処も変わるから。
※ノコノコ:端に来たときの反応(緑:そのまま直進/赤:引き返し)
パタパタ:進行方向(緑:飛び跳ねながら直進/赤:その場で上下ホバリング)
この仕様は、現在も継続中
>れたす Σ(゚д゚ )
きゅー!
>りんな (ーー;)
1UPは1-1のアレ以外は、1-2と4-1しか覚えてないけど、4-1は不安定なんだよなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
1-2からのワープで来た時は出るけど、3-4クリアから回ってくると、なぜか出ないのよね。
>理香 (・・)
なにいろ?>土管
>鈴奈 (ーー;)
何色か聞いてなかったけど、黄緑ぽいじゃないかな。
>マリス (ーー)
戸|ー) むらさき~。
>鈴奈 (ーー;) りんな (ーー;) 理香 (`□´) れたす (・・;)
おひ。
ラスボスが(BGM&高笑いで)99回出てきそうだから、ヤメレ。
だめー。
きゅ~。(※⊃[アウト]⊂)
>マリス (・・;)
戸|・;) デスヨネ~。
>りんな (ーー;)
結束バンドは、締めるのはいいけど、外すのはなぁ。
>理香 (・・)
?
>りんな (ーー;)
締めるときは、輪を作ってすぼめるだけなんだけど、外す時は、プラモ用より少し硬いコレとかで切断。
後、切ったモノは全部ゴミなんで、付け直しは、まだ使ってないのが必要。
⊃[ニッパー]
>鈴奈 (ーー;)
向こうは、切断&付け直しの数が、いーち、にー、かなりすっとばして、たくさんと思われ。
※オチ:手が疲れる
>理香 (・・;)
あー。
そうそう、無理矢理引っ剥がす感じの工程も入ってたのも断念の理由。
同じ奴の新品を買ってメモリとSSDだけ移し替えるって手も考えたんだけど、その時点で中古しか無かった罠。
あー、無かったんだ。
移り変わりの早い世界ですから、、素直に新しいPCを探せって事なんでしょうね。
コースの使い回しは、覚えてます?
使い回し言うな。
どうしよう。
思った以上に覚えが無い。
覚える前に走り抜けちゃってたのね。
逆に、覚えてるのは?
確実なのは1-1。
それと、7-1がキラー地獄だったのは何とか。
久々過ぎて、1-2も若干うろ覚え状態でしたからねー。
パタパタやノコノコは、本当に厄介でした。
へー、色で行動に違いが有るんですか。
その辺は2と一緒かな?
通常面なら踏んで蹴るって使い道も有るんだけども……。
おやおや。
アスレチック面では難しい使い方ですね。
土管の色はー?
黄緑ー!
めあー!
きみどいー。
流石に、紫は作らなかったか。
実は言われるまで忘れてげふんげふん。
使った結束バンドの総数は覚えてないけど、取り敢えず100本入りのが一つ空に為ったけえ。
そんなに。
あはははは、、強度関係を考えると、どうしても使用本数が増えてしまうんですよねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日