作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
てれびくん6月号は、6月5日に発売か。
前に私信内でも触れてた心配事が、現実に……。
まあまあ。
休刊じゃ無かっただけ、マシだと考えましょう。
*立ち絵素材:そんそん様
みうちゃん、おめでとー!
めあー!!
おめっとー!!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
りんな (ーー;)
してしまえば、ラッキー程度だな。>自滅
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
あんだけチート付きラスボス性能出しまくって、オチがソレって、どんだけマヌケなんだと。
>りんな (ーー;)
おひ。
>風花 (・・;)
むり?
※⊃核攻撃ですら)~
>りんな (ーー;)
無理だろうなぁ。
やっている事は、核の塊に核をぶつけているだけだからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
妖星ゴラスは、対空迎撃が無かったら直撃オチ?
>りんな (ーー;)
そー。
あ、宇宙生物説の事情だけど、軌道自体が「意思を持って完全にこっち(地球)を狙ってます」な異常さが原因。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ、「いつものお約束」よりタチ悪いな、ソレ。
>りんな (ーー;)
後、直撃オチだと地球全壊エンドなんで、ゴジラの対空熱線は「地球を救った」事になるんだよなぁ。
※但し、(そんなのを相手にする羽目になっている)人類は救われない
>風花 (・・;) 鈴奈 (ーー;)
「「……。」」(絶句)
>りんな (ーー;)
妖星ゴラスと比較したら、吹けば飛ぶよな程度の宇宙船2隻じゃ、移住というか脱出プランで地球近隣は完全に潰れるわなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
カスリ程度でも、大損傷以上は不回避だからねぇ。
>風花 (・・;)
だいじょうぶ? >移住組
>鈴奈 (ーー;)
「映画本編」とか作中展開以前に、色々お察しとフラグ乱立で前途多難だねぇ。
>りんな (ーー;)
ゲームは、あー、うん。
>鈴奈 (・・)
?
>風花 (・・;;)
また、とんじゃった。
※PS4の本体HDD
>鈴奈 (ーー;)
まーたーかー。
>りんな (ーー;)
そー。
ゲーム本体は、前回の吹っ飛び時に外付けHDD導入したので無事だけど、セーブデータが全部本体側なんで、聖剣3とかは初回から再スタート。 |||orz
>鈴奈 (ーー;)
あー、ドンマイ。
マリオ3は、順調と。
ワールド8は、まーねー。
>風花 (・・)
たいへん?
>りんな (ーー;)
そー。
アイテム持ち込みやらないと、もーねーってくらい。
只、P付き羽で、弾幕戦は……戦車ステージじゃなきゃどうにかなるな。
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
原形行方不明な戦艦ステージ(強制スクロール付き)なら、P付き羽で突破可能だからねぇ。
>風花 (・・)
ちがうの?
>りんな (ーー;)
そー。
戦車ステージの一部は、前回言った上下に斜め砲台配備箇所があるから。
しかもそこは、(上側の砲台をぶら下げている)天井があるんで、上空逃げも不可。
>風花 (・・;)
えー。
>りんな (ーー;)
おまけで、(無敵)スターもないから、回避するしか無いんだよなぁ。、
コンテナ箱は現物じゃなくて、最終形予測だよな?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
現物は2個以上でかなりかさばるからねぇ。
メッシュパネルは実寸知らないから、あまり言えないけどー……店まで何往復? オチはありそう。
>りんな (ーー;)
あー、パネル5枚一組で、何組分要るんだ? って話になるからなぁ。
一応、ゴラス撃退時の(北極が煮え滾るレベルの)放熱を根拠にはしてたんだけど、、何せ、マグマの海を1年間は無傷で泳げる相手だからねえ。
何分、あのシールドが厄介過ぎる。
核の攻撃に耐えられたのも、ソレが理由なんだっけ?
ええ、核も含めて人類側のあらゆる攻撃が、シールドで防がれてしまいました。
あのシールドを破れたのは”M”の名を持つ怪獣だけですし、そもそも人類がシールドの存在に気付いたのは”M”と邂逅出来た地球残留組(この時点で戦力は殆ど無し)と、地球脱出後の十数年間をゴジラ打倒に費やした映画本編主人公だけです。
映画第一作で主人公の発案したゴジラ迎撃作戦は成功してた訳だし、、もっと早く気付けていれば、って思う所は有るわね。
地球近辺プランの挫折は、宇宙船よりもっと深刻な「妖星ゴラスを迎撃出来るゴジラが、どうして月を撃ち抜けないと言える?」って脅威よ。
異星人の技術を使えば、月や火星のテラフォーミングも可能だって話だかんな。
本当、ゴラスの与えた影響は大きいぜ。
何気に、二体揃えばゴジラを倒せる程だった”M”の番が、ゴジラに倒される切っ掛けにも為ってたりする。
で、ゲームデータは、、ドンマイとしか。
ゲーム本体が無事だったのは、不幸中の幸いですね。
それでマリオ3ですけど、子供達は無事にワールド8の戦艦ステージで轟沈しました。
無理ー!
めあー!
むじゅかしー。
え、もうワールド8まで!?
ああ、笛を使ってワープしたんよ。
マリオシリーズの御約束。
おやおや。
ヒロトさんは、余り使われていませんでしたが。
やあ、子供の頃は多用してたよ? マリオワールドでも、スターロードからのクッパ城ルートが安定だったし。
最近は全ステージ遊びたいって欲が有るから、なるべく使ってない感じ。
マリオ3の場合、笛を取る方法を最近まで知らなかったって事情も有ったりします。
で、メッシュパネルベッドについてですけど、、最終的な形状は倒した本棚っぽいかもしれません。
いや、例えとしてどうよ?
確かに、内側にも補強用のパネルを立てる必要は有りそうだけど。
あの、、往復以前に、そもそも店内在庫が足りない可能性が有りません?
……だよな、話してて思い至った。
暇を見て買い足していくか、他店舗も回るか。
面倒に為って作らない可能性。
それね。
それだな。
へい、君達。
おやおや。
*にわとりRadio
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日