作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
スーパーで初めて「オートミール」を見掛けたんで購入。
食べてみた感想は、、うーん?
食べ慣れない味、ですね。(もぐもぐ)
不味いって訳じゃないのは、幸いですけど。
>「にわとりRadio」さん
>スー (・・;)
どうしてこうなったー? >街
>はぐれ (ーー;)
若干それはあるけど、解釈としては、人類が戻る日を待ち望んでーもあるかもしれんけどな。
超巨大怪獣化は、要らん敵が増えるオチにもなりかねないからなぁ。
あ、基準は、アニメ映画版の予告でちょっと出てくる生身ゴジラだけどー
よく知っているフォルムをベースにしたゴリマッチョなんだよなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
実はそんなんでもモブA程度で、ラスボス近似まで上り詰めまで起こしていたら、敵が増えたオチが一番洒落にならないねぇ。
スー (・・;;)
うーわー。
>はぐれ (ーー;)
終末系は物騒と言えば、物騒だけど、そーいうのが描かれたヤツってほとんど西暦2000年より前だからなぁ。
>スー (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
今となっては、都市伝説で一笑される話だけどー
ノストラダムスっておっさんが書いた「1999年7月 恐怖の大王が(ry」って文言の預言書のせいで、世界の終末まで後何年ってな事をかなり真に受けてた時代だったから。
>スー (・・;)
あー、数年前にあった、マヤ暦の終了で以下略と似たような話ですかー。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
天使共は羽が生えたアレじゃなくて、リトルグレイな気が。>実写MMR
>はぐれ (ーー)
あなた疲れているのよ。
>鈴奈 (ーー;)
あの時代はそんなの(※Xファイル 後期シリーズ)もあったねぇ。
>スー (・・;)
おひー。
テラフォーミングは、当分どころじゃないくらい無理ですかー?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
環境を変えるための資材運送方法とか、色々詰んでいる状態だからねぇ。
雨振りは、洗濯物が干せなくてねぇ。
後、雨量は、まーねー。
>スー (ーー)
大雨以上でもないと、強行軍を止めないのが居ますからねー。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
>スー (・・;)
微調整はお察し事案ですねー。
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
そこからお約束になだれ込み起こしているからねぇ。
理由については、特に語られて無かった、、かな?
若干のうろ覚え。
戦いの結末を考えると、ロボット怪獣してた方が良かった気がするんですけどねー。
指示のままに自身を対ゴジラ作戦用のフィールドに組み替えて迎え討ったんですけど、中心地まで追い込んだ上で放った止めの一撃が予想外の高熱技(バーニング化)で防がれてしまい、一転して危機を迎えてしまいました。
しかも、その時に味方同士でのゴタゴタが起きて、、最終的に主人公がコントロールセンターを破壊した事で機能停止。
そしてゴジラの反撃を受けて、、今度こそメカゴジラは、地球上から完全に消滅してしまったわ。
そのゴタゴタが高熱化したゴジラへの攻撃方法を巡ってなんだけんが、、確かに、メカゴジラ自身が動けりゃ、未だ手が有ったかもな。
ノストラダムスの大予言は、信じてた?
んー、、ソッチよりは寧ろ、南海トラフの方に怯えてた記憶。
おやおや。
静岡県民らしいですね。
えっと、マヤ暦は、、どんなのでしたっけ?
話に聞いた事は、何となく有った気がするんですけど……。
確か、2012年の人類滅亡説だったかと。
詳細は覚えてません。
……駄目だ、私も爆笑問題のネタで扱われていた事しか覚えてないや。
さて置き、天気の方はどうだったかなー?
晴れたー!
めあー!!
うふふ、そうでしたねー。
晴れるのは良いけど、ちょっと暑過ぎ~。
そろそろ、カキ氷機の準備が必要かしら。
シロップの方も、忘れずに買っておかないと。
無味のカキ氷に突っ込むのも、ソレはソレで涼しいですよ?
んな事出来るの、俺達だけだっての。
おやおや。
それはそうと、タイム君の微調整は如何ですか?
首の軸がズレてた。
以下略。
あ、あー……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日