作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
毎年恒例、今日は何の日~?(むぎゅぅ、なでなで)
はうぅ、秘密ー♪(もじもじ)
はいはーい、私信収録始めますよー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>マリス (・・;)
移住失敗って、そうなるよね感~。
>鈴奈 (ーー;)
テラフォームは事前処理済みなら兎も角、突発だと完了するまでが年単位で飛ぶし、移住可能惑星を探そうものなら、ものすごい低確率のくじ引きしているようなモノだからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
二作目は軽く(?)パニックホラー入っているなぁ。
>マリス (・・;)
「やめろー! 死にたくない、死にたくないー!」な話~?
>はぐれ (ーー;)
ネタ的には、そんなところだろうな。
「街」になるって事は、大概は、取り込まれて異形になるって事だからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
3作目で、メカゴジ作成の宇宙人がコラテラル(ry)言っている立場だったら、処遇関係なしで対立するわな。
>マリス (・・;)
あ~、地球人組にしてみれば、致し方ない犠牲=餌か、体の良い生贄だからね~。
ギドラ組はカルト略がやりそうな勧誘していそう~。
>鈴奈 (ーー;)
まぁ、そうと言うか、大混乱で、テンプレレベルの勧誘がやりやすい状況になったからねぇ。
”ぼくらの”ガイガンはー?
>はぐれ (ーー;)
さーぁー? としか。
※さっぱり分からん
Mハンター宇宙人は本体より、残像がマシだけどな。
>鈴奈 (ーー;)
あれはねぇ。
>マリス (・・;)
コングVSゴジラって、もうやった~?
>はぐれ (ーー;)
キングが付くのなら昭和の内にーだけど、ネタにしているのは来年まで待て状態。
内容は、リメイクじゃなくて、アメリカ産完全新作だそうな。
後、どうでもいい細かいところで、昭和のタイトル(キングコングVSコジラ)に引きずられてまっせーだったり。
※新作の正式タイトルは、「ゴジラVSコング」
>マリス (・・;)
ほんとにどうでもいい話だね~。>タイトル
監督交代劇とかないよね~?
※アメリカ産は、色々あって途中で監督が変わるのもよくある話だから
>はぐれ (ーー;)
多分無いな。
クレジットは1人だけで、アラン・スミシーじゃないからw。
※諸事情で、交代後の監督名を出せない時用の匿名>アラン・スミシー
後、滑りまくり2作(GODZILLA、キングオブモンスターズ)の監督じゃないのは確定。
※ちなみに、両作とも別の監督
>鈴奈 (ーー;)
そーなると、次も全く未知か。
そこまで期待値上げて、滑ったら洒落にならないねぇ。
お天気は、曇りでも、雨が降らなければマシだからねぇ。
そーいや、区役所行ってきたって聞いたけど、何事?
>はぐれ (ーー;)
ん、マイナンバーカードの申し込み。
マイナは未定と言うか、カード自体が9月にならないと出来ないんで、多分どうにもならん。
>鈴奈 (ーー;)
それは、まぁいいや。
ショカコーラは、ビターって、あー、うん。
>はぐれ (ーー;)
色々お察し事案だからなぁ。
尚、ショカのミルクチョコ版は、苦味が薄まるかっていうとそうでもないオチぽい。
>マリス (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
味が両方独立しているらしく、甘みの後苦味が来るらしい。
>マリス (・・;)
うわぁ~。
>鈴奈 (ーー;)
歌わせる方は、そ~簡単には出来ねえよってヤツだねぇ。
>はぐれ (ーー;)
だな。
>マリス (・・;)
音符読みが、すでにお察し状態だからね~。
GSは~?
>はぐれ (ーー;)
何とは言わないけど、巡りか周回やったらズダボロになるので、ノーコメ。
約20年を掛けてやって来た星が外れだったという悲劇。
二作目のホラー展開は、もろメカゴジラ作成側宇宙人組との認識の差が出た結果かな。
ソッチの宇宙人組は、メカゴジラシティと一体化する事に対して全く抵抗が有りませんでしたからね。
なので、ゴジラ・アースを倒す最大の機会を逃した上に、同族と最後の切り札を亡き者にした主人公に激おこぷんぷん丸しちゃった訳です。
その言い方だと、あんまり怒ってない感じがするー。
ぼくらのガイガンは?
前日談での、ガイガンの扱われ方がそんな感じなんよ。
前に話した「オペレーションロングマーチ」中に現れた、頼もしい援軍。
補給無しで磨り減ってく一方のGフォースを助ける為に宇宙人が用意した追加戦力、それがガイガンでした。
何度倒されても壊れた部分を機械化されて復活し、人間達以上にゴジラの移動距離を稼ぐ”彼”の存在は、現地徴兵された子供達にとってもメカゴジラ以上に頼もしい存在だったそうです。
おいサラッと不穏なワードが出たぞ。
頑張れ頑張れ、ぼくらのガイガン~。
……なんてノリの戦場じゃないのが、悲しい所ね。
えっと、Mハンター宇宙人の本体って?
触れない方が良いハナシー。
おやおや。
新作のタイトルですが、ゴジラの方が先でしたね。
アメリカ制作でコングの映画なのに、ちょっと意外。
てか、調べたら向こうのモンスターバース(2014年版ゴジラからの共通世界観)作品、監督が全員違うんかーい。
あ、あはははは……。
まあ、どんな映画に為るか楽しみに待ちましょう。
タコさん出るかなー。
めあ?
キングコングと戦ってたからじゃない?
んー、リメイクじゃないって明言されちゃってるし、厳しいんじゃない?
それでショカコーラのミルク版は、中々に複雑そうな味みたいだけど。
むう、それはそれで興味が湧く部分も所さん。
けど取り敢えずは、今のビターを食べ終わってからかな。
尚、消費量は減ってる模様ー。
食べないのー?(むぎゅぅ)
んー、今は良いかなー。(なでなで)
きりたんの作業も、一息付いてる状態だし。
ちあきたべりゅー。(とててて)
駄目ー。(むぎゅぅ)
やー!(ジタバタ)
おやおや。
子供達からしてみれば、苦いチョコと言われても、、でしょうね。
保管場所には気を付けろよー?
冷蔵庫の高い所さんだから大丈夫、、って言いたいけど、子供の行動力は侮れないから本当に気を付けないとなあ。
あはははは、、冷蔵庫の扉登り位だったら、平気でやれちゃいますからねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日