作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
てな訳で、観風とのスポーツを。
やぁん♪
それはもう良いですから。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>楓 (・・;)
20年は長いほうか?
>鈴奈 (ーー;)
乗組員というか、移住しようとしている面々的には、そー。
20年と言えども、世代交代していたり、色々お察しくださいでギスっていたりするからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
しかも、船という単位で完結しているために、起きてしまうと止めようがないのもあるからなぁ。
>楓 (ーー)
主に、悪い意味でのお察し事案だな。
>はぐれ (ーー;)
街と一体化は、人間として生まれた以上、認識の差はどーしたって埋まらないモノがあるからなぁ。
>楓 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
理由探求すると、本能がーとか、小難しい話になってくるけど、何となく分かるって意味だったら、よく似た例がいくらでもあるから。
野生のスライムに捕食された人間の反応とか。
>楓 (・・;)
あー。
>鈴奈 (ーー;)
ガイガンは、一部チョットマテがあるけど、押しのけ要員?
>はぐれ (ーー;)
………………まぁ、そう。
距離稼ぎは、実質引き剥がし誘導で、メカゴジラ起動までの時間稼ぎ。
その為、事あるごとに機械パーツ化してでも、動いてもらわないと困るのはあったから。
>楓 (・・;)
映画の方は何か問題でもあるのか?
>鈴奈 (ーー;)
監督が全部バラバラだと、設定の共有がされなかったりするので、どーいう個体になるか不明すぎるから。
ちなー、タコは?
>はぐれ (ーー;)
かなりの茶目っ気事案だけど、タコじゃなくてサメ(※ホオジロザメ)はありそう。
>鈴奈 (ーー;)
あー、あっちは、サメねたのB級映画があるからねぇ。
集団で台風に乗って陸上襲撃を6回(*)やらかしたりとか
(*)「シャークネード」シリーズで6作 作られたから
>楓 (・・;)
何でもありだな。(呆れ)
>鈴奈 (ーー;)
チョコは、モノがモノなんで、ガツガツ食ってはいけない方だからねぇ。
>楓 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
大人でも1日の摂取量をオーバーすると、健康を害しかねないモノ混在なんで、お子様はガチアウト。
>楓 (・・;)
腹身の問題かと思った。
>鈴奈 (ーー;)
あー、無駄に脂が乗っかっているのが居るからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
子供の行動力はまーなー。
生まれてすぐから、開放しているのも居るからなぁ。
今じゃ、修羅場でもひるまないくらいタフになっちゃってもう。(; ==)
>鈴奈 (^^;)
ん? ……あ~。
宇宙船移動中の、個人的に一番辛さが伝わった描写。
4つ位のスペース有りな食事用トレーの上に、乗っかるレーションは一つだけ。
あー。
観た当初もでしたけど、少し前にレーション解説系のボイロ動画を観てる分、殊更にですね。
で、ガイガンの活用については、日本の沖縄で起きた怪獣戦が切っ掛けに為ってます。
メガロが沖縄に上陸した時、まるでソレを迎撃する様に一体の怪獣が現れて相討ちと為ったの。
以前から怪獣同士は対立し合うって事は知られてたんだけど、ソレを機に怪獣同士を戦わせるって戦術が確立されたわ。
そんで冬眠中の所を掘り出されて、怪獣兵器として改造されたんだぜ。
ガイガン以外だと、チタノザウルスが潜水艦代わりに使われてたな。
ゴジラを操ったりとかは、、出来ませんよね。
んー、あの世界に三枝さん(VSシリーズに登場する超能力少女、作品内で同様の作戦に協力した経験有り)が居ればワンチャン?
……その場合は宇宙人組も巻き込んだ上で、ゴジラを巡る争奪戦が発生するんだろうな。
おい、地球連合。
おやおや。
ゴジラVSメカゴジラVSキングギドラですね。
何そのお祭り映画。
観てみたいですねー。
サメさんね、ウルトラマンと戦ってたよ!
せぶんがーも!
あー、ウルトラマンZ第一話の敵がサメだったわね。
めあ。
ゼットライザー丸呑み。
強いー。
流石、ゼロが対応を任される怪獣。(なでなで)
ショカコーラについては、全力で阻止しました。
他のオヤツで目を反らしつつ、早々に食べちゃわないとなって。
そんで行動力はソッチですかーい。
あはははは……。
えっと、常日頃から戦場に身を置いてるからこその成長ですかね?
おい、戦場言うな。
確かに、争奪戦ですけどねー。
コッチの子供達は先日、公園の方で行動力を発揮してました。
主に虫捕りと、森林エリアの小探検ー。
晴れが続くの久々だったもんねー。
また今日から、崩れるみたいだけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日