トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
プロジェクト・メガゴジラを読み返してる訳だけどさ、■■が最後に襲われた理由を考えると、ちと切ないな。
作中では■■の不備を指摘するインタビューが多い訳だけど、だからこそ今までゴジラに目を付けられてなかったって部分も有る訳で……。
災い転じて、、という事だったんですかね。
まあ、最終的には最大級の災いに蹂躙されてしまった訳ですが。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
何度も襲撃されれば、そりゃマジギレするわなで。>ゴジラ
後、ガイガンは、モロに「コロシテ……、コロシテ……」感が。
>レイナ (・・;;)
メカバレ通り越して、劣化キマイラ(合成獣)じゃぁね。
誰だって、「一撃でトドメ刺し」の情けを掛けたくなるよねー。
年レベルの移動時間って、ガタイサイズの問題もありそうだけど、貫禄的に走る姿はねー。
>はぐれ
そだな。
走行は、体型含めて黒歴史オチになったから、出すに出せないよなぁ。
戦斗員の方は、(モブ一般人相手じゃない時点で)そりゃ勝てねぇわ。
>レイナ (・・;)
いつも違う攻め方だね……って、釣り人の時点で察しの回だった。
ライダー車輪は?
>鈴奈 (ーー;)
監督が実写でやりたかったネタだーねー。
車輪の方は、本来は、ライダーが敵の周りを高速で走り回って追い詰めていく戦法。
それを真似て、ついでにロープ捕獲もやっているけど、ロープ抜けマジックからの正面衝突じゃーねーw。
>レイナ (・・;)
しれっとギャグも突っ込んでいたからねー。
お天気はかなり厳しくない?
>はぐれ
厳しいな。
昨日は一雨とか大雨とか来たけど、気温のせいで全然涼しくなかったからなぁ。
今の所、自転車もOK……になりそうだけど。
※編集時の予報:曇り
>鈴奈 (・・)
屋根なし悲劇は?
>はぐれ
んー……あそこ(区役所)の来客用は、1割程度回避可能。
※屋根はあるけど、気休め程度/壁囲いじゃないので、横殴りには全く無力
しいて言えば、火事には強いw。
>鈴奈 (ーー;)
やっぱり、駐輪場が整備されている反対側(葵区)みたいには行かないか。
後、チョットマテ。(ーー#)
※区役所の隣が消防署だから
実は一つ前の作戦で、既にヒット&アウェイの戦法が破られてたりするんよねえ。
ガイガンの誘いには一切乗らず、撤退を許さぬ接近戦。
その戦いで頭を潰されましたが、Gフォースの面々が全力で援護した事も有って、何とか回収されました。
……その結果がアレなのは、何とも居た堪れませんが。
えっと、頭が潰されても、治るんですね。
んー、、最悪、頭は全て新造で今までのガイガンとは別人、、別怪獣? って可能性も。
あー、タンパク質の塊なんぞパターン?
そもそもが洗脳しての運用だし、メカゴジラの技術テストも兼ねてるなら、十分に有り得るかもね。
赤い拳の悪魔にボコられちまえ。
おやおや。
仮にボコっても、困るのは人類側なのが悲しい所ですね。
そんで黒歴史の方だけど、実はアメリカ版(マグロ食ってない方)がゲーム内で披露してるらしい。(未プレイ)
走るのは、FWのゴジラがやってたかな。
あの映画のゴジラ、昭和に負けないレベルでガンガン動いてましたからね。
で、イソギンジャガー回は戦斗員の襲い方一つ取っても本当に独特です。
監督の作品を読んでると、萬画風のカットが脳内で再生される面白さ。
ライダー車輪はライスピの方で詳細が明かされたけど、思った以上に強力な技で驚いた。
スリップストリーム込みの超加速に巻き込んで、Wライダーだからこそ出来る交差ジャンプを使っての自滅誘発技だもんね。
イソギンチャックにも使ってたよー?
ぐるぐるー。
ソッチのライダー車輪は、Wライダーが車輪の形に組んで一気に接近する技だっけ?(なでなで)
形としては、Xライダーの真空地獄車が近い、、のかな?
コッチも何時か、ライスピでリメイクされないかなって密かに願ってたり。
もう終盤ってタイミングだと、難しい気がするけんが。
さて置き、今日の天気は、、一応、晴れてんな。
おやおや。
雲も多いですけどね。
つ=「雨は降ってないからセーフ」
めあ。
公園、行けるね。
残念だけど、地面も遊具も昨日の雨でグチャグチャよ?
えー!?
あらら。
コレばっかりは、仕方が無いですね。
屋根無し駐輪場は、近くに有料駐輪場が建ってれば未だマシなんだけど、、偶にそれすら無い施設が在ったりもするから困った所さん。
ちなみにヒロトの場合、毎年ホビー関係のイベントをやってる施設で、何度か辛い目に遭ってます。
あそこの駐輪場、屋根無しだっけ。
今年は悩む心配無えな。
いや、それはそれで困ったモンだから。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日