作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
長年使ってたノーパソ用のヘッドホンで、片方の耳当て部分がバンド部分から抜け落ちるという不具合に遭遇。
先ず、その構造に驚いてたり。
そこ、外れるんですねー。
ともあれ、買って長いですしそろそろ替え時なのかもしれません。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
スティックの溝に関してはソレであってます。
真っすぐ歩きたい時とかアレ便利でしたので。
>紅桜
確実に同じ方向に入力できるからな。
カメラがぶれるとダメになるのは今も昔も共通だが。
>シリアル
3Dゲームのカメラ問題は今も昔もあんまり変わりませんね。
ブレワイは看板とかもそうですが、細かい表現にも気を配っててそう言うの見るのも楽しいですか。
>観空
どっかの橋で際に立ってると自殺は止めろってNPCが止めてきたりねぇ、色々小ネタありまくり。
がんばりゲージは正直マスターソード抜く以外は体力より優先してますねぇ。
>紅桜
振り直しもあるから最低限の器でいったん抜いた後はすぐがんばりゲージに振り直すしな。
最大まで強化すると弓集中がかなり使えるし、登るのも楽だしな。
>シリアル
ヒノックスやイワロックとかは素材稼ぎに便利なので、ドリアンついでに狩るのはやっちゃいますか。
>観空
そんでライネルは素材も武器もおいしいから狩れるなら狩った方がお得ねぇ。
白銀や金はともかくそれ以下は体力も高くないから武器の消耗より得られる物の方がお得だし。
>紅桜
武器耐久がある以上、得が出来るかできないか考えるのは大事だな。
マスターソードあればその辺り多少無視できるが。
>シリアル
覚醒させると更に固くなるから武器管理かなり雑になりますけどね。
そしてゼルダ無双は例のDLC気になりますか。
>観空
そりゃねぇ、100年前のアレをどう描くか気になるしなんかゼルダが武力派になってるからそこも見たいし。
>紅桜
明かせてなかった筈のシーカーストーンの機能全力で使ってたしな。
>観空
下手すると現代リンクよりなんかやらかしてそう。
あ、拘束ならこっちは霊糸でぐるぐる巻きとかだねぇ(むにむに
>紅桜
ん、アレ後片付けが楽な点も含めて便利だな。
>シリアル
事が終わった後に綺麗に消えますからねー。
>観空
最中は滅多な事じゃ取れないのも良いよねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいー。
やっぱりいろんな機能使いたいなら、現行でもアプデとか続いてるCSとかPC版なのかな~。
>モーシル
3DS自体が結構古いですからね~。
そんな訳で今日は、両手を紐パンに結び付けてたり。
この拘束方法も、久し振りだねえ。(さわさわ、つんつん)
あ、そこ♪ つんつん駄目♪(プルプル)
何処を突いてるかについては、言わなくて良いですからね?
ともあれ、移動時にスティックを固定出来るのは、狭い道を渡ったりする時に便利そうです。
ちなみに暮森さん、ブレワイプレイ中は不意にしゃがんじゃって困っちゃう人。
橋で注意してくれる人とは、未だ会ってないかな。
動画で観た事は、有る模様ー。
他に会いたい人とかは、居る?
んー、どっかの樹の下でマスターソードを携えたリンクを待ってる女性? みたいなイベントが有るのを最近知ったんで、是非とも会ってみたいかなって。
がんばりゲージは、取り敢えず二週と一目盛りまでは優先して上げてた。
それ以降は、マスターソードの為にハートへ振ってたぜ。
必死に祠を探してましたけど、どうして振り直さなかったんですか?
振り直してくれる像の場所を知らなくて、加えて探すのも面倒だった。(ドヤッ)
ドヤれない、ドヤれない。
イワロックは古代シリーズと最後の大妖精の予算目当てで連続狩猟やってましたけど、弱点が背中タイプのに大苦戦してました。
全然、弱点に攻撃が当たらないんよ……。
そんで現在は、古代兵装の強化素材を求めてガーディアンを狩る日々。
こんな台詞が吐けるのも、マスターソードを持っている御蔭ですね。
試練前でも、ガーディアン相手なら光ってくれますし。
剣の試練は、んぅ、未だ?(もぞもぞ)
あー、、割と長丁場に為るっぽいんで、もう少し準備を整えようかなって思ってたり。
そんでゼルダ無双のゼルダ姫は、シーカーストーンの能力が解明出来たIF、パラレル世界って可能性も。
ゼルダの伝説シリーズだと、偶に有るっぽいかんな。
それなら、ガノンに勝てるかもしれませんね。
全盛期のリンクさんに英傑さん達とゼルダ姫、そこにシーカーストーンの力が加わる訳ですから。
或いは回生の祠と同様シーカーストーンの固有能力自体は解明されてて、タワーや祠だけが起動していなかったって可能性も、、この辺は本編の日記とか詳しく見てないんで想像だけど。
さて置き、多少は動きに余裕が出来る拘束も、可愛い姿が見られて良いもんだったりして。
な、なんのハナシー?(もじもじ)
ふふ、正直に言えたらご褒美あげるよ?(ツンツン)
……私信の途中で、下着を動かして、、自分を、慰めていました。
……私の、、奴隷妻の恥ずかしい姿に気付いて頂き、ありがとうございます♪
まあ、あれだけ必死に動かしていれば、気付くさねえ。
加えて、、その時の表情が、また可愛らしかった訳で。(ぐい、むぎゅぅ)
あっ……♪(すりすり)
はいはい、続きのご褒美は部屋を移動してからでお願いしますねー。
3DSの方は、マイクラも含めて色々と終わっちまってるからな。
新作ソフトもバーチャルコンソールも、新作が来なく為って久しいぜ。
これからは、SwitchLiteが携帯機枠なのかもしれませんね。
あっ、据置機と同じソフトが使える携帯機って部分は、ヒロトさん的には嬉しい所さんらしいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日