作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
「ここに前回へのリンクが張ってありました」
↑前回はこちら。
(にわちゃん、、どうしたんだろう…)
濡れた髪を脱衣所のドライヤーで乾かしながら、七瀬八重は不意に小さな溜息を漏らした。
日中、潦景子の様子がいつもと違うように感じた。何かを言い出せずに隠しているような、、そんな眼差し。
(また、何か隠してるんでしょうか…)
以前、七瀬家での雪かきが原因で風邪を曳いた時も、景子はそんな顔をしていたような気がする。だからこそ、八重は景子のそれに不安を覚えるのだ。
…自分を気遣ってくれるのは嬉しい。だけど、困っているのなら言って欲しい。力になりたい。
髪が完全に乾いたのを確認してから、八重は居間へと足を進めた。七瀬家の面々は、入浴後から就寝までの時間を大抵は居間で過ごすからである。
「あ、七瀬おかえり~」
案の定、居間には母である七瀬幸江を除く三人、同居人の青野真紀子と由崎多汰美、そして友人であり恋人の景子がおり、談笑を楽しみながらテレビを観ていた。
八重の到着に気が付いた景子はテーブルの端の方へ身体を動かすと、八重が座る分のスペースを作る。テーブルの上には、昨日幸江が買ってきたみかんがカゴの中に山盛りとなって置かれていた。
「おかえり~って、お風呂に入ってきただけですよ」
笑いながら、八重は景子の空けてくれた場所に座る。山盛りの頂上にあるみかんを一つ取り、皮を剥きながら景子の横顔とテレビ画面を交互に見た。
テレビ画面を観ると、動物を中心に扱ったバラエティ番組がやっており、今は八重が観る前に出された『犬が安心する抱き方』という問題の答え合わせを、副司会者である女性リポーターが実践している所だった。
「…やっぱり、、マキちーには女子アナは無理じゃねえ」
「な、、別に全員が犬の相手せなあかんとちゃうやろ!?」
テレビ画面を見据えてしみじみと呟く多汰美に、真紀子はぷいっとそっぽを向いてしまう。
真紀子は【地方の女子アナ】と呼ばれる程に早口言葉が得意なのだが、犬は大の苦手なのだ。女子アナになりたい訳ではないだろうが、「犬が苦手」という理由でそれを否定されるのはやはり嫌なのだろう。
「大丈夫ですよ。きっと十年後には、真紀子さんも犬に触れるようになってますって」
「十年、、そないに早く触れるようになるやろうか?」
「いや、十分遅いんじゃけど…」
「そういえば、、にわちゃんはもう犬は平気なんですか?」
「ええ、平気よ。あの時から時々ペットショップに寄って特訓してたから!」
そう言って、真紀子に勝ち誇るかのように胸を叩く景子。その姿を悔しそうに睨み付ける真紀子と、素直に賞賛の拍手を送る多汰美。
八重も景子を笑顔で見つめながら、、やはり内心で溜息を漏らした。
…日中の違和感を、再び感じたからである。
<続く>
*
ナオヤ:この話はここで止まってます。
コスモ:はぁ、、何時完成するのやら(溜息)。
○自爆バトンの罠! ヒロト脱退!?○
ヒロト:むう、、これは!
蜘蛛ナポレオン:馬鹿者め! この新型「蜘蛛の巣ジャングル」には、自爆バトンが含まれている! これに身体を絡み取られた者は、自爆バトンを行わなければならないのだ!
ヒロト:く、、眼が霞む。腕の自由が…。
蜘蛛ナポレオン:ふふん、さあ、打ち込め! 自爆バトンを!!
Ⅴ3:待てぇっ!!
ヒロト:あぁ、、Vス…。
蜘蛛ナポレオン:ええい、何者だキサマ!!
V3:ほう、、俺の事を知らないとは、お前も大した奴では無い様だな。俺の名は、、仮面ライダーV3!!
蜘蛛ナポレオン:仮面ライダー、、ええい! 行くぞV3!!
閑話休題。
ヒロト:…てな訳で、自爆バトンなるモノと遭遇してしまいました。無視するのも何なのでやってみようかと思います。
カオス:いや、、原文が一個も無いぞ? てか、自爆バトンだと初めにばらすのは反則なんじゃ…。
ヒロト:いや、だってさ。「脱退します」なんて迷惑なドッキリしたくないし、、相手に失礼だろ?
カオス:だったら無視すればいいじゃん。
ヒロト:いや、無視するには惜しいネタかな、と思ってね(笑)。…どうせネタも無いし。
カオス:それが本音か!
…という訳で、これを見た人は以下の三つから何かして下さい。
<その一>
自爆バトンを題材にした日記を書く。タイトルに自爆バトンである事を初めに書いておく事。
<その二>
自爆バトンその物をやる。様は文の初めでMIXIからの脱退を記し、その後バトンだと言えば良い。
<その三>
んな事知らすか! と無視する。
個人的には<その一>か<その三>推進。<その一>か<その二>を行った場合は、三択を最後に乗せて下さい。
ちなみにその時、<その三>の台詞の「知らすか(知らない、の意味)」を、出身地の方言で書く事(知らすか、は静岡の方言らしい)。
まあ、ネタに困った時にでもやってくんな(笑)。
*
ナオヤ:実は”自爆バトン”を踏んだのは確かなんだけど、内容を覚えてなくてこんな形になりました(苦笑)。
コスモ:これ、、バトンでも何でもなんじゃあ……?
○ウルトラマンタロウ! メビウス!!○
ヒロト:録画しておいた物を観ました、、メビウスカッコいい!!
カオス:仲間の声援を受けて立ち上がる、、正にヒーローモノの定番だな!
ヒロト:タロウの台詞も良かったなあ。君はまだまだ「強くなれる~」って所。教官としてメビウスの事は凄く評価してるんだろうな。
カオス:だからこそ、生命に代えてもなんて台詞が出たんだろうな。でも、それをメビウスが否定する(笑)。
ヒロト:まあ、、言う通りだよな。死んでも~とは全力で相手に立ち向かう事の例えであって、本当に生命を賭けちゃいかんよ。
カオス:これからの展開はどうなるんだろうな。中盤で正体がばれるなんてのはウルトラシリーズ初めてだろう?
ヒロト:ウルトラどころか、ヒーローモノでは有り得ないだろうよ(苦笑)。
なんと、今度はウルトラマンレオも登場するらしいね! ああ、やっぱり歴代の戦士の競演は燃えるモノがあるなあ(笑)。
*
ナオヤ:そんなメビウスももうすぐ最終回。どんな結末を迎えるのか、楽しみだねえ(笑)。
コスモ:そうですねえ。……録画を失敗しないで下さいね?
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日