廃墟の語り場 私信2191回目! 編集中に何度も聞いちゃうのが困った所
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
7200】 【7199】 【7198】 【7197】 【7196】 【7195】 【7194】 【7193】 【7192】 【7191】 【7190

ヒロト
 そんな訳で、ここ数日はAIきりたんの収録やってたり。
 
 
タイム
 新バージョンをDL済みですが、今回もAIイタコさんじゃなくてAIきりたんに歌って貰ってるみたいです。
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>ウィル (・・;)
 そこまで深刻な事案?

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 一応充電池とACアダプターもあるんだけど、充電池は本体側で充電が出来ない(*)し、ACの方は電池フタが只の接続端子(で中身スカスカ)だったからなぁ。
 (*)充電は、別売りの専用充電装置でしか出来ない

 セーブスロットは、戦闘中だと実質1スロじゃーなー。

>鈴奈 (ーー;)
 戦闘前にバックアップが取れるのが救いと言うか、マシな話だねぇ。

 土曜日と言うか、モロ”種まき”は、あーうん。

>ウィル (//・_・//)
 ? ……あ~。

>鈴奈 (ーー;)
 結果、新人類が世に拡散したから成功といえば成功だけど、同時に失敗だけどね。

>ウィル (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 新人類の末裔が防衛軍にも居たから、ごっそり操って戦力化出来たけど、人間側主人公も末裔だった上に、エリート能力が開花しちゃうというお約束で、逆転敗退オチだから。

 あ、X星人は、地球人類では新人類に限り操り可能

>ウィル (・・;)
 ワースゴイネー(棒

>はぐれ (ーー;)
 ソフビは……モンスターXでも30cm×25.6cm×9.2cmって、デカイ方だな。
 ※奥行き×幅×高さ なので、尻尾の長さが(配置スペースの)大部分を喰っている状態

>鈴奈 (ーー;)
 あー、そだね。
 ちなみに、今のウルトラ怪獣のサイズってどのくらい?

>はぐれ (ーー;)
 えーとなぁ………………はぁ??

 あー、実サイズは出てないけど、梱包用の箱サイズが40cm×30cm×15.5cm。
 ※公式から出ている、ウルトラマンZの怪獣ソフビ

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。
 モノは実質、箱の3割程度だから10cm立方ぐらいだろうねぇ。

 ※7割は、クッション代わりのスカスカ空間として勘定

 DLC把握済みって……あー、アレね。
 尚、実践はゆかりさんをマジで笑えないオチ。

>はぐれ (ーー;)
 そだな
 ミーファとウルボザ編は、特にだからなぁ。

>ウィル (・・;)
 イベント関係はボコボコすぎ。

>鈴奈 (ーー;)
 まったくで。
 兎に角、来年こそーだねぇ。


ヒロト
 ACアダプターと充電池が別ってのも、今では考えられない仕様さねえ。
 てか、今やると想像以上に面倒だった。
 

観風・伏せ目
 あー、ヒロトは先代スマホでやってたっけ。


タイム・汗
 コネクター部分が壊れた結果、新しくするまでは予備バッテリー&外部充電器で使ってましたからねー。
 尚、この経験から現在のスマホには、マグネットコネクターを装着してます。


ヒロト
 ケーブル側の破損で何度か交換してるけど、本体へのダメージは無いからOK。
 戦闘中のセーブは、スパロボと同じノリでやっちゃってたのが痛かったんだよ。


カオス
 向こうは通常セーブ(複数スロット化可)と戦闘中のセーブ(一つだけ)が、完全に別だかんな。
 どんだけ戦闘セーブで詰んでも、通常セーブをサボらなけりゃセーフだぜ。


カナメ ←家畜扱いのアレコレを妄想中
 で、X星人の交配は”土曜日”か”種蒔き”だったのかも、気に為るわね。
 現代の手法を考えると、昔もガイガンで自演してたかもしれないわ。


ヒロト
 あー、モスラさえ倒したガイガンを追い払った的な?


カナメ
 そうそう。
 

ディアン
 おやおや。
 そんな方々が相手でしたら、喜んで”土曜日”しそうですね。


カオス
 だから止めろっての、その言い方。


ヒロト
 古代文明を滅ぼすついでに、種蒔き出来ない側を収穫してれば更に効率が、、コレ以上はブラック過ぎるな。
 ああ、防衛軍のミュータント兵達が揃って洗脳されるシーンは、中々の絶望感だったり。


タイム・背
 そして彼等から主人公達を逃がす為に、教官(ミュータント兵じゃない普通の人間)が単独で残って戦う姿も、これまた格好良いんですよねー。
 さて置き、ソフビのサイズは、、確かウルトラマンギンガの頃に、一度リニューアルされてます。


ヒロト
 個人的に小型化は大歓迎なんだけど、脚の可動維持とウルトラ戦士側とのサイズ比を合わせてくれてたら、もっと嬉しかった。


エヴァ
 えっと、違うんですか?


メア01・笑顔つ=「ウルトラマン(レイガ)の方が大きいよ」
 めあ!


メア02・伏せ目
 寧ろ、グリムドが小さい。

*劇場版ウルトラマンタイガの敵。完全体は数百メートルの巨体。


メア03・汗
 ねー。


タイム・汗
 グリムドもですけど、どの怪獣側もレイガより頭一つ分は小さい感じです。
 対峙させるなら、ウルトラマン側は食玩サイズがベストでしょうか?


ロゼチアキ・伏せ目笑いつ「タンクモード」
 キングジョーはね、セブンガーとウインダムよりもね、背がおっきーよ。
 ぷっぷー。


観風・笑顔
 そっかー、怪獣より大きいなんて、凄いロボットだねー。(なでなで)
 で、DLCの方は?


ヒロト
 私の実力だと、4神獣との再戦まで行けるかも分からないってのが、正直な所さん。
 

タイム
 剣の試練でさえ、序位で止まってますからねー。
 そして今は、マリオ35に逃避してます。


ヒロト
 逃避言うな。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日