トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
巷で話題のボトルマン、10月24日に発売らしい。
何故か先週辺りに発売されてると思ってたんだよなー。
うーん、何かの告知を勘違いしてたんですかね?
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
これで電池までタヒると、悪夢以外の以下略で詰み。
>鈴奈 (ーー;)
あー、文字通り詰んでるねぇ。
……で、何があった?
>はぐれ (ーー;)
埋もれていたGBASPとDSLiteを発掘したので充電したところ、GBAの方が死亡。
なので、尼かどっかで、互換品の充電池を買わなぁ事態。
※リアル実話
>朱美 (^^;;)
うーわー。
>鈴奈 (^^;;)
やっぱり、半年に一度の充電は大事なのね。
※関連:任天堂サポートからのお知らせ
セーブは複数可能なら、バックアップ大事だねぇ。
それでも回避できない事案はあるけど。
※あげるまでもない例:みんなのトラウマ(0% 0% 0%)
>はぐれ (ーー;)
あれは、みなまで言うまでもないレベルだからなぁ。
>朱美 (^^;)
種まきは、”土曜日”で察したけどー、収穫はどーなんだろ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
収穫はどーなんだかなぁ。
1983年ぐらいに、密かに収穫しまくっていた他所の宇宙人(*)は居たけど。(; ==)
(*)アメリカのSFテレビドラマ
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
ミュータント兵洗脳は、あー、うん。
似て異なるのが、今年あったからねぇ。
>朱美 (・・)
ゼロワン?
>はぐれ (ーー;)
あ~、ヒューマギアの集団が一斉にマギア化したら確かに怖いな。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
メタでは劇場版でもないと出来んだろうねぇ、「ガタキリバの悪夢」再びとかになるから。 (; ==)
>はぐれ (ーー;)
(予算が)やべぇメタじゃ、劇場でしか出来んわな。
ソフビは、サイズが小さくなると、どーしてもだからなぁ。>関節
>朱美 (・・)
対比は?
>はぐれ (ーー;)
何ともだな。
同一シリーズでも、SD辺りになると一定の枠内ギリギリで統一するせいで、全員、高さが一緒オチもあるから。
只、シーン再現とか考えると、やっぱり合わせて欲しいなーはあるな。
>鈴奈 (ーー;)
ブレスは、剣の試練自体、見るからに途中で詰みそうな仕様だからねぇ。
>朱美 (・・)
マリオ35は?
>鈴奈 (ーー;)
35人で、1-1からスタートのバトルロワイヤルだけど……
最初のクリボーで詰むヤツが何名か出るのは、紛れもない事実。
>朱美 (^^;)
おひおひ。
>はぐれ (ーー;)
尚、人数が減ってガチ同士が残ると、ジュゲム集団の応酬になる模様。
※3段階の高度でパイポ(→トゲゾー)を投下するので、非常にやばい>ジュゲム集団
>鈴奈 (ーー;)
マジデスカイ。
充電池の、意外な落とし穴。
ちなみにコッチは3DSLLのバッテリーが、別の意味で逝ってた件。
放置してる内に、膨らんじゃってたんだよねー。(むぎゅぅ)
ツイッターに流れた注意喚起の呟きを見て確認したら、3DSLL本体の外蓋が拉げて中身が見えてる状態でした。
で、トラウマのアレは、、実機じゃなくても発生するのが怖い所さんです。
スーファミ特有の消え易さとは別に、バグとしても存在してたんだっけ?
*詳しくは此方。
前者の方が有名過ぎて、後者は移植されるまで気付かれなかったらしいぜ。
発動条件も、割と複雑だしな。
おやおや。
収穫については、獲物の”鮮度”でも難易度が変わりそうですね。
鮮度が悪くても良いなら、ガイガンに襲わせた後で回収すれば良いもんな。
ミュータント兵は、スターウォーズのクローン兵達が頭を過ったり。
えっと?
あー、ソッチも似た様な事態が発生してましたねー。
そしてソフビですけど、漸くグリーザ第二形態を買えました。
レイガとおんなじー!
めあー。
改めて確認したら、ウインダムもそこそこ背が大きかった模様。
体型が人間寄りだと、背が高く為るんかな?
つ「タイラント」<がおー
体積の多い怪獣ほど、背は縮みがち?
つ「ギャラクトロン」<がおー
かも。
高さが一緒に為るなら、寧ろウェルカム。
今だと殆どの怪獣がウルトラマン陣営より小さいですし、怪獣同士ですら身長差が有りますからねー。
そしてマリオ35のジュゲム地獄は、ヒロトも味わってました。
倒した分だけ帰って来るからね、彼奴等。
流石に、あそこまで大量のパターンは、未だ味わってないけど。
その前に倒されてるもんな。
うっさいよー。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日