廃墟の語り場 私信2195回目! 雪が降る頃に(静岡では降りません)
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
7207】 【7206】 【7205】 【7204】 【7203】 【7202】 【7201】 【7200】 【7199】 【7198】 【7197

ヒロト
 ミニプラセブンガー、楽しみだねえ。


タイム
 まさか、ミニプラで出るとは思いませんでした。
 





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>菘 (^^;;)
 C国ネタでありがち(?)な最終段階にならないだけ、まだセーフですね。
 後、急遽、呼び出された件について。

>はぐれ (・・;;)
 ? ……あー、そうだったな、一時期(?)発火事故があったんだっけなぁ。

 呼び出しは、嫁予定だったけど、アイコン薄着じゃね? で変更。

>鈴奈 (ーー;)
 おぃ。

 トラウマの方は、ハード絡みが原因が結構あるからねぇ。
 それこそ、FC時代から。

>菘 (ーー;)
 電源入れたら、真っ先にジングル(※デンデロデーデン)が鳴ったとかですか?

>鈴奈 (ーー;)
 そそ。

 ゲーム本体のバグは条件が条件なんで、それりゃ見逃すわな、だけど。
 ※そもそもスリープ自体がハズレ能力なので、取らない一択しかないから

>はぐれ (ーー;)
 鮮度は、はて、どうなんだろ? だけど、保管はなぁ。

>菘 (ーー;)
 割と悪趣味とか?

>はぐれ (ーー;)
 まーな。
 X星人は知らんけど、他所の方は格納倉庫の壁一面を収納カプセルで埋め尽くし(*)てたから。
 (*)※超巨大UFOの大集団で全世界に押しかけたから出来る芸当

>菘 (ーー;)
 ドラマ制作国の影響もあるんでしようけど、露骨なまでの物量ですね。

>鈴奈 (ーー;)
 スターウォーズの方は……帝国が樹立される直前のクーデター軍的な役割で動かされたみたいだねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 帝国じゃぁ、逆転の目はかなり後の話だな。

>鈴奈 (ーー;)
 そそ。
 ちなみに、クーデターで前線に居た面々は、最初期のストームトルーパーになったから。
 只ー、寿命(※2倍速で加齢するので、人間の約半分程度)と品質維持(※優良なのを維持するにはコストが掛かりすぎ)の問題で、帝国樹立直後にクローンの製造を打ち切ったので、その後のストームトルーパーの中身は徴兵で集めた一般人に変わっているから。

>菘 (ーー;)
 ソフビは縦に長いか、横に長いかの違いですか?

>はぐれ (ーー;)
 何を基準にしてサイズを決めているのか分からんけどー、確定的なのは、体積の多い高身長は、金型の時点で割りが合わないから作られないって事だな。

>鈴奈 (ーー;)
 普通に考えて、金型がバカでかい塊だからねぇ。
 後、金型の複製品は、最初の金型で型抜きしたモノから作るけど、それで抜かれたモノはどーしても縮むらしいから。

>菘 (ーー;)
 こっちも代を重ねたクローンの立場は、よろしくないようですね。

>鈴奈 (ーー;)
 おひ。

>はぐれ (ーー;)
 マリオ35の送付物はジュゲム以外もあるけど、パイポ投下のせいで目立っているからなぁ。

>菘 (・・)
 他のは? >送付物

>はぐれ (ーー;)
 軽いところで、クリボー&ノコノコ。
 酷いと、クッパを投げたり、投げ込まれたりだから。

>鈴奈 (ーー;)
 それでか。
 クリボーとノコノコが、元のステージ(3-1)の割にはやたら多かったのは。

 あのパイポ爆撃を掻い潜りつつ足元処理って、たどり着ければすごいけど、同時に無理一択だねぇ。

>菘 (ーー;)
 地面に落ちたパイポはそのままトゲゾーになるんで、更に足元が悪化ですからね。>無理一択

>はぐれ (ーー;)
 マリオメーカーで疑似ジュゲム集団ステージ作って、やってみたけど、普通にやばかった。

>鈴奈 (ーー)
 デスヨネーというより、バカジャネーカだねぇ。

>菘 (ーー)
 ホントソレですね。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。


ヒロト<事件~大介。
 天安門って書くと回避出来るんだっけ?


タイム・汗<何ですか、そりゃ。
 それは別の問題です。
 ともあれ充電池ですけど、最終段階の危険性が有るとの事だったので、慌てて引き取って貰いに行きました。
 

観風・伏せ目
 梅雨時だったから、電気屋さんへ行くのも一苦労だった模様ー。
 服装については確かに、薄着じゃ風邪を引くレベルで寒く為りましたね。


エヴァ
 と言いつつ、お義母さんは変わらずミニスカ着物です。


観風・伏せ目
 にゃふ、ヒロトの温風と護符で、きっちり防寒対策してるからねー。
 特に温風は、不意のチラも防いでくれる便利モノ。

 
ヒロト
 露出度高い服を要求してる分、その辺はキッチリしとるよ。(むぎゅぅ、なでなで)
 カービィに限らずスーファミのソフトは良くデータが消えてたけど、その度に遊び直してた懐かしい記憶。


カオス
 2DSLLへの引っ越し失敗で落ち込んでた奴とは思えない台詞だな。


カナメ ←余談、寒い日の氷責めが大好物
 子供って、遊びについては本当にタフネスよねー。
 で、素材の保管方法は、バダンと同じ?


エヴァ
 えっと?


ディアン
 おやおや。
 確か向こうもピラミッドの内部に、改造人間素体用の収納カプセルが並んでいましたね。  


タイム・背
 使用後か使用前かの空ケースが並んでいる事を含めて、ゾッとしない話です。


ロゼチアキ・笑顔
 ねーねー、かながたって何ー?
 なーにー?


メア02・伏せ目
 玩具や機械をいっぱい作るのに使う道具。(ドヤッ)


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 へー。
 へー。


メア01つ=「あら、物知り」
 めあ。


メア03
 02、機械弄り好きだもんねー。


観風・笑顔つ「クッキー型」
 ちなみに、小さくて簡単な型だったらママも持ってます。


ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
 えー!
 おほししゃまー♪


カナメつ「砂場用のお城型」
 皆だって、持ってるでしょ?


メア01・驚きメア02・伏せ目メア03・驚き
 あー!
 知ってる。(キリッ)
 めあー!!


タイム
 ちなみにヒロトは、おゆまる製の型に再挑戦してます。
 そしてマリオ35ですけど……。


ヒロト
 祝、1位クリア。(ドヤッ)


観風・笑顔
 おめでとー。(むぎゅぅ)


カナメ
 はいはい、嬉しかったのね。


タイム
 尚、現在の1位クリアは2回です。
 送る敵としては、ハンマーブロス辺りも厄介だったりします。


カオス
 ハンマーの弾幕か。
 クッパは、どうよ?


ヒロト
 炎の弾幕は厄介だけど、地に足が付いてるだけジュゲムよりマシかな。
 ジュゲムに対しては、事前にコインをどれだけ貯められてるかで勝負が決まる感じ。


タイム
 アイテムスロットに気を取られて、逆にミスする事も多いヒロトです。
 逆にスターを引ければ、トゲゾー軍団で残り時間を大量に稼げたりもするんですけどねー。 

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日