トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ボトルマン、一向に見掛けないなあ。
昔、ハイパーヨーヨーにハマってた頃を思い出すよ。
あー。
確かにアレも、売り切れで買えない時期が長かったですよね。
へー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
跳ね返しはミラーシールドみたいなの取ると大抵ありましたからねぇ。
>紅桜
ブレワイみたいにどんな盾でも跳ね返せると言うのは流石に無かったな。
ただ出来そうだからやってみた、と言うので実際できたりするのはあるだろうが。
>シリアル
明らかに体格差があり過ぎるライネル相手でもパリィできますから、よっぽどじゃないと弾けるんですよね。
フロムのソウルシリーズやってると逆に思い付き辛くなりそうです。
>観空
アレは体格差あるとパリィさせてくれなくなるからねぇ。
あ、体格で言えば例の馬もホントデカい。
>紅桜
遠目に見ても異様にデカいからな。
ただダッシュが出来ないから趣味運用になってしまうが。
>シリアル
あの馬なんでダッシュできないの固定なんでしょうね。
ポケモンでいきなりロード突入とかは多分レベル足りませんか。
>観空
その辺りは腕前でカバーできるアクションって言う強みがあるからねぇ、ゼルダは。
んでガンプラは久々に作ると中々楽しくて良い物ですねぇと。
>紅桜
一目惚れで買うのも悪くは無いな、少し改造も考えてるらしいが工具が足らんか。
>観空
身の回りのモノ整えるので出費があってねぇ、ゼルダ無双買うのも遠退いちゃったし少し我慢の時。
なんでこっちは我慢せず食べる気分(むにむに
>紅桜
……大体いつも我慢してないがな。
>シリアル
表側で出してないだけで裏側に入るとすぐ食べられますからねー。
>観空
いつもお腹空いててねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはーい。
ポケモンも対戦だけじゃなくて協力する要素もかなり増えてるんだっけね~。
>モーシル
ダイマックスアドベンチャーとか言うの、追加されたみたいですからね~。
対戦よりは気楽だとは思いますけどああいうの。
この枠でだったら、我慢する必要も無いさねえ。
そんな訳で、今日も冒頭から。(するり、ぐにぐに)
んひっ、そんな、いきなり……♪(ピクピク)
それも慣れたでしょ?
ちゃんと着替えの最中に準備済みだし。(ぐにぐに、さわさわ)
そ、それはぁ♪(ぷるぷる、むぎゅぅ)
私信開始前から息の荒い義母さんですって、ソレ以上は後にして下さいよー?
で、盾での反射ですけど、技術さえ有れば序盤から弾けるのはブレワイらしい仕様ですよね。
結果、ヒロトは弾けずに燃えると。
えっと、序盤の朽ちたガーディアンでしたっけ?
うっさいよー。
あっ、ライネルへのバリィは割と試す機会が増えてたり。
未開マップを歩いてる最中に、何度も遭遇してますからね。
巨大馬は、一目見ただけで分かる文字通りの巨大さでした。
あの辺を流離ってた時に馬の群れに遭遇して、一頭だけ明らかに違って思わず飛び乗っちゃったよ。
ダッシュが使えないのは想定外だったけど、敵を薙ぎ払う重量感が魅力。
ちなみに、名前は?(もじもじ)
お、聞いてくれる? その名も黒き閃光、ブラックフォトン!
初代相棒ブレスロンと100年前の系譜を継ぎし白馬ゼルダニアンに続く、第3の愛馬だ!!
オマエ、操作が苦手ってんで全く乗馬してねえけどな。
基本、徒歩とワープ移動ですよね。
あーあー、聞こえないー。
と、最近のガンプラは工具無しでも作れるのが良い感じ。
技術の進歩ですよね。
それでも改造したり、当然ながら一昔前のキットを作るなら工具が必需な訳ですけど。
←最近、BB戦士の旧キットを買った人
むう、出費が嵩んでる時には辛い所さん。
私の靴も、そろそろ買い換えないとな。
ヒロトの靴、ボロボロだもんねー。(もぞもぞ)
<技術の進歩、早よ。
自己修復機能の搭載が待ち遠しい。
余談だけど、観風のプレイ用衣類には自己修復機能が付いてるんで、どれだけボロボロにしても大丈夫。(もにゅもにゅ)
はぅ、、最近やってないけど、吊るされながら鞭打ちされても平気ー。
……打たれた後の、ボロボロに為った自分の姿も、気軽に愉しめる模様。(もじもじ)
つまりー?
はい、、今夜は、御主人様に、鞭で全身を嬲って貰いたい、です。
嬲られて、興奮して、心も体も悦んでしまう変態奴隷妻な私を、堪能して下さい♪(するする、ぐい)
ふふ、了解。(むぎゅぅ、なでなで)
はいはい、やるなら部屋を移動してからにして下さいねー。
ヒロト、ポケモンでも基本はソロプレイ派だかんな。
ああ、BW2の頃みてえな、すれ違いでNPCが増えるみてえな形なら平気らしいぜ。
えっと、ジョインアベニューでしたっけ?
あれは商店街の機能も含めて楽しんでたみたいです。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日