トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
タイムの身体で改造案が有るんだけど、何時も使ってる関節パーツがリニューアルだかで売り切れてる罠。
いっそ新関節でも探すかねえ。
泥沼化しそうなんで、止めて下さい。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
つ「カメラ」
~♪(カシャカシャ)
止めい、パパラッチ。
>珠美 (・・;)
この所……には古いですけど、シンゴジとかの”人類にとって脅威の対象”という立ち回りが続きましたからね。
>鈴奈 (ーー;)
あー、そだね。
ゴジラVSコング(※来年の海外版新作)も、立場的に脅威側になりそうな気がするからねぇ。
空気感は?
>はぐれ (ーー;)
パート2の最終話は、開幕から「らしくない」って感じがモロに出てたなぁ。
真相が真相だから、当然って言えば当然だったけど。
野球中継対策は、まだドームが無くて、雨天中止も普通にあった昭和故だからなぁ。
>珠美 (・・)
中継が前提?
>はぐれ (ーー;)
むしろ、しなくてどーする? なんだよ。
放送局(日テレ)的に、親会社(読売新聞グループの本社)が持っている球団の試合中継は(色々事情があって)不回避だから。
>鈴奈 (ーー;)
家電屋で、家電じゃなくて他のを見ているって、もう今さらな話なんだよねぇ。
で、重機(のプラモ)見ている分には引きはするけど、まだマシでしょ?
>珠美 (ーー)
(switchのコーナーに行かないので、)そうですね。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
割れるプールはロマンだけど、入っていた水対策が不回避だからねぇ。
>鈴奈 (ーー;)
シルバーブルーメ関係は、あー、うん。
>はぐれ (・・;;)
アレは、何故作ったし? 、何故放送したんだ、言え! な、厄災(二度と再放送出来ないヤツ)だからなぁ。
>鈴奈 (^^;)
スーマリは、今でも色褪せないゲーム仕様だからねぇ。
FC版2以外は、だけど。
>珠美 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
FC版2は、全体的にマニア難易度すぎて黒歴史に片足突っ込んでいるから。
おまけで、1より容量が増えた関係で、ほぼって言っていいほどステージの使いまわしが無くて(*)、2専用ギミックまであるんで、覚えておく事が多すぎだから。
(*)隠しコース C-3、4だけ、通常コース(7-3(ジュゲム追加)、4(安地潰し))の強化版だから
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
1位は……若干運が絡んでそう。
対戦者の組み合わせは、ほぼ同ランクで揃えるだろうし。
>鈴奈 (ーー;)
……あー、そだね。
中盤以降は、引いたステージ自体が妨害のキモになってくるからねぇ。
※リズムやタイミングをずらす伏兵が多くなるし、ジュゲム参戦とかの「他の対戦者への嫌がらせ」特化段階になってくるから >中盤
>珠美 (ーー)
まだやらせませんよ。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
ゴジラVSコングは玩具情報からの憶測も流れてるけど、、はてさて、どんな話に為るのやら。
何だ彼んだで、近年の映画だとレジェゴジが一番”ぼくらのゴジラ”寄りでしたからねー。
正確には、地球の味方って感じですけど。
パート2の真相って?
んー、ネタバレ配慮して説明するなら「ライダー、何時からそのマフラーを?」的な展開。
野球中継は、もっと早く廃れて欲しかったなあ。
おい、もっと言い方。
<特にグルグル。
あはははは……。
何度か触れてますけど、アニメ好きだった当時のヒロトは被害を受けまくってましたからねー。
本当、当時はどれだけの子供達を泣かせたのやら。
で、Switchコーナーはプラモコーナーまでの通り道なんで毎回覗いてるけど、Liteじゃない方の本体は相変わらずの売り切れ状態なう。
おやおや。
覗いても、買えませんか。
そう云えばヒロトさん、ゼルダ無双は……?
つ「ミニプラグレイトフルフェニックス」
あー、ちょっと保留で。
先にブレワイをクリアしたいってのと、コッチも買っちゃったし。
グレイトフルフェニックスだー!!
めあー!!
はぐれさんは重機に夢中な一方、ヒロトは何時も通りなミニプラメインです。
積まないで、作りましょうね?
分かってるってー。
組み立ては任せろー。(バリバリ)
その音だと、パーツ割れてんぞー。
はぐれさんは重機で、ヒロトはミニプラ。(じー、じー)
……成程。
どこ見て言ってるんですかコラー。
あーあー、割れるプールは、、水をアクリル板辺りで再現すれば何とか?
シルバーブルーメは、ガチでウルトラマン列伝でも再放送されなかった模様。
そりゃあ、アレは流せませんって。
MACが全滅した件については、メビウス(昭和ウルトラシリーズと地続き作品)で触れられてたりはしますけど、あくまで説明だけです。
裏事情としてオイルショックの影響で制作費が削られた結果らしいけどさ、、もうちょい、何とか為らなかったのかと。
さて置き、マリオブラザーズ2の難しさは動画の方で把握済み。
攻略は、マリオプロに任せましょう。
マッチについては、、表示されてるランクだと、かなりランダムに組まれてる感じです。
対戦相手、私より数十単位で上だったり下だったりするからねえ。
その上で高ランクが必ず勝つって感じには為らないんから、やっぱり面白い。
はぐれさんがプレイするのは、未だ先かしらね?
ぽいな。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日