廃墟の語り場 私信2218回目! 喰らう決着
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
7260】 【7259】 【7258】 【7257】 【7256】 【7255】 【7254】 【7253】 【7252】 【7251】 【7250

ヒロト
 今回のチェンソーマン、凄かったなあ。
 そうか、その手が……。


タイム
 衝撃の展開に目が向いてしまいますが、個人的には前半側のデンジさんも格好良くて好きです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
回転斬りはスティック回転で咄嗟に出したりできるけど、あんまりリーチが無いので結局そんなに集団相手に使わないんですよねぇ。

>紅桜
複数相手と言うより単体へ使う事の方が多かったな。
大剣系での回転アタックも、攻撃チャンスで畳みかける時に使うと言うのが多かったし。

>シリアル
コストを気にしないなら集中弓連打とかの方が取り回しは良かったですね。
夜活動してる時良く湧く骨たちも、3体くらいまでならヘッドショットで一度に即死させるのよくやってましたし。

>観空
同時に何十体も相手するゲームじゃないから、数体くらいなら弓の方が結局は手早く処理できるんだよねぇ、ホント弓強い。
あ、スタルホースも登録できないんでしたっけねぇ。

>紅桜
骨馬はあまり興味無いから特に相手してなかったしな、向こうの言うように朝来たら消滅するから保持すら出来んし。
で、工具と言うか大体のモノは値段に比例して性能上がるな。

>シリアル
ブランド料とかそう言うのはともかく、実用品に関しては本当にそうですね。
今使ってるニッパー、切った感触があんまりないくらいに切れ味良いみたいですし。

>観空
切れ味良すぎて不慣れな人が使ったら多分間違って切り離すとかめっちゃやりそうねぇ、コレ。
あ、関節太らせるのは神姫弄ってる頃からメンテナンスでやったりしてるので、ボンドの有用性は把握済み。

>紅桜
アクションフィギュアとかの永遠の課題だな、関節のすり減り。

>観空
生き物みたいに自己再生とかしないからねぇ、流石に。
んでまぁ、前と違う姿で関節と言うか手足固めてあげたい気分ねぇ(むにむに

>紅桜
……同じプレイでも体勢変えるだけで結構気分も変わるしな、あと具合とかも。

>シリアル
どんな事されるか期待してますね。

>観空
まあ期待に応える形で、あと私の趣味盛りでやっちゃうかねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいどうぞー。
スマホの普及で通信必要なゲームとかそう言うの凄く増えたけど、それでもやっぱり人口多い所の方が有利だよね~。

>モーシル
ポケモンGOも自宅近所と市内じゃ物凄くスポットの差がありますからね~。
やっぱり人住んでる所向けなんだと思います、こう言うの。


ヒロト
 細かい変化で愉しむってのも大事さねえ。
 拘束場所を変えるだけでも、かなり違ったりするし。


観風・照れ
 にゃふ、、専用の磔台も良いけど、ベッドの柵に括られるのとかも、好き。
 初めた頃は、そんな感じで開発されてた、し……。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、今夜のリクエスト?(さわさわ、ぐにぐに)


観風・照れ
 は、ひぃっ♪(コクコクッ)


タイム
 はいはい、リクエストの前に私信収録しますよー。
 スティック操作で出せるのは、クイック回転斬りでしたね。


カオス
 あー、ヒロトも英傑きりたんのプレイ動画で目撃してたな。
 

エヴァ
 使わないんですか?


ヒロト
 何度か試したけど、定着はしなかった感じ。
 集中弓連打は、獣神の弓5連射+爆弾矢を使った時の賑やかさが好き。


タイム
 ライネル戦でやった時は、空中でスタミナ回復料理を食べながら撃ち続けてました。
 どれだけ回復させても、最後は地面に落ちるんですけどね。


ヒロト
 そして削り切れないまま接近戦へ移行~。
 ホワイトシャドウには遭遇した事が無いんだけど、動きは普通の馬と変わらないって聞いてちと切ない。


カオス
 スタルホースだっての。
 ややこしいから名前(予定)で呼ぶな。
 

ヒロト
 むう、仲間にしたかったなあ。
 消滅を防ぐ馬具とか有ったら良かったのに。


エヴァ・汗
 あははははは、残念でしたね。
 それでニッパーですけど、ヒロトさんが使ってるのは……。


タイム
 相変わらずの10年前に買った100均モノなので、性能は御察しです。
 そして最近のミニプラは手で取れるタッチゲート式なので、滅多に出番が無かったりします。


ヒロト
 本当、科学の進歩って有り難い。
 そんで関節の強化は、昔から続く命題さねえ。


観風・照れ
 昔のBB戦士でも、んぅ、大変だったんだっけ?(もじもじ) 


ヒロト
 そうそう、ポリキャップ前はプラ関節だから普通に緩むし、ポリキャップ後も偶に精度の低いのが有って最初からブーラブラってパターンだったり、ハマってた頃は苦労したよ。
 しかも当時は、治す手段も詳しく知らなかったからなあ。


タイム・背
 俺の可動化を初めた頃もそこまでじゃなくて、割と悪戦苦闘してました。
 瞬着での太らせ方に失敗して、下半身が丸ごと駄目になった事も……。


ヒロト
 むう、アレは酷い事故だった。
 観風への責めみたいに、もっと慎重にやっていれば。(さわさわ、ついつい)


観風・照れ
 んひぃ、そえ、慎重じゃなくてっ、焦らしっ♪(ピクンピクン)


ヒロト
 ふふ、特にこの辺は慎重に。(こりこり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ、あっ、ああぁっあっ♪ ああああああーーーー♪(ガクガクガクガク)


タイム
 はいはい、続きは部屋を移動してからにして下さいねー。


カオス
 ストップの差は、やっぱり地域差が大きいよな。
 街中だと、鈴なりに並んでる事もザラだぜ。


エヴァ
 近所の分だと、連日ボーナスは出来ても連続ボーナスは稼げませんね。
 最近はユルリとやってる所為かアイテムが余りがちなので、そこまで困ってないみたいですけど。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日