トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
最近、久々にゾイドのアニメを視聴中だったり。
その名もゾイドワイルド戦記で、コロコロのバトルストーリーをアニメ化してる感じがして好きやねえ。
ゾイドワイルドシリーズは初代漫画版を読んでたり関連商品を買ったりしてましたが、アニメを観るのは何気に初めてだったりします。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
10周年おめー。
おめでとうございます。
風花ちゃんも翔矢君も、お留守番出来て偉いですねー。(なでなで)
あ、久々の巨大化。
>風花 (・・;)
むずかしかった。
>鈴奈 (^^;)
あー、総じて、本国寄りの画風だからねぇ。
たまにページ内の情報量が多すぎて、何がなんやらw。
>風花 (;;)
そー。>情報量
>スー (・・;)
「総じて」ってー?
>鈴奈 (ーー;)
コミカライズは、秋田(→チャンピオンRED)の前に、角川版(※完結済)があって、ちょっとややっこしいから。
>スー (・・;)
東宝ゴジラは、基本オチ(撃退、封印)までが長いですけどねー。
>鈴奈 (ーー;)
ホントソレ。
敵怪獣は、昭和とプロジェクトメカゴジは地球外侵略と天災だからどうにもならないけど、平成の一部は内輪だからねぇ。
「ビオランテ」と書いて、「何てことをしてくれたんだ。(怒)」と読むヤツとか。
>スー (・・;)
あー。
>風花 (・・)
??
>鈴奈 (ーー;)
ビオランテは、別個体のゴジラ(の細胞)+バラ+人間を、人間が混ぜて作ったヤツだから。
しかも事故とは言え、スペゴジ発生原因は、コイツのせいとも言われているからねぇ。
>風花 (・・;;)
アウト。
>スー (・・;)
1000%の人は、ほんとに何やっているんですかー。
>鈴奈 (ーー;)
さーあー? としか。
只、本編はシリアスらしいので、無いと見ている方が疲れるけど。
トリンは、スピリッツファイターっていう独自設定のせいで、再登場しても違和感ないからねぇ。
>スー (・・;)
場合によっては戦闘参加も可能でしたからねー。
そういえば、キャンデリアはどうなりましたー?
>鈴奈 (ーー;)
戦士選定が滑ってアレな面々になったけど、無事継承した(※「見習い」が取れた)模様。
>風花 (・・;)
わかる。>イカ
>鈴奈 (ーー;)
イカというか、ゲッソーは、突然斜め移動とか挙動が面倒な方だからねぇ。
マリオより上をキープしようとするので、あーいう動きになったらしいけどね。
>風花 (・・;)
そうなの?
>鈴奈 (ーー;)
確証はないよ。
只、そうじゃないと、空中で踏みづらいのと、一番下の地面スレスレまで降りてこない事情が分からないから。
>風花 (・・)
?
※⊃ログボ
>鈴奈 (ーー;)
1日1回、ログイン後すぐに貰えるモノ。
その後、本編を回すかはその人次第だけど…… コレ(返答)中にも横で回しているから、自重要請よろ。
>風花 (・・:)
えとー、すまんこってす?
※即答
>鈴奈 (><)
あぅ。
>スー (・・;)
ドラクエは無理ですかー?
>鈴奈 (ーー;)
うちはね。
3DSの時に、DQ1に妙な違和感があったんで、調べたら残念結果だったので、2,3は完全スルー対象入り。
>風花 (・・)
??
>鈴奈 (ーー;)
年代のせいもあってFC版やっているから、スマホ版の劣化仕様はアウト。
>風花 Σ(°д° )
えー!
>鈴奈 (ーー;)
スクショは……撮ったところでTL投げがオチだからねぇ。
>風花 (・・;)
あ~。
私が読んだのは、どんな話だったかなあ。
牢獄内で、凄く馬鹿らしい作業させられてたのは憶えてるんだけど……。
うろ覚えか。
雑誌を買った目的、波音ちゃんだったもんねー。
あっ、風ちゃん達は雑誌で読んじゃ駄目よー?
あはははは、、チャンピオンREDは初めて買いましたけど、色々な意味で”大きな男の子”向けな漫画が多かったです。
そしてスペースゴジラのアレは、モスラも同罪だったりします。
えっ!?
リアルタイム時だと、私はビオランテの所為だと思ってたなあ。
てか、スペゴジは誕生経緯から地球に迫って来る姿やら、VSシリーズの集大成って感じがして好きだったり。
モスラが破壊しに行った隕石の正体がスペゴジなんじゃないか、なんて事も考えてたらしいわ。
で、1000%の人が何やるかは今週分かるわね。
残念ながらシフトが変わったんで、私達が観に行けるのは来週という悲しみ。
キョウリュウジャーのスピリットファイター組は、頼もしかったなあ。
キャンデリアね、歌って応援してたの!
ちあきもねねとうたったよー。
つ=「めあ」
踊りなら任せろー。(パッ、パパッ)
おー。
でもそれセイバーのー。
おやおや。
ゲッソーは、その様な仕様なのですね。
確証は無いみたいだけど、何となく納得。
アイツ、観察してても動きが取れなくて辛たん。
最近は水中ステージに遭遇する事が増えてたので、殊更にでした。
3DS版のドラクエ3は、すごろく削除が地味に残念です。
それと、GBC版の要素が無いのも残念だったりする。
私が初めてプレイしたの、GBC版だったからさ。
ドラクエモンスターズから入って、そのままロトシリーズに突入した模様。
尚、当時クリア出来たのは1だけだったそうな。
2は途中で詰んで、3はアレフガルドから先を友人にやって貰ってたぜ。
……そこまで行ったなら、何とか頑張っとけよ。
……うん、何やってんだ当時の私。
あ、あはははは……。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日