トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
デストルドスのソフビ、無事にゲット!
ついでに大活躍だったファイブキングも、一緒に購入~。
ウルトロイドゼロのソフビも購入済みです。
……本当、Zを観てから一気に増えましたねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
よゐこはー……確かマイクラやってる所を見た覚えありますねぇ。
元はTVに出てた芸人さんとかでしたっけ?
>紅桜
他にも結構ゲームやってるようだが見る機会が無かったな。
ともかく料理は失敗しても最低限食えるのは流石と言うか何と言うかだが。
>シリアル
明らかに食べられないモノ食べて消化してますよね?
>観空
英傑の胃袋とか特殊スキル持ってるんだと思う事にしてる、アレ。
マックスドリアンと、それとスタミナ料理は確かに超便利。
>紅桜
飛んだり昇ったりしてる間でも回復できるからごり押しできるからな。
で、武器が必要なのは村の子供だったか。
>シリアル
一応覚えておいて、拾えたら持って行くスタイルで何とかなりましたね。
>観空
結構ルピー貰えるのでお得。
タッチゲートか否かは買うプラモによるとして、可動部はリアル頭身でもSDでもやっぱ問題は出ますねぇと。
>紅桜
この前買ったHGCEデスティニーガンダムは、関節の作りが強めかつ動きやすくて非常に出来が良かったな。
>シリアル
色分けもしっかりしてて、HGシリーズのガンプラとして評価がとても高いのもうなずける出来でしたね。
>観空
HGにしてはやや値が張るけど、それに見合う出来よねぇ。
個人的に背中の武器が多すぎてかさばってる気がするから、大剣と重砲を取っ払った状態で手元に置いてるけど。
>紅桜
SEED系機体特有のバックパックの大きさは、立たせた時重量が後ろに掛かって倒れる羽目になるからそこだけ気になってるな。
>観空
羽だけでも結構重量あるのに、そこに武装マウントしてると余計重いからねぇ。
こっちの重量もこのくらいが丁度良いねぇ(むにむに
>紅桜
ん、適正は大事だな。
>シリアル
私も昔は小さかったんですが、観空好みに弄られましたしねー。
>観空
勢いとか何かでサイズ調整できるのがこの界隈の便利な所ー。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいー。
こっち(広島)は今感染も広がってるから余計に動いたりし辛いね~。
>モーシル
用が無い限りは家の中で出来る事が良いですね~。
今はマイクラとプラモ作りがメインですかね。
一部に重量の有るアクセサリーを装備させて、悶えてる姿を眺めるのも一興。
今は時期柄で難しいけど、そ、装備したままで散歩に出るのとか、良いよね。
歩かされる度に、重りが揺れて、、敏感な所を……♪(もじもじ)
ふふ、散歩は無理だけど、歩くだけなら室内でも出来るかな?
コッチの方も、着け易い状態みたいだし。(さわさわ、こりこり)
あっ♪(ビクビクン)
本編やりますよー。
よゐこの二人は、TVで大活躍されていた方々です。
ウリナリやら黄金伝説やら、ヒロトの好きだった番組に良く出てたぜ。
だからこそ、近年のゲーム実況での活躍には驚いてたな。
えっと、ゲーム実況動画の「よゐこの○○で○○生活」ってタイトルも、TV番組から来てるんでしたっけ?
そう、初めて観た時は懐かしかったなあ。
ともあれ、ブレワイでのリンクはロース岩が食べられる健啖家だから。(本当に食べたかは不明)
……実況でロース岩の調理風景を観ましたけど、アレは普通に美味しそうです。(ジュルリ)
んぅ、道端の石とか食べちゃ駄目だからねー?(むぎゅぅ、すりすり)
はーい。
スタミナ料理は便利だけど、がんばり系料理の立場が奪われちゃってたのは、ちょっと可愛そうだなって。
武器を見せる系は子供以外にも、他に近衛兵の装備を見せるなんてのも有った記憶。
少し違いますけど、コログを見付ける為に錆びた盾をお供えする場所が有ったりもしましたね。
ちなみにヒロト、その情報を掴んでいたので錆びた盾を常備しているんですけど、肝心のお供え場所が分からなくて困ってます。
おい。
一度捨てても良いんじゃ?
盾ポーチも拡張済みだから、今の所は無問題。
さて置き、近年のガンプラってかバンダイ商品は色分けが凄い。
普通に組むだけで、、ふぅ、ほぼ色分け出来るんだよね?(もぞもぞ)
ん、私がハマってた頃(2000年前後)の時点で割と凄かったんだけど、今はそこから更に進化してるけえ。
ああ、背負い物が大きくて倒れそうに為るのは、BB戦士でもあるあるだったり。
キットによっては、背負い物自身を接地させてバランスを取ったりしてます。
等身が低い、BB戦士だからこその解決法です。
そんな訳でタイムの背負い物も、接地させて倒れるのを防ぐタイプが多かったりする。
……観風が時差部屋で背負う物は床にガッツリ固定されてるから、どれだけ乱れても安定性バッチリさねえ。(さわさわ、ぐにぐに)
んひっ♪(ビクンビクン)
折角だし、今夜は部屋散歩の後で磔も愉しんじゃおうかな?
どっちの状態で重量を味わうのが気持ち良いのか、タップリと聞かせて貰おう。(コリコリ、キュッキュ)
~~~~~~~~!!(ガクガクガクガク)
はいはい、此処では確かめないで下さいねー。
感染が広がってる最中に人混み多い所へ出向くのは、やっぱり怖いよな。
ヒロトの場合は、相変わらず動画漁りとマリオ35をやってるぜ。
タイム君の改造も並走してますけど、寒さで気力が下がってるみたいです。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日