トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
つ「ウルトラマンゼット オリジン」
ご唱和下さい、我の名を!
つ「ウルトロイドゼロ」
うーとらまんぜっとー!!
そんな訳で、最終回の活躍を観て思わず買っちゃったよ。
ウルトラマンゼットオリジン。
あの点滅の早いカラータイマー状態で戦う姿、熱かったです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
TVに慣れてると配信にも応用効くんですかねぇ?
>紅桜
映像を取る/取られると言う意味では既にプロだし、何かしら通ずる所はあるのかも知れんな。
リンクに関してはロース岩なら多分食ってるな、アレ。
>シリアル
焼いただけの宝石とか薪とか食べられますし、ちゃんと食べる前提の岩なら多分行けますね。
>観空
確かDLCの中のストーリーでそんな話あった気もするし割とどうかしてる。
役割食われちゃうアイテムとかはー……まあ他にもあるからねぇ。
>紅桜
マモノ屋のモンスター系の仮面シリーズ、ムジュラの仮面一つで全部賄えるから無意味になってしまってるしな。
見た目が好き以外で使う事も無いか。
>シリアル
仮面の方は拾えば済むモノなのでマモノ屋にコスト支払う必要すらないですからね。
錆び盾はどこでしたっけ?
>観空
ん-、確かハイラル城囲んでる水場のどこかの小島だったようなー。
まあ盾ってよっぽどじゃないと使い切る事無いから一つくらい枠潰してても良いと思うけど。
>紅桜
盾乱用するスタイルでも無ければ多分余るしな。
ガンプラは10年前くらいの00辺りのプラモですら色分けと稼働が大分しっかりしてるから、最近のになるともっと良くなってるか。
>シリアル
組み立てただけでパーツの合わせ目が隠れるように工夫されてたりしますからね。
>観空
最近出たエントリーグレードのガンダムとかは道具要らず、手でもいで30分で作れるレベルで稼働もするとからしいけど、更に進化してるのかねぇ。
こっちは手で揉んで弄びたい気分(むにむに
>紅桜
ん、そこは旦那様に合わせるか。
>シリアル
道具のありなしは観空の気分次第が大きいですからね。
>観空
受け入れてくれる限りは私の趣味をどんどん推してく感じねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいっと。
仕事で市内どうしても行かなきゃいけないけど、感染広がっちゃってるからか時間と曜日にしては人が凄く少なかったね~。
>モーシル
やっぱり不安の方が大きいんでしょうね~。
仕事が無い日は家でゲームとかプラモとかしてる方が安全です。
道具については、観風のリクエストで買ったり使ったりする事も多かったり。
恥ずかしいポーズでオネダリする姿も見られるんで、これもまた良し。(なでなで、むぎゅぅ)
はぅ、、私の恥ずかしい姿、堪能して貰えて嬉しいです。(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、本編に入りますよ-。
よゐこさん達の配信は、二人に加えてスタッフがプロなのも大きそうです。
何せ、任天堂公式チャンネルでの配信動画だかんな。
ヒロトは普通のTV番組を観てる感じで楽しんでたぜ。
天の声としてナレーターさんが居るのも、TV番組っぽく感じた理由らしいです。
リンクさんのロース岩については、ゼルダ無双の方で確定しましたね。
ん、ネタバレ回避で詳細は避けるけど、実際に食べるシーンが出てたけえ。
ブレワイの方だと、ダルケルの日記で記載されてただけなんで(食べられそうだけど)本当に食べたかは微妙に未確定だったんよ。
やっぱり美味しそうですよね、あの岩。
……ちょっと次元移動して。(キュイイイイン)
止めい。
で、確かにムジュラの仮面もDLCに相応しい高性能さだっけ。
魔物系の仮面は、買った?
いや、買ってない。
件の理由でムジュラが有れば良いし、そもそもマモノ屋と遭遇する事自体が少ないから。
あくまでDLC装備ですから、それが無ければマモノ屋を頼るしか無いですけどね。
錆びた盾は、ハイラル城周辺の小島と。
良し、今度探してみよう。
ガンプラは本当、最初期の接着剤時代を考えると進化の具合が凄い。
今では当たり前の、ピンを刺すだけでパーツが固定される仕組みだけでも相当です。
エントリーグレードのガンダムについては、組み立て易さと完成後の格好良さが両立した良キットだと聞いてます。
他のキャラモノ系エントリーグレードと違って、可動がバッチリなのも凄いよなあ。
販売状況を把握してないんだけど、もし見掛けたら買ってみたい。
……私も、買いたい物が有るんだけど。(もじもじ、するする)
ふふ、どんな物が欲しいのか、その態度だけで丸分かりだねえ。
詳しくは、、どっちに聞いた方が、早いのかな?(するり、ぐにぐに)
んぁ♪(ピクン)
続きは別部屋で聞いて下さいねー。
さて置き、この時期のヒロトはコロナ無関係で籠りがちだったりもします。
寒さが身に染みるかんな。
今日も灯油ストーブが大活躍だぜ。
最近はヤカンの代わりにフライパンを乗せて、大型茶香炉としても楽しんでます。
……茶葉の掻き混ぜを忘れて、焦がしてしまう事も多々有ったりしますけど。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日