廃墟の語り場 私信2226回目! 銀幕に舞う仮面の戦士達!!
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
7278】 【7277】 【7276】 【7275】 【7274】 【7273】 【7272】 【7271】 【7270】 【7269】 【7268

ヒロト
 そんな訳で、セイバーとゼロワンの映画を鑑賞。
 何と言うか、どっちも最初からクライマックスって感じだったな。


タイム
 TV本編を全く観てないので不安でしたが、ゼロワンの方も楽しめました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (ーー;)
 そんなのあった?

>はぐれ (ーー;)
 全力で「さーあー?」としか言えない。
 ※要は把握外

 例のごとくなブッ〇オフ視聴なんで、初期パートしか見てないんだよなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 やっぱり、全巻は入ってなかったか。

 ……あー、そりゃ、うる覚えになるわな。
 2年前(2018)の話だから。>波音ちゃん

>はぐれ (ーー;)
 おひおひ。

>風花 (・・)
 モスラは?

>鈴奈 (ーー;)
 そっちも事故なんだよねぇ。
 平成モスラは最後、宇宙に飛んでいったんだけど、その際、対戦していたゴジラの皮膚のかけら……になるのかな、兎に角、ゴジラの構成物も持っていったせいで、以下略。

>風花 (・・;)
 うーわー。

>ミリィ (・・)
 ビオランテは~?

>ファル (・・)
 マッ?
 ⊃[おわりのこまかいの?]⊂

>風花 Σ(°д° )
 あ~。
 ※ラスオチ

>はぐれ (ーー;)
 ファルちゃんもラスオチ把握しているなら、説明が楽だわ。
 あっちは、チリになったのが、宇宙にまで飛んでいって略って説だから。

>ミリィ (・・;)
 おいおい~。
 ※飛びすぎです~

>はぐれ (ーー;)
 スピリットファイターは、見なかった事にするネタもあるからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 アレは、まーねー。
 話が冗長するだけなんで、流石に切ったけど。

>はぐれ (ーー;)
 どもです。

>ファル (・・;) 風花 (・・;)
 マッ~。
 あ~。
 ※何のことだか、察した

>はぐれ (ーー;)
 水中ステージでゲッソーは、流石に厳しいぞ。
 ましてや、マリオ1ルールだし。

>ファル (・・;)
 マッ?

>風花 (;;)
 ふめなくて、ファイヤーだけー。>撃退

>はぐれ (ーー;)
 マリオ1ルールで踏めるのは、水中以外のステージだけだから。
 しかも水中だと、敵の右上か左上マウントを先に取らないと、ファイヤーが当たらないっていう嫌がらせまである。

>ファル (・・;)
 マッ~。

>はぐれ (ーー;)
 スマホ版DQ1~3は、要素削られすぎでどーしてもなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 それのベタ移植じゃーねー。

 2の投げは分かる。
 船取得と最終(ロンダルキア)がドM仕様だからねぇ。
 ※FC版の地獄のうちの2つ

>ミリィ (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 どっちも長丁場なくせに、途中で中断出来なくて一気にクリアを要求されるから。
 特に後者は、ラスボス含むボスクラス5体突破っていう、鬼仕様。

 開幕チートキャラ(もょもと王子)でやってなかったら、レベリングが面倒で以下略だったかも。(; ==)

>ミリィ (・・)
 ……。(絶句)

>鈴奈 (ーー;)
 3は、ほんと何やっているんだか。
 DQ3部作での一番重要ネタ区域だったのに。

>風花 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 内容は伏せるけど、イベントはDQ1の冒頭に繋がる話だから。

>はぐれ (ーー;)
 只、ラスダンは初見で頭抱えてそう。
 ※(FC版の)当時は、DQシリーズ内でも「そこだけ限定ギミック」があったから

>風花 (・・)
 うらがないの?

>はぐれ (ーー;)
 FC版は容量ガーで、隠しダンジョンとすごろく場がないから。

>風花 (・・;)
 ざんねんすぎ。


ヒロト
 そうか、もう2年前なんだよな。
 ……あれ? ケムリクサもだっけ。


タイムつ「スマホ」
 えっと、、ソッチは2019年の放送で、わかばメモは年始めのウルトラジャンプから、、紫電改のマキでの波音さんゲスト回は前後編で年跨ぎでした。
 なので、後編分のチャンピオンREDとメモ初回のウルジャンを被って購入してます。


ヒロト
 ああ、なるへそ。
 そうだよな、ケムリクサは去年で、へんたつが今年だもんな。


観風・伏せ目
 何だ彼んだ、第一期けものフレンズ以降はたつき監督の作品を視聴し続けているヒロトです。


ヒロト
 観てて面白いんだから、当然。


カナメ
 次回作も楽しみねー。
 そんでスペゴジは、モスラ要素が混ざらなくて幸いだったわ。


ディアン
 おやおや。
 もし混ざるとしたら、鱗粉要素でしょうか?


カオス
 いや、それ混ざったら本気でヤバイだろ。


ヒロト
 空飛んだり電磁バリアー張ってたり、スペゴジの能力自体は割と混ざってる感じするのが怖い所さん。
 そらあ、ゴジラも圧倒されるよなあ。 
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 映画楽しかったー!
 めあー。


エヴァ
 うふふ、皆さん魅入ってましたねー。


ヒロト
 ん、楽しめたみたいで何よりだよ。
 そんな訳で上でも触れたけど、ライダー映画を観に行って来てたり。
 

タイム・汗
 件のシーンについては、ちゃんと本編でもやってました。
 ローソンの方も確認しましたけど、安定の狭さです。


カナメ
 そればっかりは、仕方が無いんじゃない?
 次に行くのは、来年の2月かしら。


ヒロト
 だね、スーパー戦隊の方。
 水中ゲッソーは、本気で辛たん。


観風・伏せ目
 ゲッソー単体ならまだしも、量産されたプクプクも厄介な模様。
 それと、普段は居ないクリボーやノコノコも意外に怖いそうな。


ヒロト
 どこの面かは忘れたけど、穴の出入り口辺りから降って来るスポットが有ってさ。
 下に吸い込まれる中で対処するのが大変なんだよ、アレ。


タイム・汗
 スペシャルバトル、どんどん難しく為ってます。
 スマホ版移植の3DS版ドラクエ2は、何だ彼んだでクリアまで行けてました。


ヒロト
 攻略情報を見ながらだったのとレベルをガッツリ上げながらのプレイだったんで、終盤はアトラス以外、全く苦戦してなかったりする。
 ドラクエ3の重要ネタは、ちゃんと倒して貰ってからのイベントは見たんで無問題。


カオス
 それで良いのか、プレイヤー。


エヴァ・汗
 あはははは、、今度プレイする時は、ちゃんと最後まで自力で行けると良いですね。


拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日