トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
今日は成人の日か。
ちな我が県の成人式は、オンラインだったそうな。
あはははは、、その言葉だけだと、近未来って感じがしますね。
来年はコロナ騒ぎが治まって、普通に開催出来る事を願いましょう。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
←そこまでマニアックでも無くない? って顔×2
?
?
少なくとも、二人的にはセーフだった模様。
ちなみに二人の性癖については、某枠を参照です。
カナメさん達の方は、ずっと籠もったままですけどねー。
>レイナ (・・;;)
1の1話が「お前らのコメで画面が見えない」事態になったヤツだっけ? >2の出来
>鈴奈 (ーー;)
ん? ……あー、ニコ生で放映していたのは、そーだったねぇ。
”火災”な方は、あー、うん。
>レイナ (・・)
かなり深い?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
”火元”の一部が、けも以外でもやらかして度々燃えているからもーねー。
>レイナ (・・;)
うわぁ。
「アレ」は?
>りんな (^^;)
セレブロって言う、ウルトラマンZのラスボスというか、影の黒幕の宇宙人。
人に取り付いて色々荒らし回ったけど、最後は、三葉虫モドキで飛んでいるところを、最初に取り付いたヤツと怪獣限定でマッド化する科学者(→ユカ姉)の2人に捕獲されて、観察動物(モルモット)扱い。
>鈴奈 (ーー)
尚、悪行に関しては、弁明は全却下で。
怪獣騒ぎを起こして兵器を作らせて、最終兵器まで作ったら、それで星そのものを滅ぼす事を”ゲーム”と称して嗜んだからねぇ。
※同様のケースを、いくつかの星でやった前科あり
>レイナ (ーー)
モルモット納得。
あ、再生能力は?
>鈴奈 (ーー;)
一番タチ悪いヤツで、最終兵器の最も「最終兵器」な部分の強制修復に使われたから。
もっとも、最後は”最終話のクライマックス”っていう圧が入ったZの光線により、爆発四散したけど。
>レイナ (・・;;)
最終話じゃ、そーいう物騒どころじゃないモノは爆発するしかないねー。
TV版ドラえもんは、気づくとすごいファンサービスが入っているみたいだねー。
>りんな (ーー;)
あぅ。
>鈴奈 (ーー;)
リメイクは変化を探すのも一興だけどー、バッサリカットとか、そーいうのは求めてない。
>りんな (ーー;)
ホントソレ。
ポケモンは、もうパラレルじゃないと収集付かない感。
但し、映像じゃなくて、ゲームとだけど。
>鈴奈 (ーー;)
あー、映像は、ほぼサトシとロケット団がメインで貫いたからねぇ。
>レイナ (・・;)
マリオで、水中面って……お察し事案?
>りんな (ーー;)
仕様的に、そー。
>レイナ (・・;)
DQ3で一人旅って、「なにやってんの?(・・:)」 一択だよね?
>鈴奈 (ーー;)
まぁ、そう。
やり込みじゃなかったら、ロマリア地方(*)が最初の地獄になってかなり厳しいからねぇ。
(*)1.「マヒ(麻痺)」させる敵が湧いているところなので、HP関係なく、デスルーラしやすい
2.対カンダタ戦が適正(Lv10PT)より割増にしないと、物理で押し負ける(カンダタの「痛恨の一撃」で瀕死~即死もあるから)
同時進行は……あれ?
>りんな (ーー;)
アズレンのイベント回収は終わったので、まーたりに戻っただけ。
で、DQ9を横でやれと?
>鈴奈 (ーー;)
それはヤメレ。
第一話は無料配信してるから、心の折れた人達の避難所と化してた感。
そんな訳で、ほい。
コメントを確認したら、新年の挨拶を確認出来てホッコリしました。
火災については、余り深く潜ると火傷するから、この辺で。
他のジャンルに延焼しないかだけ、注意しとかないとね。
セレブロは、本当に厄介な相手だったわ。
作品内で目立ってたのはジャグラーだった分、暗躍してたよな。
まさか防衛組織の長官にまで乗り移るとは、思わなかったぜ。
ヨウコ姉ちゃんも、操られちゃったの。
れっどきんぐ、ころされちゃったー。
よしよーし。(なでなで)
……あの卵は、どう為るんだろうね?
デストルドス案件経由でストレイジも復活した事だし、意外と保護の方向で動くのも有りじゃないかなって。
そんで人間に懐いて、特空機と一緒に戦う頼もしい味方に。
それやったら、カプセル怪獣原案の再現に為るな。
ともあれ最終決戦の圧には、ガチで燃えたぜ。
つ=「めあ」
ゼスティウム光線、Zの字に為ってたよ。
皆で応援したお陰。(どやっ)
ねー。
ご唱和下さい、我の名を!
ウルトラマンゼエエエット!!
うるとらまんぜえー!!
うふふ、皆さんノリノリで応援してましたよね。
最終回では、ヒロトとタイムもノリノリだった件。
主題歌バックにあんな大活躍されちゃ、当然ってモンよ。
と、雲の王国での共演はファンサービスってか、かなり重要な立ち位置だったり。
おやおや。
ドラえもんさん達の、頼もしい援軍でしたね。
地上人は環境破壊や動物虐待ばかりするって天上人の主張を、真っ向から否定する存在でした。
ポケモンの劇場版は一応、XYまではアニメ版の設定です。
その次がアニメ第一期目をリメイクした作品で、後は(途中で挟まった初代劇場版リメイクを除いて)サトピカ主人公でオリジナルの話が続いてるけえ。
ああ、ゲームとアニメ版については初代脚本家の意向も有って、かなり初期から設定が違ってたり。
相棒がピカチュウな理由については、割と納得です。(ゲームで遊ぶ子供達への配慮)
ドラクエ3は、2の序盤で一人旅を経験したのも影響してる感じかな。
そこまで行ってないから苦戦は経験しなかったけど、成長したり防具を揃えても高確率で1ダメージ喰らうのが地味にヤバたにえんだった。
それと、マヌーサを受けた時の緊張感ね。
アンタの場合、何故かメラを全く使って無かったし。
むう、ホイミ用に温存してたんよ。
同時進行と言えば、こないだ入れたアプリゲーはやんないの?
アニメの影響で入れた、装甲娘ですね。
取り敢えず入れてみたって感じですから、今もヒロトのスマホは動画再生機として使われてます。
ゲーム実況に加えて、最近はボイロ車載動画も良く観てるな。
それとこないだまでは、よゐこの大晦日配信を流してたぜ。
あはははは、今年もリアルタイムでは観る時間が無かったですからねー。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日