作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、久し振りにプチブロックを引っ張り出し中なう。
懐かしいなあ、、もう9年前か。
一つ、切断したダブルボールジョイントが入ってましたね。
恐らくは、軸を足パーツの穴に挿せないか試してたんだと思います。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
水没ゾンビがたまーに持ってるので、倒すと稀に落とすって感じですねぇトライデント。
>紅桜
レア敵のレアアイテムだからな、やや根気がいるか。
無くても何とでもなる装備は揃えても、そう言うレアアイテム狙いは止められんな。
>シリアル
収集癖が出てますね。
ダイヤ装備の上は確認はしてますけど、こっちも揃えられる段階になったら揃えるつもりでしょうか。
>観空
今の装備でかなり強いけど、あるなら作ってみたいそんな感じねぇ。
んで耐熱薬とかあるんだけど、それも使わず特攻かけた火山の思い出。
>紅桜
旦那様滅多に薬使わんからな。
まあ体力と料理さえあればごり押し掛けられる仕様も仕様なのだが。
>シリアル
あのゴロン族の店員、燃えながら店に入ってくる人が見えたらちょっとトラウマ植えこまれそうですね。
あとトカゲは確かに見つかり辛いですか。
>観空
色黒くて見えづらい上に、地形の関係上忍び装備使い辛くてこっそり近付かないといけないからねぇ。
モノがあるならシーカーセンサー+と忍び薬使ってどうにかって感じだけど。
そんで、アニメってなんか種類あるんですかね?
>紅桜
初代がテレビでやってた時と劇場版で編集+書き直しの追加があったのは知っているが、他にもそう言うのあったのだろうか。
>シリアル
ゲームで遊んだことがある分初代の知識はちょっとありますけど、他全然なんですよね。
と言うか流石にゲームに偏り過ぎじゃないですか、知識?
>観空
まあねぇ、ホントゲームしか頭になかったし。
自分で動かせないモノを延々と見せられるのって苦手なのよ。
>紅桜
今でも動画見る時は何かしら手元で作業してないと落ち着かんしな。
>観空
絵描き、ゲーム、ガンプラとかはその手の作業として丁度良いからとても助かる。
こっちも手元で弄れるんだけど、大抵それどころじゃない事になるから別枠になるけど(むにむに
>紅桜
……どうせならワシら見て貰う方が良いしな。
>シリアル
じっくり見られるのとかありますよねー。
>観空
今日もそう言うの見せてもらおうかしらねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
丈夫さとしては、固定フィギュア>完成済み稼働フィギュア>組み立て可動プラモデルって感じかなぁ?
>モーシル
手元で動かして遊ぶなら、完成済み稼働フィギュアくらいが一番丁度良いかも知れませんね~。
ただ自分で作ると、自分のモノって印象が強くなって愛着湧きやすいのもあるみたいですね、観空さん。
観風もすっかり、見られながらが好きな人ー。
今日の私信前にも、新しい玩具で悦んでる姿を存分に愉しませてくれてたり。(なでなで、むぎゅぅ)
はぅ、見られながら、躾けて貰った成果を披露するのも好きだけど、、一番は、ヒロトに直接して貰う事だからね?(むぎゅぅ、すりすり)
この枠だと、両方やってますね。
ともあれトライデント、前に観た実況動画だと水没ゾンビに遭遇した時点でセーブを行い、ゲット出来るまでロードを繰り返してました。
アイテム自体の出現率は兎も角、その方法ならレア敵との遭遇率は無視出来るな。
どっちにしろ、ヒロトとは縁の無い装備だぜ。
もし手に入れるなら、PC版ですか?
それとも、Switch版?
んー、MODの魅力は大きいけど、結局はSwitch版を選びそうな気配。
ブレワイの薬関係は、私も全く使った事が無かったりして。
レシピを調べるのが面倒で、作るのを後回しにし過ぎた結果だそうなー。(むぎゅぅ、すりすり)
強行軍中は、途中で温泉に入って一休みも出来たから、そこまで辛たんでは無かたん。
トカゲは本当、あの採掘場が無かったら無理だったべ。
店巡りでも手に入りましたけど、数を揃えるのは大変です。
シーカーセンサー+は、、活用以前に、最初のチュートリアルを終えてなかった様な……。
おい。
あはははは、、ヒロトさん、図鑑埋めとか余り興味が無いみたいですから。
それで、アニメの方は……。
えっと、、ユニコーンについては、OVA版を分割放送してた筈なんで、実質的には一つの筈。
で、ユニコーンの続編的な作品もアニメ化してるみたいだけど、ソッチは観てないんで詳細不明。
ガンダムの場合、アニメ本編以外で活躍した設定のキットが出たりしますから、例のユニコーンもその類かなって思ったヒロトだったりします。
初代ガンダムの方も、ゲームで御馴染みG-3やキャスバルガンダムなんかも有りますけど、アニメで活躍したのはRX-78-2だけですね。
G-3の方は、小説版で登場したのが初だったかな?
私も、その辺のバリエーション知識はアニメ以外の影響が大きい人。
ストーリーも、ゲームやガンプラの説明書で把握した感じだぜ。
アニメ本編は、、初代の再放送を少し摘んでたか。
子供の頃にやってた作品は、そもそも放送時間を把握してなかったんでしたっけ?
ん、リアルタイムでガッツリ観たガンダムって、種の中盤からだったからさ。
ともあれ、嫁を弄る時に観るなら、ソレ用の動画を用意する人。(もにゅもにゅ)
はぅ、、過去の未熟な私を観られながら今の私を見て貰うの、恥ずかしくて、好き……♪(もじもじ)
ふふ、あの頃の初な反応も可愛いけど、、こんな風に。(するり、さわさわ)
あっ♪(ピクン)
すっかり育った今の姿も、良いよねえ。(むぎゅぅ、なでなで)
んぅ、ありがと……♪(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、続きの育った姿は別の部屋で愉しんで下さいねー。
可動フィギュアは丈夫な上に、買ったら直ぐにブンドド出来るのが良いよな。
そんで自作物への愛着ってのは、良く分かるぜ。
ヒロトさんが、タイム君を作り続けてる理由ですからねー。
……数年掛けて弄り続ける事に為ったのは、流石に想定外だったみたいですけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日