作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
タイムの足裏をUVレジンで整えてたり。
セリアで買ったUVライト、ガチ便利だわー。
今までのペンタイプと違って、USB電源で点けっ放しに出来ますからね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
ふふ、ありがとうございます。(ぴょん、なでなで)
>はぐれ (ーー;)
特定? 無理だーねー。
アレかもしれない、コレかもしれないと候補多数だけど、全共通は、そーいうのは、仕舞っちゃおうねーで。
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
三面キャプターズって、また、なついネタだねぇ。
>はぐれ (ーー;)
アー、ソダネ。(目逸らし)
>ファル (・・)
マッ?
>鈴奈 (ーー)
どーせ、ネタ確認=「遺跡発掘事案」(カオスタワー大解体)じゃね。
>はぐれ (ーー;)
最近、別用で解体→再構築したので、しばらくやりたくn(ゴスッ
>鈴奈 (ーー#) ファル (`□´)
……。
マッー!
>鈴奈 (ーー;)
巨大化っておひだけど、コレでもZEROよりはマシなんだよね?
>はぐれ (ーー;)
そー。
あっちは、タイムリープの時点で大概だけど、更に上もあるからなぁ。
>ファル (・・)
マッ?
>はぐれ (・・;)
全然違うし、全部は言えてないけど、最終的には「コレ、なんてスパロボ?」
>鈴奈 (ーー;)
チョットマテ、何、ぶち破った?
>はぐれ (ーー;)
これ以上は言えないんだよなぁ。
最終オチに近い、何かに触れるヤツぽいから。
>ファル (・・;)
マッ~。
>鈴奈 (^^;)
マリオ35は、おめーで。
>ファル (^^)
マッー♪
>はぐれ (ーー;)
避けるだけなら楽だけど、踏もうとするとなぜか難易度が上がる謎。
>鈴奈 (ーー;)
ホントソレ。
本体在庫はそうなん?
モンハンは、今はDLがあるからセーフだけど、昔だったら共倒れ(※両方 売り切れ)だからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
本体在庫は、さーあーだったり。
※まだ見てないだけ
モンハンは、そだな。
パッケ版は見事に全滅気味だからなぁ。
まあ、ソレが無難さねえ。
三キャプは、私も確認不可能。
不可能と言いますか、面倒と言いますか。
一応は本棚に入ってる筈ですけど、、読み返しを繰り返した結果、本の並び順がバラバラで探すのに一苦労しそうです。
えー。
ったく、横着するから。
うっさいよー。
ちなみに最近は、ボックス収納もやってたり。
100均で売ってる、単行本収納用の箱だな。
見栄え的には普通に積むよりマシだけんが、コッチも何がどう入ってるか分からなく為ってるぜ。
あはははは……。
ダンボール製の箱ですから、蓋を閉じると中が分からないんですよねー。
パパね、箱の蓋開けてね、無いなーって探してるの。
ないないー。
チアキちゃんも、オモチャの”ないない”気を付けようねー?(なでなで)
うー。(むぎゅぅ)
秘密基地に置いてっちゃう事が多いよね。
02と一緒ー。
私は収納してるからセーフ。(キリッ)
今度、チアキちゃんの分の収納棚も作ってあげるね。
ありがとー!(むぎゅぅ)
おやおや。
ZEROの終盤については、ご存知ですか?
アレは連載当初、結構な話題に為ってたからね。
確かに驚きなんだけど、考えてみると納得な展開だったり。
スーパーロボットの歴史を作った、マジンガーZだからこその展開です。
尚、本家スパロボでは「神をも超え、悪魔すら倒せる最強の魔神皇帝」がカウンターユニットとして存在します。
待っていたぜ、デビルマシン。
マリオ35は、本当にギリギリで間に合った感。
むー、あのジュゲム地獄を抜けるとは。
ふっふっふ、頭脳戦を仕掛けた結果さ。
その時だけ作戦をカウンターから外して、敵増殖を防いだんだよ。
お陰でジュゲム軍団が不在のまま、ステージ8に挑めてました。
ちなみにルイージ初使用時のクリボー敗退は、最初の画面をスクショしている内に増援を送られた結果です。
ああ、普段の踏む流れで突っ込んだんだな。
Switchの在庫は、購入報告をチラホラ見てる感じだぜ。
相変わらず、店舗での確認は出来てないけどな。
てか、スマホ故障って非常事態が発生中で、そんな余裕が無かったという悲しみ。
ドンマーイ。(なでなで)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日